みなさん、こんばんは

三宅あみ です

今日は8月31日!
831でやさいの日です

新宿高島屋前のイベントスペースでは
JAさん主催のやさい体験イベントが
開催されました

私が司会を担当させていただきました
ステージでは計4回にわたり
野菜の収穫体験と野菜クイズを実施

JAふくしま未来の生産者さんに
ポイントを教えていただきながら、
都会ではあまり経験することのできない
野菜の収穫を子どもたちに
体験してもらいましたよ

そして野菜クイズでは
これまで私も知らなかったような…
苦味の少ないピーマンの見分け方は?
レンコンの穴はなぜあいてる?
水に沈む野菜と浮く野菜の違いは?
という、身近な野菜の意外な面

黒いピーマン、白いズッキーニ
赤いオクラ、オレンジ色のキュウリ
この中で存在しない野菜はどれ?
…それ以外は存在してるの!?
という、珍しい野菜のこと

子どもたちに答えてもらいました

よく知っている子も沢山いて驚きました!
また、間違ってしまってもその柔軟な
発想は大人にはできませんね

元気いっぱい、一所懸命、
クイズでの実験や野菜の収穫に
取り組んでくれましたよ

可愛くてついついインタビューが
長くなってしまいました

朝から夜まで、暑い中の開催でしたが
子どもたちに元気をもらって
私もすごく楽しいイベントでした

他にも会場では、
巨大な野菜オブジェの展示や
野菜ブーケ、お野菜クレヨンでの塗り絵
お野菜スタンプなどのワークショップも
大人気でした
