月別アーカイブ / 2011年06月

 

 

朝顔さん

 

光化学スモッグではないようです

 

雨が続いたからカビかとも思ったんですが

 

斑の出方が違う

 

 

ということでハダニの可能性大

 

でも写真で見ると少し違うような気も…

 

そうは言ってもハダニの症状が一番近いようだし…

 

ハダニ初期とかなのかな

 

アドバイスありがとうございますね

 

 

そして伸びなやみですが

 

こちらは単純に栄養不足のよう

 

元肥入れたし、元々その辺に力強く咲いていた子の種だし

 

と思っていたんだけど

 

栄養大好きなのでしっかりあげてください

 

と書いてあった

 

ごめんよおなか空いてたんだね

 

 

 

とまぁ、色々ネットで調べていたわけですが

 

リサーチ力のないあみゅうですから

 

気づいたら1時間くらい経ってた

 

 



 

 

トータル差し引きゼロ…確かにそうですね

 

健康診断行かなきゃな~と思ってたところです

 

去年も今ごろだったような…

 

 

自分の体も気になるところですが

 

実は朝顔さんがちょっと心配です

 

 

 

なんだか一部の葉っぱに

 

白っぽい斑点ができたんですよ

 

これって大丈夫なのかなぁ

 

そして最近伸びなやんでる…

 

 

育て方もネットで調べているような

 

知識が全くない状態だから

 

これで大丈夫なのか心配なんですよね

 

 

2回目に植えたほうは

 

発芽処理を十分にしなかったからか

 

(お水には浸けました。表面を軽く削る作業はしませんでした←1回目の時削らなかったほうが早く発芽したから削らないほうがいいのかなと思って)

 

雨が続いた時期だったからか

 

1つしか発芽しなかったし

 

あ~何がいけないんだろう

 

元肥の分量

 

 

そして伸びなやんでるのは

 

何がいけないんだろう

 

いけないわけじゃなくてただゆっくりペースなだけ

 

この斑点は何

 

疑問だらけです

 

 

 

小学校の頃の経験を

 

なぜ覚えてないんだぁ

 

そもそも小学校で育てた記憶がない…

 

ヘチマは育てたけど

 

 

なんと悩ましい朝顔さん…

 

あなたのことで頭はいっぱいよ

 

 



 

 

昨日は久しぶりに一日何も予定がない日でした

 

疲れが溜まってたので

 

何もしないぞと決めていたんだけど

 

本当に一日中寝てた気がする

 

 

 

眠いっていうのもあったんだけど

 

このところなんだか

 

ずっと痛かった目を休めてるうちに

 

…あれみたいな

 

 

目は一部に傷が付いたっていうんじゃなくて

 

両目ともひどくショボショボする感じ

 

しみる感じがして涙がたくさん出るの。

 

コンタクト外しててもダメだったんだよね

 

ドライアイ+疲れ目とかなのかなぁ

 

 

 

本当はね、ゆっくり本読んだりTV見たり

 

そんな風に過ごそうと思ったんだけど

 

目を開けてるとなんとなく痛いから

 

目つぶるしかないよね

 

暇だよね

 

 

寝てるよね

 

 

 

 

そんな感じの一日でした

 

でもおかげで疲れはとれたかなぁ~

 

目はまだちょっとおかしいけど

 

 

しっかり休んだので

 

今度は活動欲が湧いてきました

 

お買い物とか行きたいなあ

 

ゴルフの練習にも行かなきゃね

 

 



↑このページのトップへ