手作りの CHAN LUU で夏気分


場所が夏っぽくないけど 笑
先日お茶したついでに撮ってみました


買うと高い CHAN LUU ですが
手作りでもクオリティーが落ちないので
去年具合悪くて療養してる間に
作って遊んでたんです

時には他のことを頭からポイして
何かに没頭するのもいいですよね

今年の夏は「夢野久作」に
没頭してみようと思ってるんですが
いつも3ページくらい読んだところで
寝ちゃう

面白いんですけどね

こういう寝る前のわずかなお楽しみで
とっても便利なのが青空文庫。
岡本綺堂、久生十蘭、小川未明、
高村光雲、平林初之輔、太宰治
あたりは大体読んで面白かったな。
折口信夫は面白いし読みたいんだけど
寝る前には難しくて 笑
変わったところだと
太安万侶の『古事記』や
作者不詳の『アイヌ神謡集』も面白いですよ

夢野久作を読み漁ったら
次はどうしようかと
寂しい気分でいるんですが、
かるぅく読めて面白い作家さんって
他に誰がいるのかなぁ??
オススメがあったら教えてください

今日もいいお天気なので
日焼けと熱中症には
気をつけてくださいね

