おはようございます♩



今日ご紹介させて頂くのは
鶏むね肉の節約レシピです♫

今回は照り焼きだれにマヨを加えた
マヨ照り焼きにしましたよ♡
間違いなくごはんがすすむ味♩

作り方は超簡単(*´艸`)
ささっと焼いたむね肉に
合わせ調味料を絡めるだけ♡
更に調味料は全同量というお手軽さ♫

パサつきがちなむね肉も
少しの工夫でし〜っとりやわらか〜く
仕上がりますよ(*^^*)
淡白さはこってりだれでカバーします♩

とっても簡単&短時間で作れますので
是非お試し下さい♡
おすすめです(*^^*)





レシピの前にこちらもチェック♩









♡超簡単*時短*節約♡
鶏むね肉de照りマヨチキン




【2人分】
鶏むね肉...1枚(250g)
酒...小1
薄力粉...適量
●マヨネーズ・醤油・みりん・酒...各大1



1.むね肉は全体をフォークで刺し、1cm厚さの削ぎ切りにする。酒を揉み込み薄く薄力粉をまぶす。
●の調味料を合わせておく。(マヨネーズは溶けなくてOK)


2.少し多めのサラダ油を中火で熱したフライパンでむね肉を焼く。
こんがりしたら裏返し、フタをして弱めの中火で3分蒸し焼きにする。


3.フタを外して余分な油を拭き取り、●を加えて煮からめる。




《ポイント》
♦︎むね肉はフォークで刺すこと、酒を揉み込むこと、薄力粉をまぶして焼くことで、しっとり柔らかく仕上がります♩
♦︎調味料を合わせる時、マヨネーズは溶けなくてOKです♩




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼ 
  




こちらもむね肉レシピです♫
良かったらお試し下さい(*^^*)





  
☆書籍等のご紹介☆
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。