月別アーカイブ / 2022年09月



コスパ抜群!失敗なし!
とろたまあんかけごはん






今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\ 豚肉と小松菜のとろたまあんかけごはん /

フライパンひとつで
ささっとできてコスパ抜群!
味付けもとろみ付けも
合わせ調味料で失敗なしの
超簡単レシピです♩
しっかり味&ふわとろ卵で
がっつりごはんがすすみますよ〜♡
あっという間にできるので
よかったらお試しくださいね(*^^*)






豚肉と小松菜の
とろたまあんかけごはん





【2人分】
豚こま切れ肉...150g
小松菜...1袋(150g)
卵...1個
ごま油...小1
●水...200ml
●片栗粉・醤油・みりん・
オイスターソース...各大1
ごはん...2人分




1.小松菜は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。●は合わせておく。




2.フライパンにごま油を中火で熱して豚肉を炒め、色が変わったら小松菜も加えて更に炒める。




3.しんなりしたら●を加え、混ぜながらとろみを付ける。溶き卵を回し入れ、半熟になったらごはんにかける。







《ポイント》
♦︎豚こまの代わりに豚バラや豚ひき肉で作っても♩
♦︎合わせ調味料はよく混ぜてから加えてください♩







作り方動画はこちら▼







新刊予約開始しました🙇‍♀️




Instagram投稿で
エプロンが当たる
予約キャンペーン実施中です☺️







それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









料理レシピ本大賞
準大賞を受賞しました
6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆







レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼










15分でいただきます!
Mizukiの2品献立
詳細・内容はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1737.JPG










【Mizukiの 今どき和食】
内容・詳細はこちら→☆☆







🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】





レシピ検索はこちら▼







毎日更新しています♩
友だち追加






mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



エリンギの肉巻き
さつまいものはちみつスティック








おはようございます☺️



サーモスさんのサイトにて
サーモスのフライパンで作る
Mizukiごはん
という連載を担当しております✨




今月は秋らしく
きのこ&さつまいもを使ったレシピを
更新しました🍁








食感が楽しいエリンギに
豚肉を巻いたボリュームおかず✨
粒マス入りのソースが
食材のおいしさを引き立てます😋




旬のさつまいもを
シンプルに楽しむレシピです🍠
いくらでも食べられてしまう
ちょっと危険なおやつ😂








どちらも簡単にできるので
よかったらお試しくださいね💓
レシピはこちら▼










昨日は早速新刊をご予約いただきまして
本当にありがとうございました🙇‍♀️

無事告知が終わり
ホッとしたのも束の間•••

[Mizukiの黄金比率]が
[投資・金融・会社経営]のジャンルに
カテゴライズされている•••😨
(謎のカテゴライズ)
よりによって怪しいところ😰笑

で、編集さんと考えた結果
『タイトルに''金''がついてるからだ!』
という謎の結論に至り、納得。
現在も継続中です😳
(AmazonがAI化してて
なかなか直らないらしく•••)









料理レシピ本大賞
準大賞を受賞しました
6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆



・新刊予約開始&プレゼント企画のお知らせ







 
おはようございます(*^^*)
今日は新刊予約開始&プレゼント企画の
お知らせをさせて下さい✨
いつも応援して下さる皆さんのおかげで
新たな本を作らせていただいております!
まだ作業中ではありますが
やっとお知らせできることになりました🙇‍♀️



_____________

失敗なしでアレンジ♾!
Mizukiの味つけ黄金比率

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約開始しました!
(11月10日発売)

Amazon     楽天ブックス








今回のテーマはずばり''味つけ''
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合🥣
【Mizuki式味つけ黄金比率】
を考えました!!

味つけの黄金比率を知れば
アレンジは無限大✨
1つの味つけに対して
1〜3品のアレンジを掲載していますが
それに限らず
食材の組み合わせは自由です💕

黄金比率で味がドンピシャに決まるから
レシピと同じ食材を使わなくても大丈夫!
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がりますよ😋

私の定番の味つけから
ちょっとだけ背伸びした味つけまで
盛りだくさん掲載しております✨


そして今回の本は付録的に切り離せる
[味つけ黄金比率一覧表]付き📝
これ↓冷蔵庫に貼っておくと便利なので
ぜひご活用いただけたら嬉しいです☺️





本のサイズはいつもよりコンパクトで
(希望しました✨)
Mizukiのレシピノート 同様
''ぐっと押したらよく開く特殊仕様''です📖







⁡【contents】
________________
[Part1 🔻]
フライパンでできる
炒めもの・焼きものの黄金比率




[Part2🔻]
フライパンか小鍋でできる
かんたん煮ものの黄金比率




[Part3🔻]
和えるだけ・煮るだけの
お手軽副菜の黄金比率




[その他🔻]
ストックソースの黄金比率
ドレッシングの黄金比率
から揚げの黄金比率
ラク衣の黄金比率
コラム・調味料紹介・
調味料の正しいはかり方 他


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







毎日のごはん作りって
ほんとに大変ですよね😅
こんな仕事をしている私も悩むし
したくないことが多々あります。
(料理は好きなのに•••)

時にはお惣菜や冷食にも頼りますが
そればかりというわけにもいかず。
夕方の猛烈に焦り悩む魔の時間
冷蔵庫を覗いては考えます。

そんな中で生まれたのが
''味つけ黄金比率''でした。

例えばよく作るオイスター炒めなら
[みりん・醤油・オイスターソース=1:1:1]

こんな風に覚えているのです。
比率を守れば減らすも増やすも自由で
味付け迷子にならないんですよね。

''このレシピを作る''と限定しないことで
新たな発見はもちろん
身につくものもあるかと思います☺️

『今日は豚肉とキャベツがある•••
うーん、味付けはどうしよう?』

そんな時、どうぞ頼りに
してもらえたら嬉しいです✨
この本が少しでも
皆さんのお役に立ちますように
最後まで精一杯やりたいと思います🙇‍♀️💕









さて、最後になりましたが
いつも応援してくださる皆さんに
感謝の気持ちを込めて
プレゼント企画をご用意しました🙇‍♀️

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Amazon予約
🎁プレゼントキャンペーン🎁
______________


Amazonでご予約くださった方の中から
抽選で10名様に
リーノエリーナのエプロンが当たります💕

_________________
【応募方法】Instagram
❶1枚目に表紙画像
2枚目にAmazonで予約したことがわかる画像
(どちらもスクショでOK)を貼りつける。
❷ハッシュタグ【#Mizukiの黄金比率 】
をつけて投稿!で完了。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



⁡このエプロンとっても素敵なので
ぜひ奮ってご応募くださいね😋✨
⁡お気に入りのアイテムがあると
料理もちょっと楽しくなりますよ💓




ご予約受付中

↑このページのトップへ