こんにちは~(o^^o)
シルバーウィークは
いかがお過ごしでしょうか(*^^*)?
私はちょうど出張が重なり
渋滞に巻き込まれました


だけど今って
とっても良い気候ですね(o^^o)
車の窓を開けると気持ちいい風が☆
朝晩は寒いくらいですが
暑いより断然良いです(pq´v`*)
さてさて
今日ご紹介させて頂きますのは
こんな季節にぴったりの秋おかず♡
珍しくお魚レシピです(*´艸`)
生鮭は売ってないこともあるので
お手軽な甘塩鮭を使用しましたよ♩
作り方は超簡単♡
材料をアルミホイルで包んだら
フライパン放置でもう完成♫
今回はごはんもお酒もすすんじゃう
バター醤油で味付けしました(o^^o)
ホカホカのホイル焼きは
最高のごちそうです(*^^*)
と~っても簡単なので
お気軽にお試し下さい(o^^o)
フライパン放置de超簡単
♡甘塩鮭のホイル焼き♡
《バター醤油》

【2人分】
甘塩鮭...2切れ
玉ねぎ•人参...各1/4個
しめじ...1/2袋
●バター...10g
●白ワイン(又は酒)...大2
●醤油...大1
(好みで)レモン輪切り•ネギ...各適量
1.玉ねぎは薄切り、人参は千切り、しめじは小房に分けておく。

2.アルミホイルを大きめに2枚用意し、それぞれ中心に玉ねぎと人参を広げ、その上に鮭を乗せる。空いたところにしめじも乗せる。

3.鮭の上から●を半量づつかけて、アルミホイルでふんわり包む。

4. 3をフライパンに並べ、フライパンの淵から水を100cc加えてフタをし、弱火で15分蒸し焼きにする。

5.アルミホイルごと器に盛り付け、お好みで輪切りにしたレモンと小口切りのネギを乗せる。
☻生鮭を使用する場合は、塩を1つまみ分振って下さい♩
☻アルミホイルは中に水が入らないように閉じて下さい♩


Mizuki
扶桑社
2014-11-29
Mizuki
扶桑社
2015-08-27
●毎週金曜●
簡単レシピとスタイリングを
ご紹介しております(*^^*)