
おはようございます(*^^*)
撮影時に余ったひき肉で
ピーマンの肉詰めを作りました♫
ピーマンが足りなければ
普通のハンバーグにしたり
椎茸に詰めたりと
アレンジ自在のシンプルなタネです♩
玉ねぎも炒めず生で加えて大丈夫♡
そしてソースは
お店のハンバーグソースを
簡易化した特製甘口ソース(*^^*)
どちらもとっても簡単なので
お気軽にお試し下さいね♩♩
【4人分】
⚫︎合挽き肉(豚ひき肉)...300g
⚫︎玉ねぎ...1/2個
⚫︎卵...1個
⚫︎パン粉...大3
⚫︎マヨネーズ...大1
⚫︎塩こしょう...少々
薄力粉...適量
ピーマン...大8個
1.玉ねぎはみじん切り、ピーマンは1.5cm幅の輪切りにする。
ボウルに⚫︎を全部入れて良くこねる。

2.ピーマンの内側に薄力粉をまぶす(外側にもついてOK、神経質にならずに♩)

3.ピーマンにタネを詰め(パンパンに)、オイルを敷いたフライパンで中火で焼く。

4.こんがりしたら裏返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
【特製甘口ハンバーグソース】
⚫︎水...100cc
⚫︎コンソメ...小1/2
⚫︎ケチャップ*中濃ソース...各大2
⚫︎蜂蜜...小1~2
マーガリン...小2
1.ハンバーグを取り出したそのままのフライパンに⚫︎を全て入れ、トロミがつくまで煮詰める。

2.火を止めてからマーガリンを加え余熱で溶かす。

《ポイント》
☺︎ピーマンに薄力粉をまぶす時はボウルかビニール袋でシャカシャカすると簡単です♪
☺︎ピーマンにタネを詰める時はパンパンにギュウギュウに♪
☺︎ピーマンが足りなくてタネが余ったらハンバーグにしたり椎茸に詰めたりして一緒に焼いちゃって下さい(o^^o)