月別アーカイブ / 2020年04月

みなさん、こんにちは
三宅あみ です


自粛生活が続いていますが
みなさんも
頑張っていらっしゃいますよね

そんな毎日に少しでも明るい日常を!
ということで、今日は
日本橋の飲食店さんのお取り組みを
ご紹介します

日本橋の老舗店をはじめとした名店が
お弁当販売をしています。
私も大好きな
お寿司屋さん、うなぎ屋さんなどが
特別に仕立てたお弁当です
あ〜!私も食べたい

日本橋界隈にお住いの方
お仕事に行かなければならない方
ぜひご利用ください
(利用できる方羨ましすぎです)



さて。
この期間を乗り越える策。
皆さんも色々工夫されていると思います
私のオススメを前回ご紹介しました
そのうちの一つ…お庭の草むしり
普段なかなか実家のお手伝いなんて
できないのでせめてもの貢献です
_var_mobile_Media_DCIM_172APPLE_IMG_2990.JPG
無心になれて夢中になれて
(性格が出ますね!)
なかなかいいものですよ

みなさん、こんにちは
三宅あみ です


新型コロナウィルスの広がりが
なかなか収まりませんね。
状況が刻一刻と変化する中で
ブログを更新するタイミングを
逸していました

みなさんお仕事の状況も
それぞれでしょうし、
自粛疲れもいい加減出てきますよね


私はまずイベントや講演から中止となり
まち歩きも含めて3月中には
全ての仕事がストップとなりました。
そして提携している会社にもよりますが
早くも6月末までの全企画の
中止が決定しているところもあります。
そのような状況で
3月初旬からほぼ家を出ない生活を
していましたが、これがなかなか辛くて…
一人暮らしだと喋ることもできないので
誰にも会わない期間を経て
4月に入る前に実家に帰っていました。

ですので、現在も首都圏で
一人暮らしの自粛生活を送っている方は
本当に大変だと思います
ご家族がいらっしゃる方も
また別の点で大変ですよね
今週には緊急事態宣言以降の
成果が出るということですが、
みんなこれだけ頑張っているんだから
どうか収まる方向に進んでほしい
でも気を抜かずに!
早く気が抜ける時を待ちましょうね


今は出来ることが限られていますが
ご自身のストレスが解消される方法を
見つけていただきたいので
私のオススメをご紹介
・ネコと戯れる
・庭の草むしりをする
・歌舞伎体操をする
・編み物をする
・車の運転技術を上げる
です


ネコは…忙しかった時の念願
今は思う存分、実家の2匹を
わしゃわしゃしています

にゃんこ①
あしがみじかい おてができる
_var_mobile_Media_DCIM_172APPLE_IMG_2933.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_172APPLE_IMG_2935.JPG

にゃんこ②
あしもどうもながい こわがり
_var_mobile_Media_DCIM_172APPLE_IMG_2931.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_172APPLE_IMG_2932.JPG

ストレスを減らして免疫力を上げて
感染しにくい身体をつくりましょうね。

↑このページのトップへ