月別アーカイブ / 2015年02月

こんばんは






最近、毎日毎日ミリがバナナジュースを飲んでいてね、
牛乳とバナナを欠かさないんだけど~




リセがこんなかわいいバナナ作ってた
{94C871DB-4A04-4E69-8F2B-9BF143B70F98:01}

あたしもやってみたぁーい



こんなバナナなら、お弁当のフルーツで持って行っても良いかも

やり方教えて貰お








今日の晩御飯はー


ミリが学校から貰って来たお餅があって、

でも2個しかないからどーしようかなーと、、、




{B2D2194C-E2F0-4D9C-A171-31C741B63A0A:01}

揚げ餅にしてね、


{243C305F-AB93-482B-8CB7-278D79AA2AEF:01}

{31DC89A3-6A3E-427E-8603-A4660350A225:01}

生徒さんに頂いた、高級麺の美味しそうなうどんで
{2F8197E6-CA19-491F-A3DB-FE31911D78D1:01}

餅入りクリーミーカレーうどんにしたよ

{E46E6C12-8A11-4F30-8716-98789227FD20:01}

ミリも喜んでくれたぁ







今夜はゆっくり



リセミリは今、相変わらずかなりくだらない事をして、またゲラゲラ笑ってる~




意味不明で、本当うける










本当くだらなくて、毎晩ウケル






さてとー、
今日は週末だから、人でお風呂入って来まーす






おはようです







今日はリセは女子サッカーの試合







朝からお弁当

{FC76A760-753B-409E-95A2-797BC0675B90:01}
あたしもリセミリもお気に入りのランチバッグはSPARAのだよ



防水だし、底もしっかりしていて、お弁当もズレないし、
蓋は大きなリボンですごくかわいいの








試合のお弁当はとにかくガッツリしたのが良いとの事で、、、






一緒に買い物へ行ったら、久しぶりにミートボール食べたいと言うから、、





それなら一緒に作ろうか

{9669FC3B-7EF7-4D38-9B06-B12DC239DAA2:01}
ミートボールなら、
子供と一緒に作っても楽しいもんね
{CB9CF80E-17F3-414F-AB83-40D04107C25F:01}

{2CDC4334-78D9-4A6E-8E7D-D5D1C9CD7261:01}

{CB462615-6F60-4C68-8937-5B4C595AC334:01}



{BCFD6999-F2BD-4189-9404-924521B76D34:01}

{C4A082F1-305C-45B8-8262-C96B371C4EF5:01}
って事で、、、



昨夜の晩御飯はミートボール







と、、、


友達からのお土産で頂いた、美味しそうなうどんの賞味期限が昨夜までだったので、



くれた友達が、これは冷たいうどんで食べてね~~と言っていたけど、、、


大根も無いから、おろしも出来ず

揚げ玉とかもなく~




そもそも、、、麺つゆもなく




なので、麺つゆと温玉作って~~
{678FF34B-4707-48F5-9677-14E464546594:01}
キムチ温玉ぶっかけうどん
{2BDC86EC-CEAA-4ECD-A24F-DB9858D8E7B7:01}

友達がくれたうどん、
麺がめちゃくちゃ美味しかった



ミートボールも、やっぱり手作りが一番ね



でもあたし、、、イシイのミートボール大好き



そんなこんなで、このタレも、イシイのミートボール風にした
{0CD8A462-6CC6-43DF-A5BE-4D40D9A276FE:01}


お土産と言えば~~


先日、こんな美味しそうな物ばかりのお土産を頂いたの
{8588901D-77B5-450B-B0AE-0ECF195FCBA4:01}



{81E6B3D5-E1C2-440C-8FDF-2658C5CCFA29:01}

{B85DEF7C-242A-4A6A-B478-AEB4CA16FBFB:01}




お菓子
{E366FB8A-5094-46E5-AF02-D2E83E74F9E9:01}



お蕎麦や、野沢菜のり
{1C914E35-9198-4E88-9BF0-A0ADBD6B8C84:01}



お米や、お味噌、玄米や五穀舞と、全部魚沼産
{8C7508F4-0686-4248-93CC-3BF2588A1F0A:01}

どれもこれも、嬉し過ぎる、さすが新潟のお土産


早速今日から、このお米を食べてみる

魚沼産のお味噌もはじめてだから、楽しみだなぁ

きっと美味しいんだろーなぁ





地方好きなのに、最近寒くてあまり行けてないからー、、、

そろそろ、来月から行きはじめたいなって



まずは、3月に、茨城県へごみ拾いの会へ予約してみたので、行こうと思ってるんだ


久しぶりに海の匂いをかぎたい

まだ海では全然遊べないけど、、ごみ拾いなら出来るもんね



んじゃ楽しい週末を


昨日は~~




人気番組の収録だった





けど~~~ごめんねー
{7847ADC7-8DC1-437C-8BD0-9B07BDA36EEE:01}
何の収録だったか、、、




まだまだ詳細NGでした
{54DDE922-7B19-4744-A0F7-4C3D73A37866:01}
なんだかねー

TV苦手なあたしには、予想すらしていなかったけど、、



とんでもない大スターと隣合わせで、長時間の収録で…



どんな状況かわかって行ったものの、、、
いや、その場でも、、、
凄すぎて実感わかなかったんだけど~

だから緊張感なく、すごく楽しんでいたものの、、





自分が人気番組のゲストだったーって事なんかより、

そんな凄すぎる人とたくさん話せたり、同じ空気を吸っていた事が、


帰宅したからとんでもない時間を過ごしたんだと、実感しちゃって


帰宅して、リセミリと話していたら、
なんだか2人に色々言われれば言われるほど、、、、
今更ドキドキってゆー




リセミリは大喜びしてくれたぁー





そりゃそーだよなーー
リセミリの良く見てる番組だもんね

なんだかどんどん実感出て来てしまった







こんなに話といて、言えないってゆーね








これ、楽屋のお弁当
{D2A2EAC7-CC1D-4FD0-9C7B-44C9BD3398EF:01}
って、、、そんなのどーでもいーよね



とりあえず、たくさん話して、楽しんできたよぉ~




何であたしなんかがこんな方達に並んでお仕事出来るのかびっくりだけど、
良い思い出と経験になったぁ



って事で、、、

ちょっと数秒数分出るとかじゃなくって、番組全部にいるからー


良かったらみてね





またオッケー出たら、詳しくお伝えしまぁす

↑このページのトップへ