お知らせ


タイトルが長すぎて
全然表示されていないことに
気づきましたが
この長さを諦めるつもりはありません
昨日のブログ、すごくいろんな所で
読んでいただけていたので
鉄は熱いうちに打て
さっそくまいりたいとおもいます
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7918.JPG
前回のブログで
青春高校の概要と
持田、日比野、大曲、西村の
紹介をしています( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )
まだ見てない方いらっしゃいましたら
そちらも↓


さあ行きましょう!
意図したつもりはないですけど
前回のメンバーはBule Spring
今回のメンバーはハイスクールベイビーです

ハイスクールベイビーはこないだ
結成が決まったばっかりなので
フレッシュですよ🍋🍋





まずはリーダー

前川歌音(まえかわかのん)
_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8001.JPG

美人さんです
かのんはんの愛称で親しまれています
関西出身でかわいい関西弁を
使います
関西弁っていいですよねかわいいです
歌とダンスと演技がとっても
安定しています
青春高校では唯一秋元先生からソロ曲を
いただくほどの歌とダンスの実力です
ソロ曲はこちら↓
女優としては
日テレ土曜10時から放送されてました
「俺のスカートどこ行った?」に
滝山七海役で出演していました
他にも製薬会社マルホさんの
"ニキビ一緒に治そうProject"
Webムービーに出演していたり↓
青春高校の外でもバリバリ大活躍の
凄腕美人です
部活の再編成前は軽音部に所属していて
ドラムも叩けます
ここまで、なんでもできる!すごい!
非の打ち所がない!
と思っているかと思います
安心してください
この子はとっても勉強が苦手です
掛け算九九言えません
勉強の話を振られてパニックに
なることもあります
かわいいです
そんなかわいい一面もありつつ
のんはん、プロ意識がすごいです
自分にも他人にも厳しく、テレ東音楽祭の
練習でもメンバーにビシッと
意識の低さを指摘し、
みんなの空気を締めるのんはん。
軽音部からアイドル部に
移動してきて
アイドルとしての在り方にきっとのんはん自身も
悩みがあると思うのに
何よりもチームを、パフォーマンスを、
見てくださる視聴者の方の
事を考える姿勢。
プロだとおもいました。
三期生が多いハイスクールベイビーを
まとめるかのんはん、
プロ意識の高いのんはんなら
これからのハイスクールベイビーが
どんどん素敵なチームになりそうです。
テレ東音楽祭では素敵な歌声と
美人〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
という顔面が印象的でしたが
放送や公演ではポンコツのような発言をしたり
キリっと真面目な顔で青春高校を考えていたり
振り幅の広い魅力たっぷりの
表情をみせてくれます。




どんどんいきましょう

川谷花音(かわたにかのん)

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8005.JPG

前川と同じ、かのんです
この子はのんちゃんと呼ばれてることが
多いです
のんはんとのんちゃんで分けてます
わかりにくいですかね。
見て分かるとおもいますが
ギャルです
ギャルですが!!!!!このギャル、なんか
私の知ってるギャルと違うんですよね
いろんなことをぐるぐる考えて泣いちゃったり
生徒のことを想いすぎて泣いちゃったり
がんばっても上手くいかなくて泣いちゃったり
ま〜〜〜〜よく泣きます
それだけ心優しい子です
普段は明るくて楽屋やスタジオの雰囲気を
パッと楽しくしてくれます
誰にでも分け隔てなく積極的に
コミュニケーションをとっていて
三期生で後から入ってきたはずなのに
ずっと前から一緒にいたかのように思うくらい
馴染むのが早かった気がします
夜中の4時とか5時まで
公演のためにダンスの練習をしたり
すっぴんを見せるの嫌と言いつつ
すっぴんで朝早くから自主練に来たり
公演でコントやるときは
自分でこういう演技にしたい
こういう台詞まわしにしたいってたくさん
意見を持ってきたり
すごい頑張り屋さんです
なりたかったアイドル部になったときも
泣きながら喜んでいて
嬉しい、がんばる、って言っていたのが
印象的でした
ギャルのアイドルなんてなかなかいないし
自分はアイドルっぽくない、と
不安になってるときもありました
でも自分だけのかわいいを見つけて
自分の魅力を見つけて
笑顔で大好きなダンスを
テレ東音楽祭で踊ってる彼女は
とてもキラキラしていたとおもいます。
放送や公演ではギャルらしい発言と
よく泣くところが魅力です




