月別アーカイブ / 2016年09月

みなさん、こんばんは
三宅あみ です


今日は朝のうちに
お伝えしようと思っていたのですが
撮影中ということもあり
タイミングを逃してしまいました(>_<)



トランスコスモス
「Global EC Forum 2016」
大阪会場での司会を
担当させていただきました。

アセアン各国における
EC市場環境の特性と、
それぞれの国、状況に対応した
トランスコスモスのサービスについて
詳しく知ることができるフォーラム。

本日開催された東京講演は
レギュラー番組の撮影が重なり
参加できませんでしたが、
内容の濃いフォーラムですので
ご興味のある方には
朝のうちにお伝えしたかったのです(>_<)


トランスコスモスさんでは
10月、11月に開催されるフォーラムでも
司会をさせていただきます!

【 DECフォーラム 】
デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター フォーラム
10/18 (火) 大阪
10/19 (水) 東京

【 BPOフォーラム 】
ビジネスプロセスアウトソーシング フォーラム
11/15 (火) 大阪
11/16 (水) 東京

B to B のサービスとなりますが
ご興味のある企業様はぜひ(❁´◡`❁)


みなさん、こんばんは
三宅あみ です


ジャパネスクナビゲーターとして
私が毎月開催しております
ライトなお着物体験まち歩きイベント
「乙あそび」

ご興味のある方がいらっしゃいましたら
コメントに一言いただければ
ご案内を送らせていただきます。

【詳細】
10/8 (土)  10:50~17:30
会費  \8,000  
          着物レンタル
          (東京イチかわいいです!)
          まち歩きガイド  付き
・浅草にてお着替え
・日本橋ガイド付き散策
・日本橋 熈代まつり
       屋台、体験イベントなど


着物で体感する大人の乙あそび。
神無月は「日本橋」散策です。

一日に三千両が動いたと言われる、江戸イチ賑やかな街、日本橋。五街道の起点でもあり、まさにお江戸の中心です。
その日本橋に、この秋新スポットが誕生します!

その名も「福徳の森」
福徳神社とその横に広がる緑豊かな公園です。

新スポットオープンを記念して開催される「熈代まつり」では、日本橋の老舗飲食店が屋台を並べ、江戸時代のような賑わいをみせてくれます(ᗒᗢᗕ)

私たちも着物姿で!江戸ッ子になりきって、日本橋の街と屋台を巡ってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و


前回までの写真を
載せておきますね!

まずはプチお江戸講座
ずらり並ぶと綺麗ですね!
お写真もたっぷり撮りますよ!
まち歩きのガイド中
メインとなるオススメスポットへも

このような感じで開催しておりますので
お着物でまち歩きをしてみたい方は
ワイワイ一緒に散策しましょう٩(ˊᗜˋ*)و

みなさん、こんにちは
三宅あみ です


金沢おどりのつづき♡

踊りと素囃子を堪能したあとは
金沢の夜を楽しみます(ᗒᗢᗕ)


割烹「山下」には
金沢ならではのお料理がたくさん
いいお店!

イカごろ
このわたの茶碗蒸し
どじょうの唐揚げ
はす蒸し
白えび唐揚げ
お刺身も土瓶蒸しも
すごく美味しかったです♡

そして花街に繰り出します!
主計町にある美人なママさんのバーへ。

ママは綺麗で面白いし、客層もよく
また一緒に行った仲間も楽しくて
あっという間に数時間。
金沢一古い洋食屋「自由軒」の
カツサンドもいただきました!

ワイワイ楽しく飲んでいると
お座敷終わりの桃太郎さんが
来てくれました(ᗒᗢᗕ)♡
あ~きれい!!
そして楽しい!!
金沢おどりの話しや他の文化的な話し
美味しい物からくだらない話しまで
いい時間でした♡

桃太郎さんが撮ってくれたチェキ
を写真に収める(笑)

金沢は本当に
奥深くていい街ですね(ᗒᗢᗕ)
伝統文化の勉強に来てよかった!
来るたびに好きになります♡



↑このページのトップへ