こんにちは
今日はクリスマス料理に使える骨付き鶏もも肉レシピをご紹介します。
クリスマス料理の定番と言えばやっぱり「骨付き鶏もも肉」!
そのままフライパンで焼いても、オーブンで焼いても見た目豪華で美味しいのですが
一手間加えてよりイベント気分を盛り上げるのも楽しいですよ。
まずはトップ画像のカレーにトッピング
チキンに持ち手を付けるとクリスマス度が上がります。
こちらは骨付き鶏もも肉をヨーグルトとスパイスに漬け込んで…
それをオーブンやトースター、グリル等で焼いてタンドリーチキンにします。
いつものご家庭のカレーに乗せたら出来上がり!
レシピではカレー粉で作る「バターチキンカレー」をご紹介しています。

続いてこちらも定番、トマト煮込み
骨付き鶏もも肉をフライパンで両面焼いて
玉ねぎ、トマトを加えて煮込みます。
最後にブルサンチーズをトッピング。
あっさりと野菜ソースで
ハーブとオイルでマリネした骨付き鶏もも肉を
フライパンで両面こんがり焼いて
ネギ、玉ねぎ、ニンニク、オイルを絡めてサッと炒めたソースをトッピング。
あっさりと食べやすく美味しいですよ。
飾りに雪輪蓮根を使うのも可愛らしいですよ。
最後に…
ちょっとクリスマスっぽさはないかもしれませんが温かい煮込み料理を2種。
骨付き鶏もも肉の酒粕煮込み
骨付き鶏もも肉の南瓜煮込み
いかがでしたか。
これからのクリスマスシーズンにぜひお試しください!

コメント一覧
コメント一覧