まだ2人しかおわってない、、不安ですね
ちゃんと終わるかな

兼行凛(かねゆきりん)
_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8004.JPG



最年少ですかわいい!!!!!!!
15歳です、わっか、、、、、
なんだろうな話しててフレッシュさが
あります
澄んだくりくりの瞳でおねだりなんて
されたらイチコロですね
青春高校の男子生徒はよく
凛ちゃんのおねだりに負けてる気がします
ダンスとお洒落が好きな
ザJKです
ファッションセンスが個人的にすごく好きで
凛ちゃんのジーンズ生地の
めちゃくちゃかわいいジャケットを
かわいいね、と褒めたところ
「これ自分でリメイクしたんです〜」
と言っていて
流行最先端のお洒落女子すげえなと
思いました。
アイドル部への加入が決まる前
放課後公演でBule Springと一緒に
凛ちゃんが混ざって
パフォーマンスしたことがありました。
そのときは短期間で二曲の振り入れ、
難易度の高い細かなフォーメーション、
歌詞や表情、覚えることがいっぱいで
パニックになって本番ギリギリまで焦っていて
パフォーマンスがおわったあとも
納得いかなくて涙を流していました。
でも諦めないのが凛ちゃんで、
一週間後のリベンジが決まるや否や
分からないとこをメンバーに聞いたり
楽屋で川谷と練習したり、
そして迎えたリベンジは一曲増やして三曲の
アイドル部の曲を
無事に踊りきって、本人も納得できたようで
彼女のあきらめない心とがんばる力が
どんどんパフォーマンスを
伸ばしているんだな、と
感じ、胸があつくなりました。
まだアイドル部に入って間もないけど
これからいろんな経験をしていくうちに
凛ちゃんはどんどん輝いて
どんどん素敵なアイドルになるのだと
なんとなくわたしは確信しています
楽しみです(私は何目線だ????)
テレ東音楽祭ではキレキレで綺麗なダンスと
ニッコニコのかわいい笑顔を
みせてくれましたが
放送や公演は恥ずかしがったり、
おちゃめだったり、おてんばな一面だったり
コロコロ変わる表情をぜひ見てほしいです。




さて続いて

頓知気さきな(とんちきさきな)
_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8002.JPG
はいかわいい!!!!!!!!!
まず顔面が優勝してるなんだこれは
テレ東音楽祭で彼女が抜かれる度
声が出るほど私は彼女の顔面が好きです
さきなちゃん、ご存知の方も多いのでは
ないでしょうか
femme fataleとして姉の戦慄かなのさんと
アイドル活動をしています
青春高校に突如やって来た美少女その1です
その2はこの後でてきます
ふわふわした見た目、笑顔が印象的ですが
自分の意見、意志、やりたいことが
はっきりしているなと
さきなちゃんとの会話を通して
感じました
アイドルとしてパフォーマンス、ファン、チーム
いろんなことをしっかり考えて
先を見据えていて
シンプルに尊敬しています
アイドルとして持ってないといけないものを
きちっと揃えて持ってるような
そんなアイドルです
かわいい顔面がいい
まだ青春高校にきて間もないなか
アイドル部として大きい舞台に立った
さきなちゃん、
これから青春高校でどんどん思い出を作って
たくさんの人と関わって
いろんな経験をしながら
もっと強いアイドルになってほしいです
テレ東音楽祭ではほんとまさに
女神のような素敵な笑顔で
日本の国民を虜にしたさきなちゃん、
放送や公演でもかわいい笑顔と
はっきりしっかりしたコメントで生徒を
夢中にしています( ◜◡◝ )♡





ラストです!!!!!!!

