月別アーカイブ / 2014年04月





昨日は早朝からお仕事して

夜は昔からお世話になっている

女将さんのお店で会食でした





なんとこの日は

お一人様50,000の

天然ふぐのコース



こんなにいいふぐ

食べたことないよー



前菜にもふぐがたくさん使われていて



お刺身も綺麗なピンク色





お吸物と茶碗蒸しにも

出汁やプルプルの皮がふんだんに



今の時期は少し小さいけど白子も



唐揚げはしっかり味でアクセントに



で、ここで絶品ふぐちりの写真を

撮り忘れるっていう痛恨のミス!

お雑炊はやさし~いお味



今年初もののスイカも甘~い







はぁ美味しかったなぁ

天然ふぐはやっぱりすごく味が濃くて

お刺身でもしっかりとわかります

皮も肉厚!!

コース中はだいだい酢が続くから

お腕は敢えて甘めの白味噌仕立てだし、

唐揚げはしっかり味にしてあって

メリハリが効いていていいですね







こんなにいいお食事をいただけるなんて

女将さんと長年

仲良くさせてもらっていることが

ホントにありがたいですね



味覚は経験によって育つ

って言いますよね

すごく貴重な

体験をさせていただきました

山口県民として

天然ものをいただく経験ができて

よかったです






ココスのCM

見てもらえたようで

嬉しいです



わたしはまだ巡り会えてないんだけど







昨日はなんと!!

釣りをしてきましたよ

知人の別荘でBBQと聞いていたんだけど

海辺の別荘で船も持っている方だから

釣りもセットだったみたい



やっぱり海はいいね~

お天気もよかったし潮風が気持ちいい



釣りはなぁんにも釣れなかったので(笑)

これまた仲間のお隣さんが

その日釣ってきた大きなイカを

おすそ分けしてもらって

みんなで仲良く食べました

























仲良しちゃんのDJ姿がかわいすぎる

ギャップありすぎ!!

絶対やってないよね(笑)

あと、釣りの足元がかわいいでしょ(笑)

服からは想像できないビーサン





気持ち良くて楽しかった

でも~おうちで稽古するために

早く帰ってきちゃいましたよ





新しいことがたくさん始まって

ついていくのが大変なこの頃。



そのうちの2つは

前からやりたかったことだから

ワクワクしています

もう少ししたらみなさんにも

ご紹介できるかなぁ





自分の心に従って動き始めると

次々に向こうからやってきますね

引き寄せの法則というか。



急にお手伝いすることになったものも

今後を考えると役に立つだろうし、

前からお手伝いしていたことでも

なんだか動きがありそうだし

(こちらはたぶん対応できないけど)、

シンガポール以降も私の旅は続いていて

それも絶対今後活きてくる



この流れのおかげかこの1ヶ月で

外国人の友達が4人もできたよ

台湾人おじさん、中国人かわいこちゃん

若手タイ人社長さん、モンゴル人青年…

彼らとのやりとりが

これまで避けてきた語学への

モチベーションをあげてくれます

なんてタイミング





日本人の友達もたくさん増えたし

みんなからのお誘いに

なかなか応えられないのが

もどかしいんだけど





…でもそのぶん

勉強ができていません

どうしよ

今年は「江戸文化歴史検定」

間に合わなそう

とりあえず迫ってきた「神社検定」を

なんとかしなきゃ



あと、朗読の稽古にも

とりかかっているので

そちらはしっかりやらないとね



早くペースを作っていかないと





あ~シンガポール日記も

そのままになってるよー




↑このページのトップへ