月別アーカイブ / 2015年10月


みなさん、こんにちは
三宅 あみ です


今日は少し肌寒いかな?
お昼頃からブログを書いていたんですが
長くなってしまったうえに
まだ書き終わっていないので、
今日のアップは断念して
別のことを書いちゃいます(>_<)

こちらは先日友人にもらった…
ノーベル賞!!
私がもらうということは
ノーベル何賞になるんでしょうか!?
面白いの思いつかなかったのので
みなさんで考えてください♡


*******

『きらめき・夢子さん』の
夢子の旦那様…
みなさんから羨ましがられていて
なぜか私が嬉しいという現象(〃∀〃)ゞ
みなさんの気持ちが伝わってきて
嬉しいです。えへへ
これからも夢子の家族を
紹介していきますので
よろしくお願いしますね!

そして私のブログが
みなさんの生活の役に立っているようで
とっっっても嬉しいです(❁´◡`❁)
たまにお休みしてしまいますが
楽しいことやたまに落ち込んだことを
素直に書けるこの場は、
私だけのものではなくて
これまでブログを見に来てくれた方と
一緒に作ってきたように思うので、
これからも大切にしていきたいと
いつも思っています♡


*******

さて、昨日はテレビで
『るろうに剣心』をやっていましたね。
ちゃんと見たことがなかったので、
昨日は珍しくしっかりテレビの前に座って
鑑賞させていただきました。

薄々は知っていたものの、
あのアクションは素晴らしいですね!
伝統的な殺陣をされている方からは
賛否両論あるようですが、
殺陣の新時代を築いていますよね。

内容や重みについても
色々ご意見が出ていますが…
これはエンターテイメント!
旧時代美男子カタログという解釈でも
十分に価値があります。笑

和装いいよね
でも中にシャツ着るのもお洒落
スマートな詰襟も中々…
御庭番だなんてステキ!
でもやっぱりポニーテールが最強だわ!
なんて想像が膨らみます 笑


というのも
私が江戸時代を中心とした日本文化好き
なのはみなさんご存知だと思いますが、
時代の香り、建築、コスチュームでいうと
大正ロマン辺りまですごく興味があるのです!

今年もハロウィンには参加しませんが
維新~大正にかけての
男性の服装が気になりすぎて
ついにマントを買ってしまったくらい♡
さすがにマントは女性ラインですが、
本当は学生帽にマント、ブーツの
男装がしたいのです(*´艸`*)

先日読んだ『女装と日本人』という本にも
日本人の感覚として
異性装に超越的力、神聖を感じる
というフレーズがあり、
とても納得した自分とも
関係があるのでしょうか?


…話しは逸れましたが、
そんな男性の装束に興味のある私には
映画『るろうに剣心』
とても参考になりました 笑


長いブログは
また改めてアップしますね!

みなさん、こんにちは
三宅 あみ です


昨日に引き続き、今日も
テレビ朝日『きらめき・夢子さん』の
放送があります!
15時台の放送ですので、見てくださいね
(❁´◡`❁)


今日は夢子さんの家族を紹介しますね!
こちらが私の旦那様 純一さん 役の
蒲生純一 さん(๑❛ᴗ❛๑)

旦那様純一さんはライターをしているので
夢子さんちの家事を手伝ってくれたり
娘さんごからツッコまれています。
カメラを向けるといつも
こんな顔をしてくれますよ 笑

夢子さん一家を
よろしくお願いしますね(❁´◡`❁)


みなさん、こんにちは
三宅 あみ です


今日は暖かいですね~。
24℃を超えているとか!
ごはんを食べたら眠くなっちゃうような
ポカポカ陽気です。

ですがもうすぐ11月。
昨日は今シーズン初の
ふぐを食べましたよ!

たっぷりのおネギの下に
ぶつが隠れています!
皮と一緒に豪快にいただくと
ふぐの食感とポン酢の味わいネギの風味が
一気に広がって幸せ!
ぶつだとしっかりとふぐの味を
味わうことができますよ♡

ふぐの仲卸を長年されている
森本商店さんの直営店なので
いいふぐをリーズナブルに
いただくことができます。
銀座なのに私でも気軽に行ける
いいふぐ屋さんです!
ふぐ以外のお魚も美味しいですし。
そして、下関人に会う確率が
高いのも魅力!?笑

〆にでてきたごはんにはびっくりでした
美味しいけど身体のことを考えると
たまにしか食べられないね(>_<)

普通は高級でなかなか手が出ませんが
私の生まれ故郷の
唯一といっていいほどの目玉ですから
みなさんもどうぞ1シーズンに1回でも
冬の味覚ふぐを味わってみてくださいね
(❁´◡`❁)

カジュアルにふぐを楽しめるお店は
銀座『海人』です!


*******

昨日もコメント
ありがとうございますね(❁´◡`❁)
小顔効果!確かに!単純に3人うまく入るにはという考えでしたが、お得な効果がありました。
お仕事はどんな種類でも、何かしらの問題がしょっちゅう出てきますよね。大変だと思いますが頑張ってください!

コメントをくださる方の中にも、
試験など頑張っていらっしゃる方が
たくさんいます!
そんなみなさんの元気の元になったり
ちょっとした息抜きになってくれれば
꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
そんな風にいつも思っています♡

↑このページのトップへ