兎遊(うゆ)

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8003.JPG


あーーーーーーーかわいい!!!!!!!!!!
意味わからん
人類から宝が生まれた
神の贈り物
顔面が良い
かわいい
突如やって来た美少女その2です
ミスiD2018のグランプリです
そりゃかわいいわけだ
中国出身で中国とインドネシアの
クウォーターです
たまに聞く拙い日本語がまあかわいい
なにもしてなくてもかわいい
服が大好きなうゆちゃん、
将来はデザイナーになりたいらしく
アイドル部の衣装をつくりたいとも
言ってくれました
うれしい
ぜひ作って欲しい
普段うゆちゃんが着てる服やアクセサリーが
かわいくて
よく生徒からかわいい〜という声が
あがっています
その度にあどけないはにかみのありがとうが
聞けます最高にかわいいです
昨日も髪飾りの蝶が可愛いね、と
声を掛け(ナンパ)ましたところ
髪飾りにあわせて服を決めたんだあ、と
かわいかったです
かわいいしか言ってなくてごめんなさい
そんなうゆちゃん、ダンスがとっても苦手で
テレ東音楽祭にむけての練習でも
かなり苦戦していたようでした
それでも積極的にメンバーにきいたり
練習を何度も重ねて
テレ東音楽祭では無事かわいいかわいい
うゆちゃんを拝むことができました👏🏻
放送や公演ではたじたじになったり
恥ずかしくなってはにかんだりする
これまたかわいいうゆちゃんに出会えます







以上です!!!!!!!!!!
今回はアイドル部選抜メンバーを
紹介しましたが、
それ以外にも個性豊かな
魅力いっぱいの生徒がたくさんいます
かわいい、かっこいいだけじゃない、
ほんとにたくさんの魅力です
ひとりひとりにストーリーがあります
作られたストーリーではなく
私達がまっすぐ受け取りまっすぐ感じた
感情ひとつひとつが
クラスを満たしています
私はそんな青春高校が大好きです
9人のかわいい子を見るためでも
全然構いません
まずは30分、私達と一緒に
青春してほしいです。
LINE LIVEの青春高校の公式アカウントでは
過去の放送をアーカイブから
見ることもできますので
もしよかったら見てみてください


長く、頭の悪そうな語彙力のない
ブログでしたが、読んでくださり
ありがとうございました。
たくさんの方に
青春高校のいいところが
伝わりますように。


6月26日に放送されましたテレ東音楽祭
18時台に青春高校3年C組の
アイドル部選抜メンバーが
新曲を披露しました👏🏻👏🏻
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7918.JPG
初めての音楽番組、
みんな泣きながら、焦りながら
テレ東音楽祭にむけて
準備しておりました

難しいフォーメーションを
みんな笑顔で綺麗に
踊りきってて可愛くて
きっと新規のファンの方や
青春高校気になるなって方が
たくさん増えたでしょう!!!!!!!!!!

ということで
青春高校について、そして今回の
選抜メンバー9名について
私がプレゼンします
なにがなんでも
最後まで読んでいただきたいと思います



青春高校3年C組

テレビ東京で平日の夕方5時半から
生放送でお送りしております
青春バラエティ(?)です

アフタートークを含めた完全版はLINE LIVE
で視聴できます、アーカイブもあります

プロデューサーに秋元康さんと
ゴッドタン等を手がける佐久間宣行さんが
いらっしゃいます(自慢すぎて何度も言える)

副担任として中井りかさん
今はお休みしていますが
教育実習生としてノブナガさん、

担任の先生として曜日ごとに
月曜日*メイプル超合金さん
火曜日*小峠さん、千鳥さん(隔週交代)
水曜日*三四郎さん
木曜日*おぎやはぎさん、バカリズムさん(隔週交代)
金曜日*バナナマン日村さん(毎週)、東京03飯塚さん、アンタッチャブル柴田さん(隔週交代)

をMCにお迎えしてわちゃわちゃしております
(これも自慢)
まあなんと豪華

私達生徒はオーディションで
合格して、この青春高校にやってきました。
元ひきこもりだったり、彼女がいない、
青春したい!!!!!!!
そんなバラバラの理由で集まった私達は
去年の4月からのメンバー(一期)
11月からのメンバー(二期)
今年の4月からのメンバー(三期)
の計42名で理想のクラス目指して
毎日を送っています

