月別アーカイブ / 2019年11月



1年間の人気レシピが発表されました♩


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2078.JPG



新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1573.JPG


ーーーーーーーーーーーー






こんばんはー♩
お疲れ様です♫



【フーディストアワード2019】
「レシピ部門」の発表がありました♩
この1年間、レシピブログ内で
最も注目を集めたレシピBEST5が
掲載されておりますm(_ _)m



ほんとにほんとに有難いことに
私のレシピが1位と2位に
ランクインしておりまして
正直に、控えめに言っても
ものすごく嬉しいです( ;  ; )
支持して下さった皆さんには
心からお礼申し上げますm(_ _)m

↓  ↓  ↓

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2078.JPG






皆さんのおうちの
冷蔵庫の中を想像したり(怖•••)
みんなが好きな味を考えたり
特売品をチェックしたり。

地味で地道なことだけど
この結果を見て
間違ってなかったんだなぁ
って思えました( ;  ; )

不器用だし、要領も悪いけど
私は私にでできることを
続けていきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします

本当にありがとうございましたm(_ _)m




1位↓



2位↓






新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1573.JPG



新刊について▼





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




【著書】
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2750.JPG


【Amazon】

【楽天ブックス】





レシピ検索はこちら▼






毎日更新しています♩
友だち追加








mizuki.oshigotoirai@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



東京2日目は自由時間ができたので
富ヶ谷に行ってきました(*´艸`)


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2047.JPG



こんばんはー♩
お疲れ様です♫


東京2日目の昨日は
14時から取材の予定だったので
それまでは自由時間!!

こんなことってあまりないので
何をしようか?何処へ行こうか?
と、ワクワクしながら考えていました♩
というかすぐに決まって
富ヶ谷に向かいましたよ〜(*´艸`)




ここはマルミツポテリさんの直営店
ミールズアーディライトフル
1階が器屋さん(DISHES)
2階がレストラン(Meals)
3階が食の研究所(富ヶ谷食事研究所)
という構成になっています♩


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2055.JPG





私はこの日
オープンと同時に入ったのですが
すぐに数名のお客様がいらして
スタッフさんとお話ししながら
器を選ばれておりました(*^^*)
スタッフさんは皆さん気さくに
器選びの相談にのってくれるのです♩

ということで私も
「こんな風に使いたい」などなど
相談させていただきましたよ♫

それにいつもディスプレイが素敵なので
見るだけでも参考になるのです(*^^*)

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2051.JPG




季節に合わせたカラーの器や
土鍋やとんすいも多く並んでいて
どれも欲しくなってしまう•••(笑)
でもそんなわけにもいかないので
吟味して、吟味しまくって!!
いくつか商品を選びました(*´艸`)

そんな器達は送ってもらったので
また帰ったらご紹介させて下さいね♩

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2047.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2049.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2053.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2050.JPG





と、器を見ていたら
あっという間に時間は過ぎて
気が付けばお昼前

せっかくの自由時間ですし
この後2階のMealsで
ランチをいただきましたよ〜(*´艸`)

その話しはまた今度♩






新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1573.JPG



新刊について▼





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





【著書】
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2750.JPG


【Amazon】

【楽天ブックス】





レシピ検索はこちら▼






毎日更新しています♩
友だち追加








mizuki.oshigotoirai@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





♡まったりコクうま♡
鶏むね肉のオイマヨ和え


_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1813.JPG




新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1573.JPG



TOSHIBAレシピリーフレット(無料)
全国の家電量販店さんに設置中です♩
ーーーーーーーーーーーー







おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
鶏むね肉の節約おかず♩
ささっと焼いた鶏肉を
オイマヨソースで和えました♡
淡白な鶏むね肉と
コクのあるソースが相性抜群!
野菜も一緒に食べられて
満足感がありますよ〜(*´艸`)

これとっても簡単にできるので
よかったらお試し下さいね(*^^*)





♡まったりコクうま♡
鶏むね肉のオイマヨ和え

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1813.JPG



【2人分】
鶏むね肉...1枚(250g)
塩こしょう...少々
薄力粉...適量
●マヨネーズ...大2
●オイスターソース...小1
●砂糖...小1/2
水菜...2株〜
サラダ油...小2




1.鶏肉全体をフォークで刺して1cm厚さの削ぎ切りにし、塩こしょうを振って薄力粉をまぶす。水菜は食べやすい長さに切って器に盛り付けておく。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1814.JPG



2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を焼く。焼き色がついたら裏返してフタをし、弱めの中火で3分蒸し焼きにする。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1815.JPG



3.ボウルに●を入れて混ぜ、2を加えて和え、水菜の上に盛り付ける。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1817.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1813.JPG




《ポイント》
♦︎鶏肉をフォークで刺しておくことで柔らかく仕上がります♩
♦︎鶏肉を焼き終えたら、一呼吸置いてからソースと和えて下さい♩(マヨ分離防止)
♦︎水菜の代わりにレタスでも♩






レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼





それでは、今日も素敵な一日を〜(*^^*)






新刊【Mizukiのほめられごはん】
重版しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1573.JPG



新刊について▼





【著書】
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2750.JPG


【Amazon】

【楽天ブックス】





レシピ検索はこちら▼






毎日更新しています♩
友だち追加








mizuki.oshigotoirai@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑このページのトップへ