月別アーカイブ / 2018年11月

こんにちは。Misuzu( @misumisu0722 )です。

今日は見た目は生姜?な低糖質お芋の「菊芋」を使ったさっくり揚げレシピ2種をご紹介します。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5565.JPG
さっくり中トロ☆菊芋の丸ごと揚げ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
菊芋をそのまま揚げるだけの簡単おやつです。おつまみや付け合わせにも。 いつもはスライスしてチップスにするのですが(こちら)Instagramで丸ごと揚げてらっしゃる方のpicを拝見したので丸ごと揚げをやってみました。加熱すると中がとろっとするのでサクトロ食感が楽しめます(*^^*)スライスして揚げても美味しいです www.misublog.com 〈材料〉2人分 菊芋 小さめ15個片栗粉 大1揚げ油 適量塩 ひとつまみ菊芋は低糖質で糖質制限さんに人気の食材です。 作り方 干します タワシで皮ごと洗って乾かします。 揚げます 片栗粉をまぶし、熱した油で揚げます。 出来上がり 取り出して塩を振って…
www.misublog.com






こちらもどうぞ

煮るととろとろ、揚げると甘い!
ジャガイモ代わりに使える菊芋レシピまとめ
低糖質で人気食材!菊芋の美味しい使い方とレシピまとめ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
菊芋のメニューいろいろ lineblog.me 上記まとめでは菊芋レシピを9種ご紹介しています。 菊芋でアイリッシュシチュー 菊芋ローズマリーポテト 菊芋マッサマンカレー 菊芋イエローカレー 菊芋チップス 菊芋丸ごと揚げ 菊芋マッシュ 菊芋フラン 菊芋コロッケ 菊芋とは お芋なのに低糖質! おかげで糖質制限さんの間で長年人気の食材です。 天然のインシュリンと言われる「イヌリン」という成分が豊富。 健康やダイエットにいいなどという話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 www.inulin.xyz 生姜のような見た目なのでよく生姜と間違えて買ってきてしまう事もありますね。 (…ないで…
www.misublog.com




菊芋とは

あまり見かけた事がない方も多いのではないでしょうか。
菊芋とは北アメリカ原産のお野菜で黄色い花の咲く多年草です。
天然のインシュリン「イヌリン」が豊富な点から人気の食材で今が旬!

お芋なのに低糖質なので糖質制限さんにも人気の食材です。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5560.JPG

「売ってるの見たことないよ〜」
という方は大きいスーパーの産直コーナーとか、地方へ行かれた時に道の駅に寄ってみるとかすると見つかるかと思います。



そんな菊芋の食べ方で一番手軽かつおいしいのが丸ごと揚げ。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5565.JPG
さっくり中トロ☆菊芋の丸ごと揚げ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
菊芋をそのまま揚げるだけの簡単おやつです。おつまみや付け合わせにも。 いつもはスライスしてチップスにするのですが(こちら)Instagramで丸ごと揚げてらっしゃる方のpicを拝見したので丸ごと揚げをやってみました。加熱すると中がとろっとするのでサクトロ食感が楽しめます(*^^*)スライスして揚げても美味しいです www.misublog.com 〈材料〉2人分 菊芋 小さめ15個片栗粉 大1揚げ油 適量塩 ひとつまみ菊芋は低糖質で糖質制限さんに人気の食材です。 作り方 干します タワシで皮ごと洗って乾かします。 揚げます 片栗粉をまぶし、熱した油で揚げます。 出来上がり 取り出して塩を振って…
www.misublog.com

面倒でなければ洗ってから一度天日に干します
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5567.JPG
*干さなくてもOK


片栗粉をまぶして油で揚げます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5566.JPG

これで完成!
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5568.JPG
周りさっくり、中とろーり!
美味しいですよ。


詳しいレシピは↓
さっくり中トロ☆菊芋の丸ごと揚げ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
菊芋をそのまま揚げるだけの簡単おやつです。おつまみや付け合わせにも。 いつもはスライスしてチップスにするのですが(こちら)Instagramで丸ごと揚げてらっしゃる方のpicを拝見したので丸ごと揚げをやってみました。加熱すると中がとろっとするのでサクトロ食感が楽しめます(*^^*)スライスして揚げても美味しいです www.misublog.com 〈材料〉2人分 菊芋 小さめ15個片栗粉 大1揚げ油 適量塩 ひとつまみ菊芋は低糖質で糖質制限さんに人気の食材です。 作り方 干します タワシで皮ごと洗って乾かします。 揚げます 片栗粉をまぶし、熱した油で揚げます。 出来上がり 取り出して塩を振って…
www.misublog.com



丸ごとではなく薄切りだとより揚げやすくなります。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5562.JPG
 
薄切りの場合はしっとりしすぎるので一度干してからがお勧め。


スライスし、天日に干してから油で揚げます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5563.JPG

お塩を振ってどうぞ。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5564.JPG
加熱で甘くなるので独特のおいしさが楽しめますよ!

詳しいレシピは↓
ほんのり甘い菊芋チップス - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
菊芋の一番好きな食べ方です。 薄くスライスしてラードで揚げただけ。加熱で甘味が増します。 こちらもどうぞ 丸ごと揚げる菊芋はとろっと美味しい www.misublog.com 菊芋とにんにくで www.misublog.com 〈材料〉 菊芋 適量塩 適量揚げ油 適量 作り方 菊芋はこちらのスーパーではあまり見かけないので、地元の朝市で買ってきました。 スライスして天日に干します 洗って皮ごと薄くスライスします。*時間があれば半日ほど外に干すのがオススメ! 菊芋は特にしっとりしているのでそのまま揚げるとしっとり。 干せばパリっと仕上がりチップスらしくなります。 今回はラード揚げ お肉屋さんに寄…
www.misublog.com



ついつい止まらなくなる「揚げ菊芋」
菊芋を見かけたらぜひお試しください!



 Pinterestやってます
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!


楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

こんにちは。Misuzu( @misumisu0722 )です。

今日はお家で楽しむブラックタピオカの茹で方をご紹介します。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5497.JPG
ブラックタピオカの茹で方と保存(動画有) - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
もちもち食感が楽しいタピオカドリンクを自宅でも楽しみましょう! 乾燥ブラックタピオカの茹で方と冷凍保存した場合の解凍方法をお伝えします。 パンケーキやワッフルへのトッピングもおススメ。 レシピ動画 IGTVに縦長動画を投稿しています www.instagram.com YouTubeはこちら youtu.be tiktokに30秒バージョンを投稿しています(2018.11.20) vt.tiktok.com 【目次】 レシピ動画 タピオカとは 材料 作り方 タピオカの茹で方 冷凍保存について 解凍方法 タピオカ薬膳ドリンク クックパッドはこちら タピオカとは もきゅもきゅした独特の食感とプニプ…
www.misublog.com


お店で見つけるとつい頼みたくなるタピオカドリンク。
「タピオカ増量で!」
なんて注文した経験はありませんか?


お店で増量すると追加料金がかかりますが、自作すればタピオカもりもり入れ放題!




動画レシピ

手順動画を撮ってます↓



用意するもの

乾燥タピオカ

「黒い食べ物は健康に良い」という気がついしてしまいますが、タピオカはもともとは白っぽい色。

ブラックタピオカの黒はカラメル色素で色付けしてあります。


カラフルタピオカでも同様に作れます。
どちらのタピオカでも作れます。


そしてあると便利なタピオカ用ストロー
タピオカドリンクが飲みやすくなります!




作り方

作り方には色々な方法がありますが「思い立ったらすぐ作れる」茹でるだけ方法でご紹介します。


1.たっぷりの熱湯を沸かして乾燥タピオカを加えます
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5493.JPG
好きなだけ加えてください!


2.ツヤっとするまで30〜40分茹でます

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5492.JPG

3.氷水にとります
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5494.JPG


これで完成!!


ただこの手順を毎回やるのはちょっと面倒なので一度に食べる分以外は冷凍しましょう。


ラップで小分けして包みます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5495.JPG

解凍は凍ったまま熱湯にドボン。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5496.JPG
元の状態に戻ったら取り出します。


お好みのドリンクにたっぷり加えます。
UymwADloWx.jpg
詳しいレシピは↓
ブラックタピオカの茹で方と保存(動画有) - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
もちもち食感が楽しいタピオカドリンクを自宅でも楽しみましょう! 乾燥ブラックタピオカの茹で方と冷凍保存した場合の解凍方法をお伝えします。 パンケーキやワッフルへのトッピングもおススメ。 レシピ動画 IGTVに縦長動画を投稿しています www.instagram.com YouTubeはこちら youtu.be tiktokに30秒バージョンを投稿しています(2018.11.20) vt.tiktok.com 【目次】 レシピ動画 タピオカとは 材料 作り方 タピオカの茹で方 冷凍保存について 解凍方法 タピオカ薬膳ドリンク クックパッドはこちら タピオカとは もきゅもきゅした独特の食感とプニプ…
www.misublog.com



