こんにちは
今日は昨日に引き続き酒粕メニュー。
生クリームを加えて冷やし固める酒粕ブラマンジェをご紹介します。
ここ最近続いた酒粕まとめの最後です。



「ブラマンジェ」とは
白い食べ物という意味。
アーモンドミルクやアーモンドの香りを移した牛乳、生クリームなどを冷やし固めたデザートです。
今回ご紹介するのは酒粕と生クリームのブラマンジェ。
お酒風味しっかりなので大人向けです。
お砂糖なしだと当然全く甘くないのでお好みで果物やお砂糖、甘味料などを加えてください。
作り方
まずは下準備。
粉ゼラチンを冷水に振り入れしばらく置いてふやかしておきます。
酒粕はすり鉢ですります。
生クリームを小鍋で温め、酒粕に加えて混ぜ溶かします。
溶かした生クリームと酒粕を鍋に戻し、しばらく加熱します。
甘くする場合はここでお砂糖とか甘味料とか、潰したバナナとか絞ったりんごとかを加えます。
50〜60度くらいにしてふやかしたゼラチンを加えます。
しばらく置いてから溶かし混ぜ、一度濾します。
器に注いで冷やし固めます。
生クリームを絞り飾って完成!
滑らかプリッとした食感でほぼお酒な味。
大人向けデザートです。
アツアツを食べるとポカポカ温まる酒粕は、ひんやりスイーツに使ってもそこまで冷えず、お腹に優しい味になります。
美味しい酒粕が手に入りましたらぜひお試しください!
こちらもどうぞ


1年間お世話になりました
8月に開設したLINEブログはまだ4ヶ月目ではありますが日々とても楽しませて頂いてます。
今年も残すところ今日で最後になりましたね。
来年もよろしくお願い致します!
わたしは昨夜、特に大したもののなかった今年の投稿を振り返って若干落ち込みましたよ…
