月別アーカイブ / 2018年02月

_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3832.JPG



新刊【Mizukiのやみつきごはん】
''発売となりました♩''
_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1470.JPG


【Mizukiのやみつきおかず】
_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5141.JPG


レシピ検索はこちら▼




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






こんばんはー♩
お疲れ様です♫

昨夜はまともなことも書けずで•••
誠に申し訳ございませんでした

なんなんだろう。 。
安心した気持ちや不安や期待なんかが一気に来てしまったみたいで、頭も心も全然まとまりませんでした。
でも昨日寝る前に、皆さんから頂いたコメントを全て読み返させて頂いたら、突然感情が溢れてしまって。夜中に1人で泣いてしまったんです。

『みずきさんの読者さんは本当にいい方ばかりですね!皆さんとてもお優しい。』
何度こう言ってもらってきたか。その度にそれは私の自慢になっていきました。

ほんとその通りで、私はいつも皆さんによくして頂いてきたのです。
例えば誹謗中傷のようなことがあった時、かばってくれる方もいれば、そんなの気にするなと言って下さる方もいました。そして私がレシピを書き間違えた時も優しく教えて下さるんです。そして何より皆さんは気持ちを汲み取って下さる。

私はブログを始めてこんな風にレシピをご紹介させて頂いていますが、皆さんから教わることの方が遥かに多いです。
その中でも特に感動し、常に心がけるようになったことが【肯定すること】。つまり認めることですね。これは私の人生において決して忘れてはならない重大な教訓となりました。

人というのは複雑ですが、単純なところもあります。貶されると悔しいし、褒められると嬉しいのです。それに伝え方ひとつで受け止める方の心は大きく違うもの。
『ダメだダメだもっとこうしろ!』と言われるのと、
『それもいいね!でもこうしたらもっといいんじゃない?』って言ってもらうのとでは全然違う気がするんです。相手を認めて肯定することで、よくなることは多いのではないでしょうか?
それを皆さんは、どこの誰かもわからない私に対してずっとそうして下さっているんですよ。

いやらしい話しですが、私はブログを見てもらえたら嬉しいですし、インスタのフォロワーさんが増えるのも嬉しいです。そして本を買ってもらえるのもとても嬉しいのです。
だからお礼を言わせて頂くのは当たり前に私の方なのに、皆さんはどうしてそんなにお優しいのでしょうか。
昨日は本をご購入下さった方が『ありがとう』なんて言って下さって•••私はどうお返事したらいいのかわからなくなってしまうのです。
それに『お疲れ様』とか『頑張ってるのみんな知ってます』なんて言ってもらったらもう感情が抑えられなくなってしまいます。

頑張れ!と応援してもらえるのはもちろん嬉しく、俄然やる気が出るもの。
でも、頑張ったね!って言ってもらうと全身の力が抜けるように、張り詰めていたなにかが解けるようにすら感じます。
見えないところまで見てくれてる。色んなものを汲み取って下さっている。なんて優しいんだろう。もう溢れてくるものがございます。

レシピを考える。ブログを書く。本を作る。
そんなことをしている間に、皆さんからは沢山のことを学びました。私はどうやってお返ししたらいいのかと考えても、なにをしても足りない気がします。
頭が悪いし、要領も悪いし、不器用だし、多分変わり者です。それでもこうして皆さんと繋がることができて、やるべきことを与えてもらって、こんなにも温かい気持ちにもさせてもらえるなんて、なんて幸せなことなんだろうと思います。



本の話しからは逸れてしまいましたが、ここでもう一度改めてお礼をお伝えさせて下さい。
私は必要としてもらえたことが嬉しくて料理を好きになっているような気がします。
いつまで続くかわかりませんが、これからも皆さんと一緒に進んでいけるよう一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

大事に作ってきた本は、皆さんのお気持ちによってかけがえのないものとなりました。4冊目にしてはじめての感情すら味わうことができています。

私に夢中になれることを与えて下さり、そして大切なことを教えて下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m
これからも一緒にお料理を楽しめますように。
どうぞよろしくお願い致します(*^^*)