アレンジ

ワッフルにトッピング↓
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5500.JPG
クリームチーズ、無糖ホイップとタピオカがよく合います!
はと麦と玄米粉のワッフル(動画有) - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
はと麦、玄米を使った薬膳ワッフルです。 お砂糖なし。香ばしくてさっくり、もっちりです。 無糖ホイップとkiriクリームチーズ、ブラックタピオカがよく合います。 IGTV用のレシピ動画 IGTVに縦長動画を投稿しています www.instagram.com YouTubeはこちら youtu.be 【目次】 IGTV用のレシピ動画 はと麦について 玄米粉について こちらもどうぞ 材料(5〜6枚分) 作り方 生地を作ります 焼きます 盛り付け準備 器に盛ります 器について クックパッドはこちら レシピブログさんから頂いたkiriクリームチーズをトッピングに使っています。 個包装で小さくサイコロカッ…
www.misublog.com


ヨーグルト+牛乳に加えて「タピオカラッシー」
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5501.JPG
【お土産紹介】ラテベースでラッシー風タピオカドリンク - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
先日イベントで頂いたお土産品紹介第2弾。 ボスチャイティーラテを使ってラッシー風ドリンクです。 ヨーグルトと牛乳をよく混ぜラテベースをほんのりたらしたタピオカドリンクです。 【目次】 こちらもどうぞ ラテベースとは? 材料(1人分) 作り方 タピオカを茹でます 器について ヨーグルトと牛乳を計量します カレーについて ピンタレスト こちらもどうぞ お土産全品紹介とお洒落なレストランカフェで行われたランチ会の模様↓ www.misublog.com Pinterestって何?という方はこちら↓ www.misumisu0722blog.com ラテベースとは? 今回ご紹介するのはこのイベント時に…
www.misublog.com


その他お好みの食べ方でぜひどうぞ!



Pinterestやってます


楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

こんばんは。Misuzu( @misumisu0722 )です。

今日はお弁当に簡単鮭のマヨ焼きと、マヨオープンオムレツの2種類をご紹介します。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5026.JPG
生鮭とアボカドのマヨ焼きオープンオムレツ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
チーズとふわふわ卵のオムレツに、生鮭とアボカドをトッピング。 グリルかトースターで焼きます。 こちらもどうぞ 生鮭+マヨネーズの簡単メニュー。お弁当に↓ www.misublog.com アンチョビマヨを塗ってアボカドを並べてグリルで焼きます↓ www.misublog.com 鮭の季節ですね。 お魚苦手なうちの子ですが、マヨ焼きなら(なんとか)食べてくれます。 レシピブログさんから頂いた「ジェイコブス・クリーク」 とともに。 材料(1〜2人分) 生鮭(骨取り) 2切れ 塩 適量 アボカド 1/2個 *生地* 卵 3個 塩 ひとつまみ プレーンヨーグルト 大2 シュレッドチーズ 100g 無塩…
www.misublog.com



まずは焼くだけ簡単!「生鮭のマヨ焼き」から

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5027.JPG
【お弁当に】簡単☆生鮭のマヨネーズ焼き - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
トースターで焼くだけの簡単メニュー。塩を振った鮭にマヨネーズをかけてこんがり焼きます。 最近お弁当オカズ系の簡単メニュー開発ばかりやってます。 こちらもどうぞ 鮭のマヨネーズ焼きをオムレツにトッピング。 www.misublog.com 〈材料〉1~2人分 生鮭 切り身2切れ塩 ふたつまみマヨネーズ 大1/2塗りバター 5g細ねぎ(あしらい) 1本 作り方 生鮭は一口大に切り骨を取り、塩を振ってしばらく置きます。 出た水分をペーパーで拭き取り、バターを塗ったグラタン皿に並べます。上からマヨネーズを線がけします。 予熱したトースター1300wで10~15分、こんがり焼いて取り出します。 小口切り…
www.misublog.com


簡単すぎてレシピというほどのものでもないのですが



1.鮭に塩を振ります
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5029.JPG


2.出た水分をペーパーで拭いてマヨネーズを絞ります。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5028.JPG

