眠れなくてブログ🍀
多分、朝から雪掻き🍀
雪、積もるらしい...ま、慣れてるけど...年々、腰にくる...
しかーし、雪掻きの後は
ランニングハイ⤴⤴⤴⤴⤴⤴状態で、すごく爽やかな晴れやかな気持ち✨
今はいい道具がある!
電動除雪機とか(値段高いし、置き場なし)
プラスティックのスコップや色んな種類あり!
凍り付いた日は金属のスコップじゃないと歯が立たない!
しっかり、防寒して、準備運動して、いざ、出陣!!!
1時間もすれば、暑くてかなわん!
着替えなきゃ風邪ひきそう!
水道凍結対策、車のワイパー上げ(凍りついて取らなくなりから)、車はスタッドレスタイヤに交換済み、チェーンも格安で購入(ゴム製で女性ひとりでも簡単につけられるヤツ!高速道路は規制かかるから、チェーンは必需品!)
雪はガンガン、川に捨てるか、田んぼに落とす(娘の友達の家の田んぼで了承してもらい、坂を作り、ソリでもスキーでも遊べる!私がひとりで作成!わらわらと近所の子が集まる集まるw)
かまくらも作成!
雪だるまも!大家族雪だるま!
よく、やってた遊びは石の上からダイビング!何度も何度も!単に後向きに倒れるとか
も楽しい(^^♪痛くないから!
今は大人だから、しないけど、実はしてみたい...子どものこころを忘れない(かーなーりー汚れてしまいましたがw)
スケートも少し出来る
本田望結ちゃんきょうだいみたいにフィギュアスケートしたかったなぁ
幸い、車で1時間のとこだから、やりたいとは言えず...めっちゃ、お金かかるらしいし
ローラースケートも得意!暗くなるまで兄妹で遊んで、よく叱られたけど
楽しくて止められない...
緩やかな長い坂をもうスピードで走り出すと止まれないから、転ぶしかない...受け身はうまいと思う
また、話それてるし
昭和の時代の話。