そんな教えは全く受けておりませんが
いろんなメンバーが
メジャーデビューにむけて
それぞれの文を認めるように
私も少し書こうとおもいます
私の中にある
感情が重なりすぎて
実はまだ自分にも見えていません
なので言葉が足りなかったり
わけわからんことを書いていたりするかも
しれないです。
ごめんなさい。
青春高校のメジャーデビューがきまって
数カ月が経ち
正式なデビュー日と
デビューするメンバーが発表されました
1月22日、女子アイドル部13人全員で
表題曲を歌わせていただくことになりました。
そしてカップリングには
女子アイドル以外の部活の曲が
収録されることも発表されました。
メンバー発表で
自分の名前が呼ばれたとき、
アイドル部全員で歌えるとわかったとき
なによりも最初にあったのは
安堵でした
傷つきたくなくて
選ばれないだろう、と期待を捨てていたので
まだアイドル部に必要とされていることが
うれしかった。
そしてそれと同時に
他の部活のメンバーの気持ちを
背負って立たなきゃという覚悟が
生まれました。
保身のためにどうせ選ばれない、と
マイナス思考の自分では
背負いきれない、変わらなきゃならないと、
強くおもいました。
嬉しいばかりではありませんでした。
カップリングの発表の後
悔しい、となんで、と
冷たくなるスタジオの空気が
とんでもない重さで臓器を押しつぶしてくる
感覚に陥りました。
悔しかった。
ああ、また、納得させられない、と。
アイドル部はすごく
恵まれた環境にいます。
二期生が加入してすぐから
Zeppに立たせて頂いたり
TIFも@JAMもテレ東音楽祭も
スタッフさん、ファンのみなさんに
頼りっぱなしで
ここまできてしまいました。
「またアイドル部」
「お決まりのゴリ推し」
「いつから青春高校はアイドル番組になったんだ」
そんな言葉を耳にしたとき
何も言い返せないのです
なんでアイドル部なんだ、ってなったときに
黙るしかない。
私達は私達の武器を
知らなすぎると、実感しました。
武器すら持てていないのかもしれない。
一番努力してると胸をはって言えない
パフォーマンスがどこよりも
抜きん出てると言えない。
心の端に申し訳ない、という
気持ちがある自分が本当に本当に
嫌でメンバーの目が見れませんでした。
青春高校の生徒は
みんな優しいから
きっとこれからデビューにむけて
アイドル部を支えてくれるし
応援してくれます。
でもそれに甘えてたら本当に終わりだと
私は思っています。
アイドル部を支えなきゃならない、
ではなく
アイドル部を支えたい
と思ってもらえるようになりたい。
支えて良かったと思ってもらいたい。
他人任せで用意されたステージに立つ
アイドル部は
もう青春高校には要らない。
大好きなクラスを少しでも長く守れるように
気を引き締め直して
デビューを迎えたいとおもいます。
デビューはスタートラインで
ゴールではないです。
これからどんどん大きくなっていけるように
もっともっとがんばります。
これからもよろしくお願いします
文をしばらく書いていなかったので
支離滅裂になってしまいました。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント一覧
コメント一覧
黒木さんの影響で俺も夢を見ていいのかなって思えてます。
今回のデビューで一つ、黒木さんは夢に近づいた訳で、これからはもっとチームのまとまりが欠かせなくなると思うし、それとともに個人のスキルも高めなきゃならない。客観的に見てるからこそそう思います。
黒木さんの武器は周りを見れる冷静さだと思うんで、その武器も活かしつつ頑張ってください!
故郷凱旋待ってます。^ ^
これからは、辛いこととかあると思うけど、デビューするからこそ乗り越えなければならない壁だから女子アイドル部、力を合わせ、他のメンバーの思いも背負ってデビューシングルを最高のものにして良いスタートを切ってほしいです。みんななら乗り越えれるよ!
みゆぴちゃんはアイドル部にも3年c組にも必要な人材だから胸張って活動していってください!
応援してます(^-^)
確かに今まではぬるま湯に浸かってて着々と目標達成してきたけどいよいよホントに今まで青春高校知らない人にも理解を得なきゃいけないし大変だと思う。しかしみゆぴが選ばれて良かったと思う😉
ちなみに今は選ばれてもよかった時期だったのかな?
青春高校だけじゃなく、これからは他のメジャーデビューしてるアイドルグループ達と比べられる事にもなるし、アイドルとして意識を変えていかなきゃダメな時だなって思ってて。
青春高校の部活として文化祭で披露する為に最初は出来たし、自分達はアイドルなんだって自覚を持つのって難しいよなって思ってたから。
みゆぴちゃんはアイドル部は恵まれてるって分かってるし、それが当たり前じゃないって分かってるから大丈夫だと思ってます。
これからも応援するのは変わらないし、見届けていきます。
女子アイドル部全員で選ばれて、これからの活動がとても大事なのはもちろんのこと、色んな事が劇的に変化していくものも増えていくだろうね。メジャーデビューってそれだけ凄いことだと思うし、私のようなオタクは、「大変そうだけど、頑張って」とかしか言えないけど、今後の様々な活動を応援できていければ思ってます。
あと、あの放送前後のタイミングで配信やSNSでの発信、そしてこのblogの更新ありがとうございます。こういった風に伝えてもらえたり、やりとりが出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
他の部活のメンバーの悔しい気持ちもわかる。
放送みてアイドル部以外のメンバーがみんな悔しい気持ちを持っていた事が次につながると思った。
この放送後もいつも通りのみんな仲良く公演をやっていてよかった。いろんな意見はあるけど
まずはたくさんの人に青春高校を知ってもらえるように今まで以上に努力して頑張ってね
これからも変わらずみゆぴちゃん全力で応援するよ。
グループみんなと自信を持って頑張って
ください!😃
楽しみにしています。応援しています。
発表を聞いたとき感じたことをコメントしようかなと思ってたけど、生徒全員がいろいろな感情を持ちながらも、メジャーデビューに向けて前に進もうとしてる。
そんな時に、ファンがネガティブになってる場合じゃないよね。
こんな時こそ、みんな頑張れ‼️みゆぴ頑張れ‼️って応援しないとね🎵
昔はもっと楽しかったのに今は凄く競争心がありみんなが楽しんでいるように思えなくなり青春高校自体見なくなったなと。
仲間意識というよりライバル意識が高いのかなと。
3期生が来てからそのように感じ始めてどの内容も楽しくなくなったなぁーと!
それに内容が殆ど変わらなくなったからか前録画して見てたけど最近は録画もしなくなって見ることも無くなったよ。
多分昔は素人でただの高校生な感じで一生懸命に放送していたから応援や楽しいなと思えたのかもしれない。
最近は本格的にみんながライバル意識が激し過ぎて見る方も疲れちゃうような感じに見えてきてるのかも
ただ一つ大事な事はみゆぴをずっと応援してるからね!大変な事や辛いこと沢山あるけどその中で楽しかった事を見つけていこう!無理に頑張らないで自分らしく頑張ってね୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