こんちは〜〜
今日から学校はじまった





あっという間に夏休みも終わり


昨夜は帰宅後、またまたママからの漢字テスト



前期でちょっと苦手になってきたいた、分数の割り算と、漢字くらいはやれば必ずすぐに出来ることだから、夏休み中に完璧にしておく約束



今日はリセちゃんは初日早々、プールもあり、給食もありの5時間授業。
ミリちゃんは給食無しで、おうちごはん



余った肉団子のスープを食べ切りたかったから、
また食べた〜〜



他は、ミリちゃんのリクエストで、餃子、ポテトサラダ、
博多のお土産で頂いた明太子で、明太マヨ出し巻き卵



あたしとミリ、出し巻き卵ホント大好き



なんだか最近、夜も涼しくなってきたよねー
寝苦しくなくなってきたー
みんな体調は崩してないかな



大丈夫



昨夜の晩御飯だけど、
スープカレー


たくさんのスパイスや、たっぷりヨーグルトとトマトで数日煮込んだよ



サラッとしたスープカレーだけど、スープに凄く濃くがあるの



てか、、、リセの、、、夏休みの課題の宿題が、中学生なのにアンパンマンってゆー(笑)
うけた(笑)
でもなんか可愛くてほっこり

我が子はもう大きいから、もうだいぶ長い間アンパンマンとは縁がなかったけど、
今更我が家でアンパンマンを目にするなんて



確か横浜のアンパンマンミュージアムの設立も、10年くらい前だったっけ。
早いな〜〜。
まだ出来たばかりで、週末なんていつも激混みで



けど、喜ぶと思って、激混みの中並んで行ったのに、リセはよちよち歩いて目をキラキラさせて楽しむミリの隣で、
そろそろ早く帰ろうよって何度も言ってたっけな(笑)
パパと爆笑してた(笑)
4歳だったリセは、もうアンパンマンには興味もなくなり、プリキュアやディズニープリンセスファンだったからね(笑)
そんなリセが10年後にアンパンマンを宿題にするとか(笑)
中学生なのに


と思ったけど、なんかほっこり



アンパンマンって、はじめは周りから気持ち悪いとか、かなり不評だったみたいね


けど、やなせさんは天才すぎる



誰しもが、子供は一度はアンパンマンのファンになるんだもん