青春高校も学校なので部活が存在します
こないだ再編成が行われて、
素敵な音色が魅力の軽音部
揃ったキレキレのダンスが魅力の
ダンス&ボーカル部
イケメン揃い()の男子アイドル部
そしてテレ東音楽祭に出演しました、TIFの出演も決まっております
女子アイドル部

女子アイドル部
2つのグループに分かれていて、
去年の6月から始動している
Bule Spring
先日結成が発表された
ハイスクールベイビー
があります🎀

各部活にある楽曲はすべて
秋元康大先生が
書き下ろしてくださっています👏🏻
どれもいい曲ばかりです( ◜◡◝ )♡

主に部活が活躍してるのは
放課後公演です!
テレ東のスタジオで基本的に
水曜〜土曜まで定期的に行っている
公演で、
女子だけの公演があったり
男子だけの公演があったり
お客さんの指名で生徒が座長を
務めたりしています🥺

お客さんの動員数が
合計で一万人を達成すると
CDデビューが確約されております!
今は半分くらいの動員数ですね☁️

放送では入り切らないいろんな
表情の生徒がいます、
ぜひ放送後公演いらしてほしいです
チケットは
番組のHPや各生徒のLINE公式アカウントから
購入できます🥰
詳しくはこちら↓

あ、私達それぞれLINEの公式アカウントが
あるんですよ、友達になってくださいね
詳しくはこちら↓



ここまで青春高校について
ざっとお話しましたが
そんなことはいいんだはやく
かわいい子の名前を教えろと思っている
みなさま
おまたせしました
アイドル部テレ東音楽祭選抜メンバーの
かわいこちゃんを紹介します、


まずはセンターで踊ってました

持田優奈(もちだゆうな
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7919.JPG
はいかわいい
香港とのハーフです顔面がいい
みんなからはもっちーという愛称で
親しまれていますかわいい
LINE LIVEをがんばっていて
LINE LIVEのイベントから
新宿や渋谷のビジョンをジャックしている
LINE LIVEの女王でもありますさすが
Bule Springでカラーはブルーを担当してます
サンダルガールっていう
ライブでぶち上がる神曲でも
センターを務めてます
そんなもっちーはダンスが苦手です、
入った当初は踊れなくてたくさん
悩んでいました
今もぎこちなかったり自分ではまだまだ
だと言っているけど
真夜中まで一人で家で練習して
ここできるようになった!と
わたしにLINEしてくるくらい
とっても努力して
今では青春高校の、アイドル部の
看板です
テレ東音楽祭ではニコニコの笑顔を
たくさん見せてくれたけど
放送や公演では
拗ねたり泣いたり大爆笑したり
いろんな表情があるのでぜひ




続いて

日比野芽奈(ひびのめいな)
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7920.JPG
Bule Springのリーダーです
カラーは赤を担当
the清純アイドルという感じの
このキラキラの瞳、愛くるしい顔立ち!!!!!!
最高にかわいいですね
めーなの愛称で親しまれております
青春高校では学級委員長も務めています
みんなの頼れるお姉さんかと思いきや
このこ、めちゃめちゃあざといんです
小悪魔!!!!!!!!!!!
甘えたり構ってちゃんが上手いのかわいい
みんなイチコロですよ
私もです。ええ。
なのに人を頼ったり相談するのは苦手です
学級委員長として、リーダーとして
周りをたくさん見てるからこそ
たくさん悩みがあるはずなのに
自分一人で抱え込んじゃう子です
がんばり屋さんなのはかわいいけど
メンバーとしては
もっと頼ってほしいよリーダー
リーダーいつもありがとう
テレ東音楽祭では素敵な表情を
たくさん見せてくれた完璧アイドルですが
めーなは面白くなりたい、と思ってるらしく、
放送や公演ではおもしろい(?)
めーなが見れるかもしれません
ちなみに今日が誕生日ですおめでとう




つぎ!!!!