3.トースターで10〜15分、こんがり焼きます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5030.JPG

出来上がり!お好みでネギを振ってどうぞ。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5027.JPG
詳しいレシピは↓
【お弁当に】簡単☆生鮭のマヨネーズ焼き - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
トースターで焼くだけの簡単メニュー。塩を振った鮭にマヨネーズをかけてこんがり焼きます。 最近お弁当オカズ系の簡単メニュー開発ばかりやってます。 こちらもどうぞ 鮭のマヨネーズ焼きをオムレツにトッピング。 www.misublog.com 〈材料〉1~2人分 生鮭 切り身2切れ塩 ふたつまみマヨネーズ 大1/2塗りバター 5g細ねぎ(あしらい) 1本 作り方 生鮭は一口大に切り骨を取り、塩を振ってしばらく置きます。 出た水分をペーパーで拭き取り、バターを塗ったグラタン皿に並べます。上からマヨネーズを線がけします。 予熱したトースター1300wで10~15分、こんがり焼いて取り出します。 小口切り…
www.misublog.com




続いてちょっとおしゃれに
鮭マヨのオープンオムレツ


_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5026.JPG
生鮭とアボカドのマヨ焼きオープンオムレツ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
チーズとふわふわ卵のオムレツに、生鮭とアボカドをトッピング。 グリルかトースターで焼きます。 こちらもどうぞ 生鮭+マヨネーズの簡単メニュー。お弁当に↓ www.misublog.com アンチョビマヨを塗ってアボカドを並べてグリルで焼きます↓ www.misublog.com 鮭の季節ですね。 お魚苦手なうちの子ですが、マヨ焼きなら(なんとか)食べてくれます。 レシピブログさんから頂いた「ジェイコブス・クリーク」 とともに。 材料(1〜2人分) 生鮭(骨取り) 2切れ 塩 適量 アボカド 1/2個 *生地* 卵 3個 塩 ひとつまみ プレーンヨーグルト 大2 シュレッドチーズ 100g 無塩…
www.misublog.com


鮭のマヨ焼きの下にチーズオムレツが入ります。


スキレットやグリルパンなどトースターで使えるものを使用します。
パール金属 日本製 片手 グリルパン 20cm レシピ付 IH対応 鉄製 ラクッキング HB-373
●【商品説明】●「ラクッキング 鉄製片手グリルパン20cm HB-373」は、魚焼きグリルを上手に活用できる、グリルパンです。●グリルだから高温でムラなく火が通り、焼き上げます。●【品質表示】●材質:本体/鉄●サイズ:幅285×奥行205×高さ45mm●【原産国】●日本●【お問い合わせ先】●パール金属株式会社TEL:0256-35-3113受付時間:9:00-12:00、13:00-17:00(土・日・祝日は除く)●まとめ買いの場合、システムの仕様で個数分の送料が加算される場合がありますが、送料は1配送先につき1個分の金額となります。●システムの仕様で配達日を指定出来る場合がありますが、...
www.amazon.co.jp

熱してチーズを入れて溶かします。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5031.JPG

溶いた卵を注ぎ入れます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5032.JPG

その上にアボカド、鮭を並べます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5033.JPG

マヨネーズをかけて
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5034.JPG

魚焼きグリル、トースター、オーブンなどでこんがり焼きます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5035.JPG

チーズを散らして出来上がり!
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5036.JPG
詳しいレシピは↓
生鮭とアボカドのマヨ焼きオープンオムレツ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
チーズとふわふわ卵のオムレツに、生鮭とアボカドをトッピング。 グリルかトースターで焼きます。 こちらもどうぞ 生鮭+マヨネーズの簡単メニュー。お弁当に↓ www.misublog.com アンチョビマヨを塗ってアボカドを並べてグリルで焼きます↓ www.misublog.com 鮭の季節ですね。 お魚苦手なうちの子ですが、マヨ焼きなら(なんとか)食べてくれます。 レシピブログさんから頂いた「ジェイコブス・クリーク」 とともに。 材料(1〜2人分) 生鮭(骨取り) 2切れ 塩 適量 アボカド 1/2個 *生地* 卵 3個 塩 ひとつまみ プレーンヨーグルト 大2 シュレッドチーズ 100g 無塩…
www.misublog.com


お夕飯に
お弁当に
ぜひお試しください!


Pinterestやってます

レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!


楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

↑このページのトップへ