月別アーカイブ / 2016年11月

みなさん、こんばんは
三宅あみ です


昨日は11/29ということで
私の周りでも
お肉祭りが開催されていましたね!

あまりこういう流れには
乗らないタイプなので…(^_^;)
敢えて私は…
キノコ祭りに参加してきました!
IMG_7709.JPG

上質な食材をお手頃でいただける
丸の内ハウスのmusmus。
そこでお友達が定期的に開催している
旬の食材をしっかり味わおうという
普段のmusmusよりも
さらに特別な会です!!

そういえばこの秋は
バタバタしていて旬の食材キノコを
あまり食べてなかったなぁ
ということで参加してきました(*^^*)

ムスムスという名前は
蒸す蒸すからきているそうで、
お野菜やキノコの蒸し料理は
素材の良さを存分に引き出した
優しいお味。

優しいお味だけでなく
ガッツリとしたメニューが
あるところもまたmusmusの魅力。
キノコや生麩と一緒にいただく
お肉や牡蠣もまた絶品でした(ᗒᗢᗕ)
IMG_7711.JPG

そして〆の
こだわりのごはんとキノコ汁…
生たまごと海苔付き!
なんて幸せなんだろう
日本人でよかった〜
と思える味ですね(❁´◡`❁)
IMG_7713.JPG
IMG_7715.JPG

遅ればせながら
秋の味覚を堪能させていただきました(*^^*)


みなさん、こんにちは
三宅あみ です


レギュラー出演しております
テレビ朝日『きらめき夢子さん』

うっかりお伝えするのを
忘れていたのですが
先週と今週は放送がお休みになります。

ですが、撮影は続いておりまして
先日は夢子の父役 けんじさんの
お誕生日でした(ᗒᗢᗕ)

今回もサプライズの
ケーキとプレゼントを!
IMG_7505.JPG

そして、あげそびれていた
母役 ゆかりさんの
お誕生日の写真も(ᗒᗢᗕ)
IMG_4542.JPG

ベテランの俳優お二人からは
学ぶこともたくさんあります!

いつもハチャメチャな夢野家を
優しく見守ってくれて
ありがとうございます♡

みなさん、こんばんは
三宅あみ です


先日、私の主催しております
着物でのまち歩き【乙あそび】
11月ぶんを開催してきました(*^^*)
IMG_7529.JPG
IMG_7665.JPG

今回のテーマは
「大岡忠相と町火消し」
IMG_7024.JPG

まずはみなさんに
お着物に着替えていただきまして
浅草のディープスポットを散策です。
IMG_7534.JPG
IMG_7532.JPG
IMG_7663.JPG
IMG_7662.JPG
IMG_7661.JPG
IMG_7668.JPG
IMG_7537.JPG
IMG_7544.JPG
IMG_7561.JPG

今回私は、自前の着物にしましたよ!
先日購入した小紋を下ろしたくて♡
IMG_7530.JPG

ランチはせっかくなので
浅草の老舗洋食店をお手配しました!
絶品のハヤシライス
みなさんに気に入っていただけたようで
よかったです〜(*^^*)
IMG_7681.JPG

そして再び散策をしながら駅へ向かい
地下鉄で消防博物館まで移動します。
IMG_7689.JPG

博物館では
展示を見る前にプチ講座を!
この後の展示を理解しやすくなるような
・町火消しが誕生するまでの江戸の消防組織
・町火消しの構成員と階級
・町火消しのお給料や喧嘩のこと
などをお話ししました(ᗒᗢᗕ)

そして!今回は特別に!
ゲストをお迎えしていたのです!
町火消し「い組の頭」のご親族に
・町火消し(町鳶)を継ぐ方たちの、現在の活動
・実は今でも微妙に続く町火消しの縄張り意識
・頭だからこそのエピソード
普段は聞けないお話しを
たっぷりとしていただきました(ᗒᗢᗕ)
IMG_7694.JPG
IMG_7672.JPG
FullSizeRender.jpg

そういった基礎知識や
想像力を掻き立てるエピソードを
事前に頭に入れていただいているので
展示を見ても
「これが奉書火消しの奉書!」
「これだけ派手な行列なら大名火消し初期消火できないはずだわ」
「こっちからい組が!こっちにはは組が!これ喧嘩起きちゃうね」
なんて楽しんでいただけました(*^^*)
IMG_7682.JPG
IMG_7604.JPG
IMG_7627.JPG

今回、消防博物館で開催されていた
「大岡越前と町火消し展」では
火消しの命を守る刺し子半纏を
着る体験コーナーもあったので、
恥ずかしがるみなさんを乗せながら
かっこいい写真を撮らせていただきました!
IMG_7578.JPG
IMG_7579.JPG
IMG_7599.JPG

普段より長時間の開催となりましたが
またメンバーのみなさんのおかげで
とっても楽しく
あっという間に終了してしまいました!

最後は近代的な救助ヘリに乗り込み
出動!!
着物部隊は役立ちそうにありませんね(笑)
IMG_7613.JPG
IMG_7610.JPG
IMG_7678.JPG


【乙あそび 12月】は
新しくオープンした
「すみた北斎美術館」に行きますよ!
ついでに「元禄市」でも
楽しんじゃいます(ᗒᗢᗕ)

12/11 (日) 11:00〜17:30
気になる方は
こちらでお知らせいただくか
Facebook「三宅あみ」ページへ
ご連絡ください(*^^*)

↑このページのトップへ