_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3832.JPG


レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼



毎日更新しています♩
友だち追加


_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3654.JPG



新刊【Mizukiのやみつきごはん】
''発売となりました♩''
_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1470.JPG


【Mizukiのやみつきおかず】
_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5141.JPG


レシピ検索はこちら▼




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





おはようございます(*^^*)


今日ご紹介させて頂くのは
と〜ってもお手軽なチキン南蛮風♡
鶏むね肉の節約おかずです♩

作り方は超簡単(*´艸`)
フライパンで焼いたむね肉に
甘酢をからめてマヨネーズをかけるだけ!
揚げない&ゆで卵も使わずに
チキン南蛮風のお味に仕上がりますよ♩
甘酢だれは黄金比率で失敗なし♡

マヨネーズを除けばお弁当にも使えるので
よかったらお試し下さいね(*^^*)






♡鶏むね肉de超簡単♡
マヨがけチキン南蛮風

_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3654.JPG



【2人分】
鶏むね肉...1枚(250g)
酒...小1
薄力粉...適量
サラダ油...大1
●砂糖・醤油・酢...各大1
マヨネーズ...適量



1.鶏肉は1cm厚さの削ぎ切りにし、酒を揉み込み薄力粉をまぶす。●は合わせておく。
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3810.JPG


2.サラダ油を中火で熱したフライパンで1を焼く。こんがりしたら裏返してフタをし、弱めの中火で3分蒸し焼きにする。
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3661.JPG


3.フタを外し、●を加えて煮からめる。
器に盛り、マヨネーズをかける。
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3662.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3654.JPG



《ポイント》
♦︎鶏肉全体をフォークで刺しておくとより柔らかく仕上がります♩
♦︎マヨネーズなしでお弁当に入れても♩
♦︎からしマヨネーズや醤油マヨネーズをかけても美味しいですよ◎
♦︎マヨネーズはポリ袋に入れ、端を少し切って絞り出すといいですよ♩
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3814.JPG




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




こちらもコスパ抜群
おすすめレシピのまとめ記事です♩
▼ ▼ ▼




新刊のこと、誠にありがとうございます
今日からレシピを再開させて頂きますので
今後ともどうぞよろしくお願い致します



毎日更新しています♩
友だち追加


新刊【Mizukiのやみつきごはん】
''発売となりました♩''
_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1539.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3789.JPG



新刊【Mizukiのやみつきごはん】
_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1470.JPG


【Mizukiのやみつきおかず】
_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5141.JPG


レシピ検索はこちら▼


毎日更新しています♩
友だち追加



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






こんばんはー♩
お疲れ様です♫



新刊のことで
沢山の嬉しいお言葉を
誠にありがとうございます( ;  ; )
まだお返事はできておりませんが
しっかり拝見させて頂いております

ご予約して下さった方はもちろん
早速書店さんにも足をお運び頂いて
もうなんとお礼を申し上げていいのか•••
この気持ちをもっと上手に伝えたいのに
そうできないのがもどかしいです(泣)

ただ心から感謝致しております( ;  ; )





新刊【Mizukiのやみつきごはん】

_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1539.JPG





私はというとこの2日間
すっかり力が抜けてしまって•••
普段にはない睡魔が襲うし
ブログを書こうと思っても
全然集中できずにいました。
今も書いたり消したり



ただ一件だけ
書店さんには行ったんです。
置いてもらえてるかなって不安で。

もう遠くからでもわかる。
今はこれしか目に入りません。
でも緊張して触れなかった( ;  ; )



_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3789.JPG





本を作っている時は長く感じるけど
終わってみればあっという間ですね。
今はほっとした気持ちと
寂しい気持ちとが入り混じっています。





あぁ•••
ほんとに言葉が出てこなくてすみません
もう少し気持ちを落ち着かせてから
ちゃんと書かせて下さいm(_ _)m


ただこれだけは先に•••


私にまた本を作らせて下さり
本当にありがとうございます( ;  ; )
本当に本当にありがとうございます




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼

↑このページのトップへ