♡ごはんがすすむ♡
豚肉と野菜のあんかけ風
ーーーーーーーーーーーー
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
豚肉と野菜のあんかけ風♩
お肉も野菜もたっぷり摂れる
栄養満点のおかずです♡
作り方は超簡単(*´艸`)
炒めてあんをからめるだけ♩
とろっとろ〜のあんかけまで
フライパンひとつでできますよ♡
とろみ付けが苦手な方も
是非お試し下さいね(*^^*)
このレシピなら失敗しません♩
♡ごはんがすすむ♡
豚肉と野菜のあんかけ風
【2人分】
豚こま切れ肉...150g
小松菜...1/2束(100g)
しめじ...1/2株
人参...1/4本
●水...200ml
●みりん・オイスターソース・片栗粉...各大1
●醤油...小1
●鶏がらスープ...小1/2
ごま油...大1
1.小松菜は4cm長さに切り、葉と茎を分けておく。しめじはほぐす。人参は1cm幅の薄切りにする。●は合わせておく。
2.ごま油を中火で熱したフライパンで豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、小松菜の茎と人参を加えて1分半炒める。続けて小松菜の葉としめじを加え、更に1分半炒める。
3.もう一度よく混ぜた●を加え、混ぜながらとろみが付くまで加熱する。
《ポイント》
♦︎豚こまの代わりに豚バラでも♩きのこの種類もお好みで♩
♦︎ごはんにかけて丼にしても美味しいです♩
レシピブログに参加しています♩
こちらもおすすめです

▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を〜(*^^*)
新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
新刊について▼
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント一覧