おはようございます♩



今日ご紹介させて頂きますのは
お豆腐使用の節約レシピ♫

水切りしたお豆腐に
旨味たっぷりの明太子(たらこ)と
粉チーズ&マヨを加えて揚げました♩
食感はふんわりもちもち〜♡

明太マヨチーズのコンビは
はずれなしですよねッ(*´艸`) 
おかずにもおつまみにもおすすめです♫

とっても簡単に作れますので
是非お気軽にお試し下さい♡










♡豆腐がごちそう♡
明太マヨチーズボール




【2〜3人分】
木綿豆腐...1丁(300g)
明太子(たらこ)...1腹(50g)
●和風だし...小1/2
●粉チーズ・マヨネーズ...各大1
●片栗粉...大3



1.豆腐をクッキングペーパーで包み、耐熱皿に乗せて600Wのレンジで2分加熱する。その後豆腐に重石を乗せて10分水切りする。


2.ボウルに1を握り潰しながら入れ、身を取り出した明太子と●の材料も加えてよく混ぜる。


3.手に水をつけて3cm大に丸め、170度に熱した油で色よく揚げる。




《ポイント》
♦︎明太子(たらこ)は2本で1腹です☆
♦︎豆腐はしっかり水切りして下さい♩
私は水を入れたタッパーを重石にしました☆
♦︎材料は手で混ぜるのがおすすめ♩
豆腐を潰すようによく混ぜて下さい♩
♦︎揚げる時はたまに転がして下さい♩
♦︎そのままでもしっかり味はついていますが、お好みでマヨネーズをつけて食べても美味しいです♩





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼ 
  





こちらもま〜るいおかず達です♡
良かったらお試し下さい(*^^*)


見た目そっくり(笑)
でもこちらはじゃがいもです♫
↓  ↓  ↓