おはようございます(*^^*)
今日はメインにもなる野菜レシピ
【大根ステーキ】を
ご紹介させて頂きます♫
大根って1本買うと余りませんか?


だけど半分の買うと割高だし•••
結局残りを放置してスが入ったり

そんな時オススメなのがこのレシピ♫
簡単でヘルシー♡
そして下茹でも不要♡
レンジでチンして
焼くだけというお手軽さ♩
味付けは食欲そそる
ガーリックバター醤油★
大根だけでも美味しいですが
今回はカリカリベーコンをトッピング♫
ちょっぴり豪華バージョンです(*^^*)
と~っても簡単ですので
是非お試し下さい♡
♡超簡単時短節約♡
ガリバタ醤油de
大根ステーキ

【2人分】
大根...8cm
ベーコン...2枚
にんにく...1かけ
バター...15g
●みりん...小1
●醤油...小2
ベーコンは1cm幅にカットし、油なしでカリカリに炒めて取り出しておく。

大根は皮を剥き2cm厚さの輪切りにし、包丁で両面格子状に浅く切り込みを入れ、耐熱皿に乗せてラップし、600Wのレンジで5分加熱する。

ベーコンを焼いたままのフライパンにスライスしたにんにくとバターを入れて中火にかけ、香りが立ったら大根を加えて焼いていく。
(にんにくは色付いたら途中で取り出す).


器に盛り付け、取り出しておいたベーコンとにんにくをトッピングする。
♦︎ベーコンはあまりいじらず焼き付けるようにして下さい♩
♦︎大根に格子状の切り込みを入れると調味料が絡みやすくなります♩
♦︎ベーコンを焼いた後フライパンに残った油は拭き取らずに大根を焼きます♩

☆書籍等のご紹介☆
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。