おはようございます♩
今日はおすすめの塩あんかけおかずを
ご紹介させていただきます♫
あんかけの調味料は先に合わせておくので
超簡単失敗なし(*´艸`)
慌てることもありませんよ♩
具は豚こまとほうれん草の2素材レシピ♡
ほうれん草はたっぷり1袋使って栄養満点!
フライパンひとつで
簡単&あっという間に作れるので
是非お試し下さいね(*^^*)
♡超簡単失敗なし♡
豚こまとほうれん草の塩あんかけ
【2人分】
豚こま切れ肉...150g
ほうれん草...1袋(160g)
塩こしょう...少々
ごま油...小2
●水...220cc
●鶏がらスープ...小1.5
●酒・片栗粉...各大1
●塩...小1/5
(好みで)ラー油...適量
1.ほうれん草は5cm幅に切る。
●は合わせておく。
2.ごま油を中火で熱したフライパンで豚肉を炒め、色が変わったらほうれん草と塩こしょうを加えてさっと炒める。
3.●を加えて混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止めて器に盛り、ラー油をかける。
《ポイント》
♦︎ほうれん草の代わりに小松菜で作っても♩
♦︎●を加えたらわりとすぐとろみが付くので、手早く混ぜながら加熱して下さい☆
こちらもお手軽な豚こまレシピです

よかったらお試し下さいね♫
あ、これは番外編(*´艸`)
休日ランチにおすすめです♫
コメント一覧