おはようございます(o^^o)
今日は最近作った中で
''1番のオススメの''
唐揚げレシピを
ご紹介させて頂きます♩
唐揚げってみんな好きですよね(*´艸`)
そんな唐揚げの定番は醤油ベースの味付け☆
塩唐揚げも人気ですね(o^^o)
でもでもこちらもオススメですよ♩
オイスター唐揚げ
結構こってりなイメージですが
そうじゃありません(o^^o)
オイスターソースの味というより
定番の唐揚げに
コクと旨味がプラスされた感じです♫
作り方は超簡単♡
カットした鶏肉に調味料を揉み込み
漬け込み時間はたったの10分☆
片栗粉をまぶして揚げるとカリカリに♩
10分で十分味が染みますよ~(*´艸`)
冷めても美味しいのでお弁当にも♡
おすすめレシピですので
良かったらお試し下さい♩
♡漬け込み10分♡
コクと旨味のオイスター唐揚げ

【2人分】
鶏もも肉...1枚(250g)
●酒・オイスターソース...各小2
●醤油...小1
●にんにく・生姜...各チューブ2cm
●片栗粉...適量
1.鶏肉全体をフォークで刺してから3cm大にカットし、●と共にポリ袋に入れてよく揉み10分置く。

2.鶏肉1切れづつに片栗粉をまぶし、170度に熱した油でカラッと揚げる。

《ポイント》
♦︎鶏肉をフォークで刺すことで味が染みやすくなり、繊維が壊れて柔らかく仕上がります♩
♦︎むね肉で作る場合は、フォークで刺した後薄めの削ぎ切りにして下さい♩