月別アーカイブ / 2023年02月



本日発売!
【Mizukiのカンタン手作り 3時のおやつ】









おはようございます☺️


おかげさまで本日

Mizukiのカンタン手作り
3時のおやつ

発売日を迎えることができました✨
本当にありがとうございますm(_ _)m

既にお手元に届き
アップしてくださっている方もいらして
とてもうれしく拝見しております🥺💕


Amazon          楽天ブックス







この本は『3分クッキング』の連載
‎𓊆 4年分のレシピを一冊にまとめたもの𓊇

❝オーブンなしで❞
身近な材料と道具でできる
おやつのレシピを80品掲載しました🍮

それぞれメインのレシピと
アレンジレシピをご紹介しており
メインは工程写真も付いています🥣

トースターで作るマフィンやスコーン
フライパンやレンジで作る
プリン、ドーナツ、懐かしい和のおやつなど
どれも簡単・手軽にできるものばかり✨
3分クッキングのテイストが入り
これまでとは違った
可愛らしい本になりました🥰

「Mizukiのおやつヒストリー」という
私とお菓子の歩みも
コラムとして書かせていただいております✨













本日より全国の書店さん
ネット書店さんで発売となりましたので
よかったらよろしくお願いいたします🙇‍♀️
おやつの時間を楽しむお手伝いが
できましたら幸いです☺️💓



Amazon          楽天ブックス









『3分クッキング』
というビッグネームに
ハラハラドキドキしながらも
連載が始まったのは4年前。

それから1年もしないうちに
新型ウイルスが猛威をふるい
撮影に行けない•••
でもそこは連載、穴は空けられない•••
という苦しい状況にもなりました💦

編集さんやカメラマンさん
スタイリストさんとも会えず
もう1人でやるしかないという状況に
慌てて撮影用の照明をネット注文。
調理、スタイリング、そして撮影も
1人自宅でやることになったのでした。

それは割と孤独です。
でも1人黙々と
お菓子を作る時間は楽しくて
それもスイーツではなく
''おやつ''だからこそ
気付けばいつも
夢中になっていたように思います。

お菓子作りって
自分の手の中で
自分だけの時空の中で
完結させることができ
素敵なものが生まれます✨

はじめはただの液体、粉であっても
みるみるカタチを変えて
幸せな香りに包まれる。

毎日必ず必要なものではないけれど
やっぱり私にとっては心の栄養。
そして気持ちをリセットさせてくれる
魔法のアイテムみたいなものなのでしょう。


肩肘張らないおやつのレシピを
よかったらお試しくださいね✨
みんな忙しい毎日ですが
ほっと一息ついてください☺️






✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

【出版社より】
カンタンなのにビックリするほどおいしい! 
毎日食べたい作りたいおやつ

Instagramフォロワー106万人超え
大人気料理研究家Mizukiさんの
『3分クッキング』で好評連載中の
「Mizukiのカンタン手作り」
4年分のおやつが1冊になりました。
オーブンなしでも身近な材料と道具で
誰でも失敗なく作れる
簡単、手軽、おいしい
3拍子揃ったおやつを全80レシピ掲載。
憧れのマフィンやチーズケーキ
スコーンだって作れます。
その他、フライパンや電子レンジで作る
プリン、チョコレートケーキ、ドーナッツから
ちょっと懐かしい和のおやつ
冷やし固めるだけのひんやりおやつまで
アイデアあふれる日々のおやつを提案します。
Mizukiさんがおやつについて語る
コラム「Mizukiのおやつヒストリー」
も必読です!

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



ホットケーキミックスで!
世界一簡単なお惣菜パン






今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます☺️

今日ご紹介させていただくのは
ホットケーキミックスで作る
\ 世界一簡単なお惣菜パン /
(再掲載✨)

ほんのり甘い生地に
塩気のある具が相性抜群💕
朝食やおやつにぴったりですよ〜♩

とっても簡単にできるので
お気軽にお試し下さいね😋
※レシピ下に動画あります▼






ホットケーキミックスで!
世界一簡単なお惣菜パン





【ミニパウンド型5個分】
ホットケーキミックス...150g
卵...1個
牛乳...80ml
マヨネーズ...大2
ピザ用チーズ...30g
ウインナー...5本
ケチャップ・マヨネーズ・パセリ...各適量




1.ボウルに卵、牛乳、マヨネーズを入れてよく混ぜる。続けてホットケーキミックスも加えて混ぜ、まだ粉っぽさが残っている内にチーズも加えて混ぜる。




2.カップに注ぎ、ウインナーを1本ずつのせ、ケチャップとマヨネーズをかける。




3.180度に予熱したオーブンで20分焼き、好みでパセリを振る。





《ポイント》
♦︎お弁当用アルミカップでも作れます♩9号サイズを使う場合は6〜7個できます♩
♦︎ケチャップとマヨネーズは、多いかな?というくらいかけると美味しいです♩
♦︎森永のホットケーキミックスを使用しています♩








作り方動画▼








使用したアイテム▼








それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)








新刊予約受付中(2/28発売)
[3分クッキングの連載]
4年分のレシピが一冊になりました✨
オーブンを使わないおやつのレシピ80品
詳しい内容はこちら→☆☆☆
▼ ▼ ▼
Amazon          楽天ブックス







新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス












レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼







mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




市販のネタセットで!
おうちで簡単!手まり寿司






おかげさまで重版が決まり
23万部を突破しました🙇‍♀️
本当にありがとうございます( ;  ; )
今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます☺️

今日ご紹介させていただくのは
\ おうちで簡単!手まり寿司 /

市販の寿司ネタセットを使えば
簡単手軽に作れます💕
トッピングはシンプルでも
充分かわいく仕上がりますよ〜✨

週末ごはんやハレの日メニューにも
よかったらお試しくださいね😋
※レシピ下に動画あります▼






おうちで簡単!手まり寿司





【15個分】
温かいごはん(かためが◎)...450g
●酢...大2
●砂糖...大2
●塩...小1/2
寿司ネタセット...1パック
(まぐろ・サーモン・いか・えび・玉子焼き...各3切れ)
(好みで)トッピング...適量(いくら・きゅうり・スプラウト・わさびなど)



1.●を混ぜてすし酢を作る。ごはんに回しかけ、切るように混ぜ、15等分に分ける。




2.ラップに寿司ネタ(まぐろなど)を置き、1をのせ、ラップをしぼって丸く形をととのえる。残りのネタも同様にする。






3.好みでトッピングをのせる。






《ポイント》
♦︎市販の寿司ネタセットを使用しました♩好みのお刺身だけで作ってもOK♩
♦︎温かいごはんを使用してください♩できたらかために炊いたごはんを使用するのがおすすめです♩
♦︎[トッピング]まぐろ→わさび、サーモン→いくら、いか→軽く塩を振ったきゅうり+いくら、玉子焼き→スプラウト








手まり寿司・作り方動画▼







使用したアイテム▼







それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)








新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス







新刊予約受付中(2/28発売)
[3分クッキングの連載]
4年分のレシピが一冊になりました✨
オーブンを使わないおやつのレシピ80品
詳しい内容はこちら→☆☆☆
▼ ▼ ▼
Amazon          楽天ブックス











レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼







mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↑このページのトップへ