こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。
今日は豚肉で作るポークハンバーグ。
パン粉の代わりにすりおろした高野豆腐を使います。
合挽き肉よりあっさり仕上がる豚ひき肉のハンバーグです!
お醤油風味の和風味。
そして最大の特徴はパン粉の代わりに高野豆腐を使います。
高野豆腐は一般のパン粉に比べて低糖質!
またグルテンフリーでもあるのでダイエット中の方に向く食材です。
高野豆腐の使い方
そのままでは使いにくい高野豆腐。
おろし金ですりおろし、粉状にしてから加えます。
乾物のまますりおろしても
ぬるま湯で戻してからすりおろしてもどちらでもOK!
パン粉代わりに加えます
あとはいつものハンバーグ種にパン粉の代わりに加えてください。
豚挽肉、塩、玉ねぎ、卵、ヨーグルトとマヨネーズ。
俵型にして空気抜きし、両面こんがり焼きましょう。
最後にお好みで片栗粉を加えとろみをつけたら出来上がり!

高野豆腐入り和風煮込みポークハンバーグ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
お弁当の作り置きに。 パン粉の代わりにすりおろした高野豆腐を加えた煮込みハンバーグです。 パン粉不使用なのでグルテンフリーで低糖質。 こちらもどうぞ ハンバーグレシピまとめ www.misublog.com パン粉の代わりに胡麻とひじきでも! www.misublog.com 所要時間:20分 調理のポイント:パン粉を高野豆腐に変えるだけ!いつものご家庭のハンバーグでもどうぞ。 〈材料〉2人分 豚ひき肉 400g 塩 小1/4 ナツメグ 少々 高野豆腐 1枚 (orパン粉 大3) ☆玉ねぎ(みじん切り) 1個 ☆マヨネーズ 大1 ☆ヨーグルト 大2 ☆卵 1個 バター 15g ◎水 150cc…
www.misublog.com