大曲李佳(おおまがりももか)
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7922.JPG

ここにきて私情を挟みます
推しメンです!!!!!!!!!!!
かわいいんですよ
くりくりのおめめ、すっとした鼻筋
ぷにぷにのほっぺ
全部可愛いです
まさにみんなの妹です
おおまがりという名前から
まーがりんの愛称で親しまれています
Bule Springのホワイト担当です
この子二期生なのですが、
二期生が入ってすぐ行われた
中野サンプラザでのウィンターライブで
披露した新曲「無人島へ連れてって」の
センターを務めています
入ってすぐ最年少でセンター、
すごい重荷を背負って
練習中泣いてしまうこともあったけど
がんばり屋さんなので素敵な
パフォーマンスを仕上げてくれました
最近は自分より年下が入ってきたからか
ちょっとお姉さんにもなりました
よく2人で話すと
これからのアイドル部や青春高校を
たくさん考えていて
冷静にいま自分が何をするべきか
見えている子です
ポンコツなのでたまに抜けてるとこも
ありますが、それすらもかわいいので
なんでも許しましょう!
テレ東音楽祭ではかわいいお顔で
画面をぱっと明るくしてくれましたが
放送では泣いたり
あざといことして無邪気に
笑ったりしています
オンもオフもかわいいです







まだ3人しか終わってませんなんてこった

西村瑠香(にしむらるか)

_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7924.JPG


Bule Springの緑担当です
るちゃの愛称で親しまれてます
まあかわいい
憎めないやつです
タピオカが大好きで、ダイエットは全く
成功しておりません
(今のままでもかわいいよるちゃ)
先日最終回を迎えた
日テレ土曜10時のドラマ
「俺のスカートどこ行った?」に山吹琴音役で
出演しておりました。
勉強が苦手なるちゃなんですが、
以前放送で
勉強が苦手な三人(るちゃ含む)が
クイズに挑戦して間違えると
三人以外の生徒に電流が走るという
企画があって、
るちゃは間違える度に自分のせいで
悲鳴をあげる生徒に
申し訳なくなって泣いちゃうくらい
生徒思いで優しい子です
ふわふわしています
テレ東音楽祭ではポニーテールの
かわいい子で話題になって(?)おりますが
放送や公演ではふわふわのポンコツ発言で
教室を笑顔にしてくれています
もちろんかわいいです
かわいいよるちゃ






あのすみません。
9人一気にやりたかったんですが、
ちょっと思った以上にブログ長く
なりそうなので
残りの5人は後編として後日
アップします!!!!!!!
しばしお待ちを!!!!!!!!!!
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7923.JPG


雨が多いですね、最近
雨はオシャレが制限されるし
髪の毛が言うことをきいてくれないので
あまり好きではないです
あと洗濯物もちゃんと
乾かないので、

教科書のように
天候の話から入る安定の
私のブログですが
今日はこないだ見た映画の
話をします

【愛がなんだ】
_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7817.JPG
自分の愛について
人の愛し方について
深く考えさせられる映画でした

登場人物のひとりひとりに
ちょっとずつ違う愛の形があって
それを定義化してしまうのは
少しもったいないなと、

人はいつも結果とか結論を求めたがるけど
私達が他人を愛おしい、と思う気持ちに
結果も結論もありません。

愛し方も千差万別で
私の愛し方を他人が咎めることも
他人の愛を私が否定することも
不可能です

愛と幸せが比例して得られるのなら
もっと楽に生きれたんだろうなあ

と思ったことがあります
愛に見返りを求めてしまっているのでしょうか
私にもわかりません。

自分の愛を貫ける大人になりたいです
そのために何が必要か考えたけど
今の私には全くわからなかったから
まだ私は子供ですね

人間の深い感情がすきです
人の感情の核心に触れた映画がすきです

愛がなんだ はまさにそんな映画だった
気がします。

見たい映画だけはいっぱいあるので
見たらまた

あまりうまくまとまってませんが
今日はここまでにします

_var_mobile_Media_DCIM_137APPLE_IMG_7600.JPG

↑このページのトップへ