月別アーカイブ / 2017年03月
♡春のごちそう♡絹さやと新玉ねぎの卵とじ♡【#簡単#副菜#時短】
おはようございます♩
やっと春らしくなってきましたね♩
スーパーには新玉や新じゃがなど
春限定の食材が並んでいます(*^^*)
さて、今日ご紹介させていただくのは
そんな春の食材を使ったお料理☆
【絹さやと新玉の卵とじ】です♫
甘い新玉とシャキシャキの絹さや、
そしてふんわり卵が最高に美味しい♡
うちは甘めの味付けなので
お砂糖の量は調節して下さいね(*^^*)
♡春のごちそう♡
絹さやと新玉ねぎの卵とじ
【2人分】
絹さや...1パック(80g・30枚程度)
新玉ねぎ...1/2個
卵...3個
●水...100cc
●和風だし...小1/2
●醤油(あれば薄口)・みりん...各大1.5
●砂糖...小1〜1.5
1.絹さやは筋を取る。
新玉は5mm幅にスライスする。
卵は溶いておく。
2.小さめのフライパンに●と新玉を入れて中火にかけ、沸騰したらたまに混ぜながら2分煮る。続けて絹さやも加え、更に2分煮る。
3.溶き卵を回し入れ、縁の方が固まってきたら大きく2混ぜして火を止め、フタをして2分蒸らす。
《ポイント》
♦︎甘めの味付けです☆
うちはお砂糖を小1.5加えています♩
♦︎新玉も絹さやもシャキシャキ感が残るように短時間で仕上げます♩
♦︎卵を加えたら混ぜ過ぎず、煮過ぎないのがふんわりさせるポイントです☆
★卵のおかず色々★
よかったらこちらもお試し下さい

♡レンジ蒸しささみときゅうりの酢味噌和え♡【#火を使わない#副菜#簡単】
こんばんはー♩
今日は火も包丁も使わずに作れる
副菜レシピをご紹介させていただきます♫
作り方は超簡単(*´艸`)
レンチンしたささみと
手で割ったきゅうりを
酢味噌で和えるだけ♩
酢味噌にはごま油を加えて
香りよく仕上げましたよ♫
あったかくなってくると
こういうおかずが美味しいですよね♩
とっても簡単に作れるので
お気軽にお試し下さい(*^^*)
レンジ蒸しささみときゅうりの酢味噌和え
【2人分】
鶏ささみ...2本(100g)
●塩こしょう...少々
●酒...小2
きゅうり...1本
☆味噌...小2
☆砂糖...小1.5
☆酢・ごま油...各小1
(好みで)白いりごま...適量
1.ささみを耐熱容器に入れて●を振りかけ、ふんわりラップし、600Wのレンジで2分加熱する。そのまま粗熱を取り、手でざっくりさく。
2.きゅうりは分量外の塩を振って板ずりして洗い、すりこぎなどで数回叩いてから手でざっくり割る。
3.ボウルに☆を入れて混ぜ合わせ、1と2を加えて和える。器に盛ってごまを振る。
《ポイント》
♦︎ささみの加熱時間はお使いのレンジによって調節して下さい☆
♦︎☆の調味料は少なめなので、濃い味が好きな方は調味料を1.5倍量にしても☆
♦︎お好みで調味料に辛子を加えても美味しいですよ♩
こちらもささみレシピです(*^^*)
良かったらお試し下さいね

昨日から体調不良でなんだか情緒不安定•••
季節の変わり目だからかな•••
皆さんもお気をつけて下さいね


