おはようございます♩
今日はお手軽なささみを使った
春巻きをご紹介させて頂きます♫
ささみ×大葉×チーズの黄金トリオ♡
淡白なささみと濃厚なチーズ
そして爽やかに香る大葉は相性抜群♫
あらかじめ具に火を通す必要もなく
全部包んで揚げ焼きするだけの
超簡単レシピです(*^^*)
あっという間に作れるので
良かったらお試し下さいね♩
♡揚げ焼きde超簡単♡
ささみの大葉チーズ春巻き
【2〜3人分】
ささみ...3本(150g)
塩こしょう...少々
大葉...6枚
スライスチーズ...3枚
春巻きの皮...6枚
(のり用)薄力粉・水...各小2
1.ささみは真ん中に切り込みを入れて筋を取り、長さを半分にして塩こしょうを振る。
スライスチーズは半分に切る。
(のり用)薄力粉と水を混ぜておく。
2.春巻きの皮をひし形になるように置き、手前に《大葉→チーズ→ささみ》の順に重ねて乗せる。手前から一巻きして左右を折りたたみ、クルクル巻いて巻き終わりにのりをつけて留める。
3.フライパンに5mmの油を中火で熱し、2を両面カラッと揚げ焼きにする。
アミに上げ、そのまま3分置いて予熱で火を通す。
《ポイント》
♦︎お好みで中に梅肉を加えても◎
♦︎そのままでも十分美味しく食べられますが、ぽん酢や辛子醤油やマヨネーズをつけても美味しいです♩
こちらもささみレシピです(*^^*)
良かったらお試し下さいね♫
コメント一覧
コメント一覧
娘さんのお口にもあったようでとても嬉しいです(*^^*)♡
うましっ!!塩コショウ、ちょっと多かったですけど(^^;
さらに、欲張ってチーズを1枚使ったら、春巻きの折り目のところから破れて溢れて、油がはねるはねるっ!!
あっという間に出来てしまったので、ささみに火が通っているのか不安でしたが、大丈夫!
いい具合に火が通っていて、固くならずいい感じに出来ました!
娘にも大好評!リピします!
さすが❕黄金トリオ✨間違いないですね😋
ささ身🐔お買い得❕の時に作ってみます😍