レシピ検索はこちら↓
おはようございます(*^^*)
今日はバレンタインにもおすすめの
チョコスイーツをご紹介させて頂きます♩
なんとあのホットケーキミックスで
生チョコ食感のケーキが作れますよ♡
作り方は超簡単(*´艸`)
材料は少なく、生地は混ぜるだけ!
粉をふるう必要もありません♩
手際よく作るとオーブンまで5分です♡
焼き上がりはフルフルの状態ですが
冷蔵庫でしっかり冷やすと固まります♫
とっても簡単に作れるので
よかったらお試し下さいね(*^^*)
ご参考までに▼
♡ホットケーキミックス使用♡
超簡単生チョコケーキ
【18cmパウンド型1台分】
チョコレート(ブラック)...150g
バター(又はマーガリン)...20g
●生クリーム...150cc
●卵...2個
●ホットケーキミックス...50g
(好みで)無糖ココア・苺...各適量
オーブンを160度に予熱する。
チョコレートとバターを細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、600Wのレンジで1分10秒加熱して混ぜ溶かす。
2.●を上から順番に加えてその都度よく混ぜる。
3.型に移し、予熱したオーブンで30〜35分焼く。(中はフルフルの状態でOK!)
焼き上がったら、台の上に軽く2回程落とし(真ん中がシュッと沈みます♩)、アミに乗せて冷ます。
4.粗熱が取れたらラップし、冷蔵庫で一晩以上しっかり冷やす。仕上げにココアを振って苺をトッピングする。
《ポイント》
♦︎終始泡立て器で混ぜてOK♩
♦︎オーブンから取り出した後、台の上に軽く落として下さい☆真ん中がシュッと沈みます♩
♦︎今回は焼き時間30分で取り出しました☆中はフルフルの状態でOK!一晩以上しっかり冷やすと固まります♩
♦︎温めたナイフを使うと綺麗に切れますよ♩
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
こちらもおすすめですので
よかったらお試し下さいね(*^^*)
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を〜

コメント一覧
コメント一覧
はじめまして(*^^*)
ご質問ありがとうございます♩
温度はレシピ通り160度です♫
そして私は一番下の段で焼いておりますよー(*^^*)
お父様へのプレゼントだなんて素敵ですね(pq´v`*)きっと上手くいきますように♫
この度このレシピに挑戦しようと思ったのですが、オーブンは何度で何段目で焼いたらいいのでしょうか…??
こんな初歩的な問題をして申し訳ありません(;_;)お菓子作りは不慣れで得意でないのですが、感謝を込めて父にプレゼントしたくレシピを検索したところこのブログにたどり着きました。どうかよろしくお願いします(;_;)
はじめまして(*^^*)
レシピを使って下さり誠にありがとうございます(pq´v`*)
お子様のお口に合ったようでとても嬉しいです♡♡
これからもどうぞ仲良くして下さいね(*^^*)
いつもレシピ拝見させてもらっています。
今回はいつもお世話になっている会社の先輩用に作ってみました。うまく出来るか不安でしたが試食した子供達に大好評でした‼
これからも頑張って下さい。楽しみにしています(*^^*)
はじめまして(*^^*)
とっても嬉しいお言葉を誠にありがとうございます( ; ; )♡
娘さん達のお口に合ってよかったです♫
そして第2弾も作って下さったなんてほんとに嬉しいです(pq´v`*)
こちらこそこれからも仲良くして下さいね♩
こちらこそありがとうございます(*^^*)
面倒ですがその方が失敗がないので安心です♩
私は臆病なのでマフィンを100個焼く時も10個ずつ焼くんですよー(*´艸`)
明日、是非お味見して下さいね(*^^*)
お口に合いますように♡
簡単でとても美味しそうで、ほとんどお菓子作りの経験のない私でも出来ると思いチャレンジしてみました♪
上手く出来て、5歳と3歳の娘達も美味しいと言って食べてくれたので、今また第2弾を作っています(笑)
明日会社の方達に持って行きたいと思います。
これからも、簡単なレシピを沢山よろしくお願いします(๑ơ ₃ ơ)♥
お返事ありがとうございます!!
そしてアドバイスもありがとうございます(*´ー`*)
教えて頂いた通り、1本ずつ焼いています。
とっても良い匂いがするのでついつい味見したくなるのを堪えながら明日まで冷蔵庫で待機して貰います(笑)。
本当にとっても簡単でした!また別のレシピにも挑戦させて頂きます(*'▽'*)♪
はじめまして(*^^*)
こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございます♩
ご質問頂いたことですが、できたら1本ずつ焼いて頂くのが失敗なくおすすめです( ; ; )
ですがもし同時焼きする場合は、焼き時間は延長して下さいませ(*^^*)
簡単なのに美味しそうなバレンタインのレシピたくさんありがとうございます!
