おはようございます
今朝はさつまいもを使ったおやつレシピをご紹介します。
お砂糖なしで充分甘々なさつまいも。
小さなお子さんやダイエット中の方のおやつにもぴったりです。
こちらもどうぞ

芋羊羹、プリンケーキ、焼き芋チーズを載せています。

今日はさつまいもを使った簡単おやつメニューを掲載します!
まずは簡単に。
トップ画像の
素揚げして作る「安納芋のおさつチップス」
スライスして→水にさらして→揚げるだけ。
パリパリ食感が楽しくて甘いさつまいもならお子さんのおやつにもピッタリ。
*チップスは蓮根でも美味しいですよ
続いて素朴おやつの定番、「干し芋」
さつまいもをふかして→スライスして→天日に干します。
安納芋で作ると断面も栗のような可愛らしい形になります。
実はこれだけでかなり美味しい「トースター焼き芋のバターのせ」
アルミホイルで包んだ丸ごとさつまいもをトースターで1時間ほど焼いて作ります。
バターを乗せるだけでスイートポテト風の味!
ちょっといいバターを使うとより美味しいですよ。
またバターをゴルゴンゾーラチーズに変えても美味しいです。
塩、粉、水、さつまいもで作る「鬼まんじゅう」
中部地方の定番おやつ。
小麦粉で作る場合が多いですがこちらは米粉を使っています。
(小麦粉の方が繋がりやすく作りやすいです)
粉を極力減らしてさつまいもゴロゴロ配合。やっと繋がる程度しか生地はありません。
ちょっと手を加えて
焼き芋にしたさつまいもを…
潰して→小麦粉と混ぜて作るパン生地。
2種類ご紹介します。
まずは定番の「肉まん」を紫芋で!
さつまいもを練り込んだ生地で犬を作り、ソーセージを咥えさせてホットドッグに!
こちらトースター焼きで作っています。
さつまいも+粉でもっと簡単に…
さつまいもを練り込んだ白玉団子です。
お団子も和風おやつの定番!
いかがでしたか。
そのまま食べても美味しいさつまいもですが、ひと手間加えると満足おやつになります。
たまには甘いものが食べたい糖質制限さんに
ダイエット中だけどおやつ好きさんに
小さなお子さんのおやつに
ぜひお試しください。

コメント一覧
コメント一覧
おさつチップ、私もよく作ります。簡単でおやつにいいですよね。
レンコンチップも、うちは唐揚げ粉つけて揚げておつまみにしています。
レシピ色々試してみます☆