月別アーカイブ / 2018年07月

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1754.JPG



やっぱり腫れてきました、、( ;  ; )








こんばんはー♩
お疲れ様です♫



昨日、親知らずを抜いたわけですが
やっぱり腫れてきました( ;∀;)

今朝起きた時ほっぺに違和感があって
触ってみたところぽっこりと。。
恐る恐る鏡を見たら
右側だけが膨らんでいて

そして午後から診察してもらったら
週末辺りに一番腫れるかな〜?
ということでした(泣)
•••後から来るんですね

それはそうと痛みも増してきまして
抜いた部分の他に
何故か喉と右肩、そして頭痛が
喉は飲み込む時に痛くて
逆流性の感じと似ています( ;  ; )

いやぁ親知らずって怖いですね
これからどこまで腫れるだろう•••?






そんなこんなで今は食べ辛く
食欲もありません
でも食べないわけにもいかないので
スープとか、ゼリーとか
とにかく食べやすいものを食べていて。
ただ液体も飲み込みにくかったり(泣)

でもなんかこういう時にじっとしてると
余計痛みを感じませんか??
痛い、痛いって考えてしまう時間を
1秒でも減らしたい•••
だから仕事はしてます普通に(笑)




_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1748.JPG



レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼


毎日更新しています♩
友だち追加

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1687.JPG



あっさりがっつり!!
スタミナ系醤油焼きそば♡



おはようございます(*^^*)


今日ご紹介させて頂くのは
久しぶりの焼きそば♡
今回も5分程度で作れる
超簡単スピードレシピです(*´艸`)

具は《豚肉×ニラ》でとってもお手軽♩
味付けはにんにくを効かせた
スタミナ系醤油味
あっさりがっつり食べられますよ♡

夏休みごはんにもおすすめなので
よかったらお試し下さいね(*^^*)





♡5分deヘビロテ♡
豚肉とニラの醤油焼きそば

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1687.JPG



【2人分】
焼きそば麺...2玉
豚ばら薄切り肉...120g
ニラ...1/2束
にんにく...1かけ
●水・酒...各大1
●鶏がらスープ...小1/2
醤油...小2
塩こしょう...少々
ごま油...大1



1.やきそば麺の袋に1カ所穴を空け、600Wのレンジで2分加熱する。豚肉とニラは4cm長さに切り、にんにくは薄切りにする。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1688.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1689.JPG



2.フライパンにごま油、にんにく、豚肉を入れ、中火にかけて炒める(コールドスタート)。豚肉の色が変わったら麺と●を加え、ほぐすように炒める。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1652.JPG



3.麺が温まったら、ニラと醤油を加えてさっと炒め、塩こしょうで味を調える。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1653.JPG




《ポイント》
♦︎麺をレンチンしておくとほぐれやすくなります♩
♦︎豚ばらの代わりに豚こまで作っても◎
♦︎コールドスタートだとにんにくが焦げにくくなります♩
♦︎塩こしょうはしっかり効かせると味がぼけません♩
♦︎濃い目の味に仕上げたい時はお醤油を増量して下さい☆





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼




それでは、今日も素敵な一日を〜(*^^*)




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼



_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1672.JPG



ついに、ついに
親知らずの手術をしました。。




こんばんはー♩
お疲れ様です♫



今日は親知らずの手術をしました

内心''歯の治療で手術だなんて•••''
とか思っていたけど
あれはがっつり手術ですね( ;∀;)

手術室で、キャップ被って
心拍まではかって。。
もうそれだけで恐怖倍増(泣)

でもまぁ今回は1回目だし
出てる分を除くだけだし
抜くわけじゃないんだし•••
って自分に言い聞かせて臨みました

まず麻酔( ;  ; )これが痛い
そして麻酔が効いたところで少し削り
そこからはもうグイグイと
途中何度も休憩を挟んでもらって
唇に痺れがないか確認もしてもらって
看護師さんは手まで握ってくれて





と、そんな中




先生「もう動いてる!このまま抜こうか!」




「(*_*)」





それからはあんまり記憶もないくらい
とにかく恐怖でしかありませんでした•••
ただ抜けた歯を見た先生達が
「根が足を組んだみたいに曲がってる!」
みたいな会話をしてたのだけは
しっかり聞こえた( ;∀;)

顔に被せてたシートを取った時には
もう放心状態。
涙は出るし震えるし
めっちゃ瞳孔開いてたはず

そして抜けた歯はまぁ立派で•••
根っこはかなり曲がってました( ;  ; )
抜いた部分からは神経が見えているらしく
念の為明日も診察してくれると(泣)

先生はこんなに早く抜けると思わなかった
っておっしゃっていたけど
私には長〜い長〜い時間でした

なにはともあれ
腕のいい先生でよかった( ;  ; )
あぁよかった•••





そんなこんなで
無事に親知らずは抜けまして
3時間後には麻酔も切れ
今、結構痛いです
ただ痛み止めも効いてくれたので
帰ってきてから仕事もできました(笑)
お菓子なら味見は明日でいいし♩


_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1671.JPG





今のところ腫れもないのですが
もう腫れないのかな??
そうだったらいいのにな

あ、抜けた歯は記念にもらったんですけど
歯ですし、掲載は遠慮します(笑)
なんか''セクシーな足''
みたいな形でしたよ(笑)









最後になりましたが
皆さんに色々教えてもらったり
アドバイスして頂けて
とっっても有難かったですm(_ _)m
おかげさまで無事に抜けました(*^^*)






レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼


毎日更新しています♩
友だち追加

↑このページのトップへ