おはようございます(*^^*)
今日は超おすすめの唐揚げレシピを
ご紹介させて頂きます♩
ついに自分で『絶品』なんて言ってしまうほど
美味しいレシピができました(*´艸`)
漬け込み不要!!
揚げ焼きで作る唐揚げに
たれをからめた''たれづけ唐揚げ''
たれは酸味を抑えた甘酢です♫
出来立てにさっとからめると
カリッと感が残って最高♡
時間を置いてしっとりしたのもまた美味しい♡
もちろん冷めても美味しいので
お弁当や作り置きにもおすすめです♩
鶏もも肉でも鶏むね肉でも
お好みの方をお使い下さいね♫
むね肉で作るポイントは
レシピ下に記載しています♫
♡揚げない&漬け込みなし♡
絶品!たれづけ唐揚げ
【2人分】
鶏もも肉...1枚(250g)
●醤油・酒・マヨネーズ...各大1
●にんにく・生姜...各チューブ3cm
片栗粉・サラダ油...各適量
【たれ】醤油・砂糖・酢・酒・みりん...各大1
1.鶏肉は3cm大に切り、●と共にポリ袋に入れてよく揉む。
2.【たれ】の材料を耐熱ボウルに入れて混ぜ、600wのレンジで1分加熱しておく。
3.フライパンに1cmのサラダ油を中火で熱し、1を一切れずつ片栗粉をまぶして入れ、両面こんがり揚げ焼きにする。
4.火が通ったらさっと油を切り、2のボウルに入れてたれをからめる。
《ポイント》
♦︎鶏むね肉でも作れます♩
鶏むね肉で作る場合→鶏肉全体をフォークで刺し、1cm厚さの削ぎ切りにして下さい☆
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
こちらもおすすめの唐揚げレシピです

よかったらお試し下さいね(*^^*)
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を〜(*^^*)
コメント一覧