月別アーカイブ / 2017年05月




【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩





こんばんはー♩

今夜のブログでは
厚揚げメインのボリュームおかずを
5つまとめてご紹介させて頂きます♫


お肉の代わりに厚揚げを使うと
カロリーダウン&節約♡
又、少しのお肉と合わせると
かさ増しできてボリュームアップ♩
と、厚揚げおかずはいいこと尽くし(*´艸`)

どれも簡単&短時間で作れるので
是非お試し下さいね(*^^*)




_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9590.JPG




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





トースターで焼いた厚揚げを
ぽん酢だれに漬けるだけ♩
とってもズボラ簡単だけど
これ美味しいですよ(*´艸`)

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9585.JPG






お肉不使用!だけどボリューム満点♡
酢豚みたいに油で揚げる必要もなく
味付けも合わせ調味料で失敗なし♩ 
フライパンでちゃちゃっと作れます♡ 

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9586.JPG






《厚揚げ×ひき肉》
どちらもお安くてお手軽ですよね♫
そんな厚揚げとひき肉を
味噌味のあんかけ風に仕上げました♡
フライパン1つで作れる超簡単レシピです♩

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9588.JPG






野菜もたっぷり食べられる
なすと厚揚げの炒め物♩
ピリ辛オイスター味で
間違いなくごはんが進みます(*´艸`)

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9589.JPG






コスパ抜群の節約レシピ♫ 
だけどボリュームは満点♩
みんな大好き照り焼きだれに
とろ〜りチーズを合わせた
間違いなしの美味しさです♡

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9587.JPG





新刊《Mizukiのやみつきおかず》にも
厚揚げおかずを沢山掲載しております♩

【厚揚げとキャベツの味噌炒め】
【焼肉のたれde麻婆厚揚げ】
【厚揚げのみそ納豆チーズ焼き】
【小松菜の簡単ナムル】
【厚揚げとベーコンのマヨしょうゆ炒め】
【厚揚げとチンゲンサイのオイスター煮】
【厚揚げステーキのレンチン肉みそがけ】

P.56〜63《豆腐の章》を
ご覧下さいませ

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8382.JPG




それでは今日はこの辺で(o^^o)
素敵な夜をお過ごし下さい♫



 
新刊から3レシピ公開中です♩

インスタグラム➡︎★★★


毎日更新しています♩
友だち追加







【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩





おはようございます♩

今日はみかん缶の果肉たっぷりの
ジューシーなカルピスゼリーを
ご紹介させて頂きます(*^^*)

こちらももちろん
混ぜて冷やして超簡単シリーズ♡
ミキサーも火も使わずに作れますよ♩
材料はたったの4つです♫

とっても簡単に作れるのに
ちょっと手が込んで見えるおすすめレシピ♡
是非お試し下さいね






♡混ぜて冷やして超簡単♡
粒つぶみかんのカルピスゼリー

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9551.JPG



【90ccグラス5個分】
●カルピス原液...100cc
●水...200cc
みかん缶の実...150g
粉ゼラチン...5g



1.ゼラチンを大さじ2の水(分量外)に振り入れふやかしておく。

2.みかん缶の実をボウルに入れ、泡立て器で果肉潰す。(細かさはお好みで♩)
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9552.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9553.JPG


3.2に●を加えて混ぜ、続けて600Wのレンジで20秒加熱した1も加えて混ぜる。
グラスに注ぎ、冷蔵庫で4時間以上冷やす。
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9554.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9555.JPG





《ポイント》
♦︎みかんの缶の実(果肉)は簡単に潰れます♩
私は結構細かめに潰すのが好みです♩
♦︎みかん缶の実が少し浮いて
グラデーションっぽくなります♡
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9556.JPG




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




こちらも是非お試し下さい
どれも火を使わずに作れる超簡単レシピ








それでは、今日も素敵な1日を



【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8382.JPG


新刊から3レシピ公開中です♩

インスタグラム➡︎★★★


毎日更新しています♩
友だち追加







【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩





こんばんはー♩
お疲れ様です♫

今日は楽しみにしていた
1冊の本が届きました(o^^o)




その本のタイトルは

『すぐにやってみたくなる
すごい料理の裏ワザ』

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9518.JPG



この本はタイトル通り
お料理の裏ワザやアイデアを
ギュギュッと詰め込んだ1冊です♩


『お料理するのがめんどうだな』
『もっとラクにならないかな』
『もっと美味しい料理を作りたいな』

これはきっと誰でも一度は
思ったことがあるのではないでしょうか?
もちろん私もありまして
日々工夫を重ねております
簡単に短時間で完成するレシピを作りたいと
常日頃から思っているんです

と、そんな風にレシピを考えていると
いいアイデアが浮かんだり
裏ワザを発見することもしばしば。
それをレシピの中に埋め込んで
こちらにアップさせて頂いています。

でもそれは
そのレシピの中の1つの工程に過ぎず
毎日の更新に埋もれていくような•••
ずっとそんな風に思っていました

と、そんな時
この裏ワザ本にお誘い頂いたのです(*^^*)

レシピ本とは一味違う料理本。
日々のお料理を楽にできたり
美味しくできたり節約できたりする
アイデアを詰め込んだ1冊。

私はこの切り口にとても興味があり
打ち合わせの日から今日までずっと
本当に楽しみにしていたのです(*^^*)

というのも私は普段ブログを見ないので
皆さんのアイデアを知れるチャンス!
早速届いた本を見てみると
なるほど〜と思うことばかりでした♩


武田真由美さん、YOMEちゃんさん
Mayuさん、Yuuさん、筋肉料理人さん
ちょりママさん、ゆーママさん
珍獣ママさん、かめ代さん
ぱおさん、そして私が
日頃から実践しているワザとアイデアを
ご紹介させて頂いております(*^^*)

そしてレシピブログサイトにて募った
レシピブロガーさんの裏ワザも多数!

95万点以上のレシピから
厳選された裏ワザやアイデアが
この1冊に集約されています(*´艸`)

これで毎日楽になる!笑



ブログ未発表レシピも掲載♩
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9517.JPG




発売は6月1日♩
ですが、5月31日前後から
書店さんに並び始めるそうです☆
表紙もインパクトがあるので
とても目立ちそうですね(*´艸`)

見かけた際には
是非お手に取って頂けると嬉しいです♩
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m




_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9518.JPG
 
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




それでは今日はこの辺で(*^^*)
素敵な夜をお過ごし下さい♩




【Mizukiのやみつきおかず】
4月19日・発売となりました♩
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8382.JPG

 
新刊から3レシピ公開中です♩

インスタグラム➡︎★★★


毎日更新しています♩
友だち追加




↑このページのトップへ