こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。
今日は人参で作る簡単定番付け合わせのご紹介です。
人参のオレンジ色はカロテン。
(金時人参はリコピンです)
体内でビタミンAに変わるので髪や目などにも良いとされる食材。
スマホで疲れた目に、人参をたっぷりと頂きましょう!
キャロットラペとは
フランスの家庭料理の定番メニュー。
にんじんを細切りにした簡単なサラダです。
にんじんを細切りにした簡単なサラダです。
β-カロテンたっぷりの人参に
オイルを加えてビタミンの吸収率もアップ。
身体に嬉しい付け合わせです。
お料理に添えるとぐっと豪華になりますよ。
そして綺麗なサンドイッチの断面には欠かせません!
では、作り方です!
今回は少し手間のかかるバージョンと簡単バージョン
2種類ご紹介しますね。
そしてどちらもレモン汁を使いますが
「瓶に入ったレモン汁」ではなく
生のレモンを絞ってください。
これだけで全然違うおいしさになります!
まずは簡単バージョン!
人参を細く切ります。
塩、レモンを振ってよく和えます。
冷蔵庫にしばらく置きます。
↓
取り出してオリーブオイルを加えます!
動画レシピはこちら↓
文字でのレシピはこちら↓
では、続いて少し手を加えたバージョン
違いは2点
・ボウルを使います
・人参をすりおろします←ちょっと面倒!!
すりおろし人参で人参ドレッシングを作り、それを細切り人参に合わせて作ります。
レモン汁、塩、オリーブオイルをよく混ぜます。
すりおろし人参を加えます
出来上がった人参ドレッシングに細切り人参を加え和えます
出来上がり!

そして、、
キャロットラペに意外と合うのが黒ごま
出来上がりに黒すりごまを散らすのもおススメですよ。
日々の食事にぜひ!
お試しください。


コメント一覧