おはようございます(o^^o)
先日から風邪っぽいと思ってたら
ついに発熱しました
流行ってるみたいなので
皆さんもお気を付けて下さいね
そんなこんなで今日のレシピは
あっさり優しい栄養満点レシピです(*^^*)
たっぷりのほうれん草と豚肉を
温かいお浸しに(pq´v`*)
フライパン1つで
あっという間に作れますよ
優しいお出汁まで召し上がれ
とってもオススメです(*^^*)
普段のおかずにはもちろん
体調が悪い時や栄養を摂りたい時にも
是非お試し下さい(o^^o)
♡カジュアル和食♡
ほうれん草と豚肉の
温かいお浸し♡

【2人分】
ほうれん草...1袋
豚小間切れ肉...160g
●水...200cc
●和風だし•砂糖•みりん...各小1
●薄口醤油...小2
白すりごま...適量
ほうれん草は洗って根元を切り落とし
5cm幅にカットする。
豚肉は食べやすい大きさにカットする。

フライパンに●を入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を加えてほぐしながら火を通す。

続けてほうれん草も加えてサッと煮る。

器に盛り、残ったお出汁もたっぷり注ぎ
白すりごまを振る。
☻豚バラ薄切り肉でも美味しいです♪
ほうれん草の代わりに小松菜や水菜でも♪
☻お好みで油揚げや厚揚げを加えるとボリュームアップ♪
☻私はできたてすぐに頂きますが
一度冷ますとよく味が染みます♪

よしざわ窯のオンザテーブル・スタジオMなど
沢山入荷しております(o^^o)