月別アーカイブ / 2013年05月





みなさん

おはようございます

今週もあともう少し

お仕事頑張ってくださいね



ところで

梅雨入りしましたね~

今日もよくわからないお天気だし

これからお洗濯が大変だね





それともう一つ

この季節になったから

悩んでることがあります



今年の朝顔さん

どうしよう…

梅雨入りしちゃったけど

植えるなら今なんですよね



ただ…

去年から患っているおばあちゃんと

その看病を続けている母のことがあって

負担を軽くするために

できればある程度長く帰省したいと

思っているんですよ~



時期もやっぱりお盆に絡めたほうが

仕事と被りにくいから安心だし…



でもそうなると

真夏の一番暑い時、

朝夕の最低2回はお水をあげないと

朝顔さんがダメになっちゃう時期に

何日もお水をあげられなくなっちゃう

枯らしちゃうのはかわいそうだよぉ

去年みたいに友達に頼むには

今年は負担が大きいすぎるからなぁ。

毎年毎年申し訳ないし





ん~どうしたらいいかなぁ…

困ったなぁ…








この前のクルージング

優雅ではありますが

思ったよりもお安い値段で

チャーターできるんですよー



23人くらいで人数はちょうど良く

1万円くらいで軽食とドリンク付き

たぶん先輩方の日頃のお付き合いや

交渉の結果でここまで抑えられた

というのはあるんでしょうが…



それであんなに気持ちいい海と

大迫力の飛行機のおなかまで

楽しめちゃうなら安いよね



世代を問わず楽しい企画をお手頃価格で

実行できる先輩方はホントにスゴイ

しかもいつでも細かな気遣い付き

学ぶことが多いです

私もアクティブで細部まで完璧な

かっこいい先輩になりたいなぁ







あ、今日はにゃんこを見つけたよ

骨太なでっかいニャンで

人にも動じずゆったりしてる

貫禄のあるニャンだったなー

きっとあの辺りのボスに違いない



念入りにお手入れ始めました










今日はお馴染み、高校の先輩後輩と

クルージングでした



楽しかったー





海育ちだから潮の香りにワクワク

船長の出で立ちにドキドキ

かっこいい帽子もあるんだよ~!







お喋りしたり、バースデー祝ったり

キリンを見たり









そして到着したのは…





びゅーーーんっ!!



スゴイ

ここスゴイよ

飛行機のおなか

さすが、船長さんの

とっておきスポットだけあるぅ



左の赤いのは飛行機の道しるべライト。

飛行機かっっっこよかったぁ







で、振り返って見たら

なにやら戦隊ものが(笑)



ポーズをキメているかのような

飛行機撮る戦隊





クルーズは楽しいし

こんなに迫力のあるものも見れて

とってもいい一日でした



その後はみんなで

月島もんじゃさーっ






↑このページのトップへ