これなら私にも作れそうで今からとてとワクワクしています♡
質問なのですが、3個一気に焼こうと思っていまして、その時の焼き時間は同じでいいんでしょうか?
お忙しいとは思いますが、良ければ返信お待ちしております!
はじめまして(*^^*)
お返事が遅くなってすみません( ; ; )
とっても嬉しいお言葉をありがとうございます(*^^*)小さいお子様がいるとなかなか手のかかるものは難しいですよね•••泣
それでも手作りされるなんてそれだけですごいです(pq´v`*)
そして本のことまで本当にありがとうございます。゚(つД`)゚。
はじめまして(*^^*)
お返事が遅くなって申し訳ございません( ; ; )
20cm型でも作れますが、高さが出にくくなってしまいます( ; ; )そして焼き時間は同じで大丈夫ですよ♫
パウンドケーキは紙の型で全く問題ございませんのでおすすめです(*^^*)
お菓子作るの大好きですが、チビがいるので、なかなか時間や手間がかかるものができずストレスMAXでした(;^∀^)
Mizukiさんのレシピはおかずで何度も挑戦してるので、安心して作れます😄
先日やみつきおかず予約しました🎵今から楽しみです。
スイーツだけのレシピ集も出して欲しいです(^-^)
20cmのは先日近くのスーパーで見たんですが、、焼時間や量がやはり変わっちゃいますか?
もしくは18cmの紙の型でオススメなレシピってありますか?
はじめまして(*^^*)
お返事が遅れてしまい申し訳ございません( ; ; )そして嬉しいお言葉を誠にありがとうございます涙
ご質問頂いた生クリームのことですが、動物性も植物性もどちらも使っていますよ(*^^*)
ただこのケーキなど、濃厚でとろける食感系のレシピには動物性の純生クリームがおすすめです♫
了解しました(*^^*)
レシピ通り作らせて頂きます🎵✨
またなにかありましたら、ご質問させてください(><)
ありがとうございます🎵
それと、ごめんなさい💦
すぐにコメントが反映されなくてコメント出来ていないと思い、同じの何回もコメントしてしまいました💦
Mizukiさんに質問したいがためにLINE blogをダウンロードしたのではじめてのことで、消し方も、こちらでは出来ないのですね💦
ごめんなさい💦
またレシピ楽しみにしています(*≧▽≦)
はじめまして(*^^*)
インスタからお越し下さり誠にありがとうございますm(_ _)m
このケーキは生地が柔らかいので、紙の型だと外す時にくっついてしまう可能性があります( ; ; )ですのでできたら、レシピ通り型にクッキングシートを敷いて作って頂きたく思います(*^^*)
またご質問がありましたらご遠慮なくお聞き下さいませ!返信が遅くなることもあるかもしれませんが、お返事させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
今日インスタからはじめてブログを拝見しました✨
こちらのケーキを作りたいのですが、紙の型でも作れますか?
お菓子作りが、ほぼ初めてで、分からなくて💦
初心者の私にも作れそうで作るのが楽しみです✨
ほかのお料理のレシピも勉強させて頂きます🎵✨
今日インスタからはじめてブログを拝見しました✨
こちらのケーキを作りたいのですが、紙の型でも作れますか?
お菓子作りが、ほぼ初めてで、分からなくて💦
初心者の私にも作れそうで作るのが楽しみです✨
ほかのお料理のレシピも勉強させて頂きます🎵✨
こちらのケーキを作りたいのですが、型は、紙の型より使用されている様な型の方がいいのですか?
お菓子作り初心者で、ほぼはじめてのお菓子作りなので分からなくて💦
今日初めてインスタからレシピを拝見してどれも美味しそうで簡単そうでこれから、勉強させて頂きます🎵✨
いつも楽しみにみてます。
生クリームはミズキさんはどんなものを使ってますか?
純生クリームですか?
お手頃なホイップでも美味しくできますかね?
とっても嬉しいお言葉を誠にありがとうございます(*^^*)
こちらも、去年アップした生チョコケーキもほんとに簡単ですよ♩
是非お試し下さいね(pq´v`*)
頂いてます🌸
お菓子作りが苦手···
でもこれゎ👀✨✨✨✨
絶対作ってみたいです✨✨✨
頂いてます🌸
お菓子作りが苦手な私
これゎ👀✨✨✨✨✨✨✨
絶対作ってみたいです✨✨✨