こんばんはー♩
お疲れ様です♫
少し前に食材に翻弄される
っていうブログを書いたのですが
あれからも色々と出てきまして
今日もかなり翻弄されました(汗)
というのも
今日はレシピを作るために
小松菜を使ったんですね。。
いやぁ〜こんなに大きさ違うと
分量出しにく過ぎます( ;∀;)
2株じゃダメですよこれは、、
しんなりするとカサも減るし
気にしなくていいのかもしれないけど


でも自分がお料理はじめた頃
料理本にじゃがいも2個とか書いてたら
作れなかったんですよね


2個って何グラムーーー!?
ってな感じで(汗)
実は今でもレシピ作る時は
野菜買ってきたらまず
日本での平均的な重さを調べて
それからその大きさに合わせた後
【1/4個(g)】って書いてます(笑)
もし以前に書いていないものがあれば
平均の重さで分量を出しておりますm(_ _)m
部屋とか散らかってるし
大雑把なとこ沢山あるけど
そんなとこだけ神経質で( ;∀;)
ほんと面倒くさい性格で、、
もちろん今日の小松菜も
グラム表記させて頂くのですが
実際は多分だいたいで大丈夫!
ただレンジ加熱するものなどは
分量ぴったりにして頂けると
失敗などないと思います(o^^o)
あ!そうそう!
小林編集長の連載記事?に
レシピを掲載して頂きました(*^^*)
まずタイトルが面白いんですけど(笑)
編集長の記事は
さすがのマーケティング!
これ見れば今の流行りがわかりますw
今回は【ハロウィン】のこと♩
↓
↓
おじさんだけが知らない(笑)
さてさて♫
今日は肉団子レシピを
ご紹介させて頂きました(*^^*)
タネはちょっと緩めにして
ふんわり仕上げましたよ♩
そしてこの甘酢あんは
酢豚にも良く合いますー♫
↓
↓
そしてこちらは
今朝アップしたのとは別の
ケチャップレシピです(*^^*)
良かったらお試し下さいね♩
↓
↓