月別アーカイブ / 2021年10月



厚揚げと小松菜のそぼろあんかけ
&ミイラパイ👻






全国の書店、ネット書店で発売中
今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
甘辛味でごはんがすすむ♩
\ 厚揚げと小松菜のそぼろあんかけ /

栄養たっぷりでボリューム満点!
味付けもとろみ付けも
合わせ調味料で失敗なしの
超〜簡単レシピです(*´艸`)

フライパンひとつでできるので
よかったらお試し下さいね♡






厚揚げと小松菜のそぼろあんかけ





【2人分】
合い挽き肉...100g
厚揚げ...2枚(250g)
小松菜...1/2袋
ごま油...小1
●水...200ml
●醤油・みりん...各大2
●砂糖・片栗粉...各大1
●生姜チューブ...2cm




1.厚揚げは一口大に、小松菜は4cm長さに切る。●は合わせておく。




2.フライパンにごま油を中火で熱してひき肉を炒める。火が通ったら厚揚げと小松菜も加えて更に炒める。




3.小松菜がしんなりしたら●を加え、混ぜながらとろみを付ける。






《ポイント》
♦︎合い挽き肉の代わりに豚ひき肉や鶏ひき肉で作っても♩
♦︎小松菜の代わりにニラやきのこで作ってもおいしいです♩
♦︎合わせ調味料はよく混ぜてから加えて下さい♩








おまけの《ミイラパイ》







新刊発売中
6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼







それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









15分でいただきます!
Mizukiの2品献立
詳細・内容はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1737.JPG










【Mizukiの 今どき和食】
内容・詳細はこちら→☆☆







ラクしておいしい!
一品晩ごはん
内容詳細はこちら→
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0385.JPG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





NHK Eテレ まる得マガジン
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3931.JPG






【Mizukiのほめられごはん】
詳細はこちら→☆☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2234.JPG






摂食障害から
今に至るまでのことを
書かせていただきました。
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0930.JPG






🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼






レシピ検索はこちら▼







毎日更新しています♩
友だち追加






mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



カリッとジューシー♩
フライド大根






新刊発売中
今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆





おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\ コンソメ醤油deフライド大根 /

外はカリカリ!中ジューシーで
新感覚のおいしさ♡♡
コンソメ醤油のコク深い味わいで
おかずにも、おつまみにも
お子さんのおやつにもなりますよ〜!

薄力粉を揉み込んでから
片栗粉をまぶすことで
衣がカリッと仕上がります♩
とっても簡単にできるので
よかったらお試し下さいね(*^^*)





コンソメ醤油deフライド大根





【作りやすい量】
大根...1/3本(300g)
●醤油...大1
●コンソメ...小1
●にんにくチューブ...3cm
薄力粉...大3
片栗粉・サラダ油...各適量




1.大根は皮ごと長さを半分に切り、1cm四方の棒状に切る。ポリ袋に入れ、●を揉み込み5分置く。次に薄力粉も加えて更に揉み込む。




2.バットに片栗粉を広げ、1を入れてまぶす。




3.フライパンに1cmの油を中火で熱し、2を入れ、5分程揚げて油を切る。






《ポイント》
♦︎片栗粉はしっかりまぶし、余分な粉を落とすと◎
♦︎温度設定ができる場合、油は170度に熱して下さい♩
♦︎表面が固まったらたまに返しながら揚げ焼きにして下さい♩








新刊発売中
6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼







それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









15分でいただきます!
Mizukiの2品献立
詳細・内容はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1737.JPG










【Mizukiの 今どき和食】
内容・詳細はこちら→☆☆







ラクしておいしい!
一品晩ごはん
内容詳細はこちら→
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0385.JPG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





NHK Eテレ まる得マガジン
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3931.JPG






【Mizukiのほめられごはん】
詳細はこちら→☆☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2234.JPG






摂食障害から
今に至るまでのことを
書かせていただきました。
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0930.JPG






🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼






レシピ検索はこちら▼







毎日更新しています♩
友だち追加






mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



材料入れたら放置で完成!
フライパン蒸ししゃぶ






今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆





おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\ フライパン蒸ししゃぶ /

材料入れたら放置で完成!!
の、超簡単レシピです♡
お酒で蒸すと香りが良くなり
お肉はやわらかく仕上がりますよ〜♩

香味だれは混ぜるだけなので
お気軽にお試し下さいね♩
ちなみにこのたれは
焼いただけのお肉やお魚にかけても
とってもおいしいです(*´艸`)






香味だれde
フライパン蒸ししゃぶ





【2人分】
豚しゃぶしゃぶ用肉...200g
キャベツ...1/4個(250g)
塩...少々
酒...大3
●長ねぎ(みじん切り)...10cm
●醤油・酢...各大1.5
●砂糖・白ごま・ごま油...各大1
●生姜チューブ...2cm




1.●を合わせて香味だれを作る。キャベツはざく切りにする。




2.フライパンにキャベツを入れ、豚肉を広げてのせる。




3.塩と酒を振り、蓋をして中火にかけ、豚肉に火が通るまで7分程蒸し焼きにする。器に盛り、香味だれをかける。







《ポイント》
♦︎26cmのフライパンを使用しています♩
♦︎豚肉はしゃぶしゃぶ用ならどの部位でもOK♩おすすめは肩ロースかバラです♩
♦︎豚肉はなるべく重ならないように広げて入れて下さい♩
♦︎蒸し時間は目安です☆豚肉に火が通るまで加熱して下さい♩
♦︎蒸し汁を軽く切りながら器に盛り付けて下さい♩
♦︎仕上げにラー油をかけても◎










新刊発売中
6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼







それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)










15分でいただきます!
Mizukiの2品献立
詳細・内容はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1737.JPG










【Mizukiの 今どき和食】
内容・詳細はこちら→☆☆







ラクしておいしい!
一品晩ごはん
内容詳細はこちら→
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0385.JPG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





NHK Eテレ まる得マガジン
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3931.JPG






【Mizukiのほめられごはん】
詳細はこちら→☆☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2234.JPG






摂食障害から
今に至るまでのことを
書かせていただきました。
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0930.JPG






🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼






レシピ検索はこちら▼







毎日更新しています♩
友だち追加






mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑このページのトップへ