月別アーカイブ / 2014年10月




こんばんは~(*^^*)

お疲れ様です(o^^o)



今日から31CAFEは2ヶ月ぶりに再オープンしました(*^^*)
沢山のお客様にご来店頂きすごく有り難ったですo(^▽^)o
土曜日は定休日なのですが、明日から3連休中は休まず営業します(o^^o)




久しぶりに皆んなそろって賄いを食べました軽く女子会のような賄いタイム
{139E377C-287E-406C-AAEB-C014C63F5D88:01}






そして今日はハロウィンですね
でも特に何かするわけではなく
特別なものを作るわけでもなく
むしろかぼちゃも食べてません(*´艸`)
ただ唯一、あゆかちゃんが買ってきてくれたケーキの中にかぼちゃのモンブランがありました*\(^o^)/*


{CD137B93-F2E9-45AB-8F23-5E4DD92C2998:01}


これだけでハロウィン気分です(o^^o)
あゆかちゃんありがとう










ブログではメイン料理のご紹介が多いですが
実際は副菜を作る方が多いです(o^^o)

うちのランチにはメインの他に複数の小さなおかずがつきます(*^^*)

おもに野菜が中心です(o^^o)


{03779483-C55B-4515-82ED-0D0737920C0E:01}


{1352C309-CCEE-4A4B-B52B-9F8859557190:01}



皆様は好きな副菜ありますでしょうか?

ミィは⇧みたいな煮っ転がしとか好きです
かぼちゃ炊いたのとか、だし巻きも(*^^*)
サラダ系なら定番のポテサラなどなど
好きなの一杯です(*´艸`)










ここで少しお知らせがあります(*^^*)

レシピ本の完成が近づいて来ました(o^^o)


{543058FE-E8C1-4864-BE04-EF1A5A5EC24B:01}




11月29日発売予定です


予約開始日などはもう少ししたらお知らせさせて下さいm(__)m
どうぞよろしくお願いします(o^^o)






まだやらなきゃいけない事が沢山あるのに
もうすごくドキドキしてます

撮影時に、病気から今までについてインタビューを受け、昨日その原稿を読んで涙が止まらなくなりました
色々あったなって思い出し、今こうして元気に日々を過ごしている事を不思議に感じ、又すごく嬉しく思いました。゚(つД`)゚。

あの頃はまさか自分が料理をするようになるなんて思ってもみませんでした

ミィはこのまま死ぬんだと思っていたのに
早く死にたいと思っていたのに
今は夢を持つようになりました(o^^o)

私の病気と料理とは正反対のものですが
あの病気なくして今の自分はなかったでしょう(>_<)

すごくすごく憎いものですが、病気のおかげで得たものが沢山あります(*^^*)

自宅のキッチンでマフィンを焼いたあの日から何年経ったのでしょうか?
記憶が途切れてる期間もあります(^_^;)
何度も何度も作り直し、その度母に味見してもらいました。
あの頃から今までずっと必死で走ってきたように思います
でも必死になれたから病気が小さくなっていきました(*^^*)

私の人生ってほんと食べ物に翻弄されてきたと思います(^_^;)
でも今はとても良い方向(*^^*)




色んな思いを詰め込んだ本になりました




諦めたり卑屈になったり、暴れたり泣き叫んだり。
そんな私を一番側で支えてくれた母。
沢山辛い思いをしたであろう家族。
心配してくれた友達。
手を握って泣いてくれた沢山の方々。
今私を支えて下さっている皆さん。

本当にありがとうございます。゚(つД`)゚。
元気になりました(o^^o)

他に何も出来ないから、私は料理で恩返し出来るようになりたいです(*^^*)





まだ少し早いですが
心からお礼申し上げます(>_<)

本当にありがとうございます(*^^*)




{C5E10631-8161-493F-BFB7-315EBD0EA065:01}



今日ご紹介させて頂くのは
やみつきチキンシリーズ
第4弾!


今回の味付けは【めんつゆマヨ】



モニター商品のめんつゆを使用しました






作り方は超簡単♡
揉んで焼くだけ(*´艸`)

カットした鶏肉に調味料を揉み込み
漬け込み無し、オイル無しで焼くだけ!






【4人分】
鶏肉...500g
⚫︎めんつゆ(2倍濃縮)...大2
⚫︎マヨネーズ...大2
⚫︎にんにくチューブ...小1
⚫︎塩こしょう...少々
⚫︎ごま油...大1


一口大に切った鶏肉と⚫︎をビニール袋に入れて50回揉む。
{35021774-E106-4308-9530-5B406B0DE637:01}


フライパンでオイル無しで焼く。
{253A8EF2-1F67-4FBC-AFB6-43578D34553B:01}




☻ご飯、お酒が進むしっかり味です!
お好みで一味を振っても美味しいですよ♩
☻胸肉の場合⇨鶏肉をカットする前にフォークで刺すとよく味が染み柔らかくなります♪胸肉は薄めの削ぎ切りがオススメです。
☺︎大根おろしやネギ、一味唐辛子も良く合います♪






レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼ 
  



良かったらお友達登録をお願い致します♩
登録して頂くとLINEに更新通知が届きます♫


【Mizukiインスタグラム】
Instagram   

♡オススメ♡マーガリンde超簡単♡自慢のアーモンドケーキ♡


一押しのパウンドケーキです♡


アーモンド香る超しっとり生地にジャムでキラキラコーティング♩
甘さと酸味のバランスが抜群ですよ♫
アーモンドパウダーが足りない場合は、足りない分を薄力粉に置き換えればOK♪
又、お好みでブランデーやラム酒を加えるのもオススメです(*^^*)

作り方は超簡単♡
どんどん混ぜて焼くだけ♫

プレゼントしたくなるような、そんなケーキを目指しました♪
是非お試し下さい♬




【18cmパウンド型】
⚫︎薄力粉...70g
⚫︎アーモンドパウダー...30g
⚫︎BP...4g
マーガリン(バター)...80g
砂糖...70g
溶き卵...2個分
○牛乳、(お好みで)ブランデー...各大1
ジャム...大1.5
(あれば)スライスアーモンド...適量


☆型にシートを敷いておく
☆オーブンを170度に予熱する
☆⚫︎を合わせてふるっておく

レンジで柔らかくしたマーガリンに砂糖を3回に分けて加え、ふんわりするまでよく混ぜる
{C5D4CC84-F988-4B19-A997-B4F1FEE45AFF:01}

溶き卵を少しづつ加えながらその都度良く混ぜ、○を加えて一混ぜする
{07F2ED61-8951-4B2A-8FF0-A01530CC4ABE:01}

ゴムベラに持ちかえ⚫︎を3回に分けて加えサックリ混ぜる
{684D4EB2-3F21-4183-B734-862617DCF07C:01}

型に移して空気を抜き、お好みでスライスアーモンドをトッピングして、予熱したオーブンで40分焼く⇨焼きあがりにレンジで温めたジャムを塗る




☺︎*BP=ベーキングパウダーです♪
☺︎アーモンドパウダーが足りなければ薄力粉に置き換え可能ですが、出来れば30g入れる方が美味しいです♪
☺︎ブランデーやラム酒が苦手な方はバニラエッセンスを加えても♪
☺︎私はアプリコットジャムを使用しています♪
マーマレードもオススメです♪
☺︎一晩寝かせるとかなりしっとり♡





ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
⇩⇩⇩


↑このページのトップへ