おはようございます♩
今日はリクエストを頂いた
エビレシピをご紹介させて頂きます♫
エビって美味しくて大好きだけど
ボリュームが出ないのに結構お高め•••
ということで☆
定番のエビマヨに一工夫♡
じゃがいもを加えてかさ増ししました♩
もちろんじゃがいもはレンチンするので
あっという間に作れますよ(*´艸`)
ボリュームが出て彩りもよく
ちょっとごちそう感が出ます♡
良かったらクリスマスにもお試し下さい♫
♡簡単かさ増し♡エビマヨポテト♡
【2人分】
エビ...8匹
じゃがいも...小2個(180g)
塩こしょう...少々
片栗粉...適量
●練乳(又は砂糖)...小1
●塩こしょう...多めに少々
●牛乳...小1.5
●マヨネーズ...大3.5
(好みで)レタス・パセリ...各適量
1.じゃがいもは2cm大に切り、耐熱ボウルに入れてラップし、600Wのレンジで2分半加熱する。別のボウルで●を混ぜ合わせておく。
2.エビは尾を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背わたをとる(尾の先は切り落とすと◎)。塩こしょうを振って片栗粉をまぶす。
3.サラダ油を中火で熱したフライパンで2を炒め、エビの色が変わったらじゃがいもも加えてさっと炒める。
4.火を止めて余分な油を拭き取り、●を加えてからめる。
好みでレタスを敷いた器に盛り付け、みじん切りにしたパセリを振る。
《ポイント》
♦︎ソースは甘めです♩
♦︎エビは深めに切り込みを入れ、しっかり開くとボリュームが出ます♩
♦︎ソースは火を止めてから加えて☆
♦︎今回はレタスを敷きましたが、キャベツの千切りも合いますよ♩
こちらもマヨ系おかずです(*^^*)
良かったらお試し下さいませ♫
コメント一覧
コメント一覧
海老マヨの時、うちはいつも鶏がらスープの素をベースにソースを作るので、海老に塩胡椒する時に鶏がらスープを少し追加して、揉み込みました〜♡
甘味もばっちり‼️
海老はぷりぷりでもちろん美味しかったし、このソースがポテトにも合うなんて、新発見でした✨✨
残念ながら、まだ作れていないのですが、海老って高いのにボリュームが…の気持ち…そうそう、それそれ〜^_^;って思いました 笑
なるほど、ポテトでカサ増し ナイスアイデアですね〜😍
海老好きの息子がきっと喜びます。有難う〜(*^^*)
メッチャ美味しく食べましたよ❤️ソースは
甘めって言うてましたが私ウチにはバッチリ👌でしたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