こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。

今日は卵黄と粉チーズで作るカルボナーラピザ!
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4358.JPG
発酵なしさっくり生地でカルボナーラピザ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
イーストなしお砂糖なし。 BPでふんわりさせバターを切り込み混ぜてさっくりさせるピザ生地です。 卵黄+生クリーム、粉チーズのソースでカルボナーラ風。 こちらもどうぞ ナン生地、ソーセージで作るカルボナーラピザ。 www.misublog.com ヨーグルトで捏ねるバターなし生地 www.misublog.com イーストを加えた発酵有りのピザ生地 www.misublog.com 材料(4枚分、カッコ内は2枚分) *ピザ生地*国産強力粉 520g(260g)塩 小1(小1/2)BP 小2(小1)無塩バター 60g(30g)ぬるま湯(40度) 320〜330cc(150cc) *カルボナーラソー…
www.misublog.com



*今日は小麦粉のピザです





カルボナーラピザ好きですか?


一時期毎週ピッツェリアに行ってたわたし。
とにかくピザが大好きでした。

そんなわたしが好きなのが
・カルボナーラピザ
・スモークサーモンと生クリームのピザ

つまり「生クリームベースのピザ」が好きなんですよね。



というわけでわたしの好きな「生クリームピザ


さっくり食感の発酵なし生地でどうぞ!







では、作り方です。



使う粉は
・強力粉
・BP
・塩


サックリ食感にするために、粉にバターを溶かさないように混ぜ込みます。

ここがポイント。

薄切りしておくと混ぜやすい↓ですよ
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4368.JPG

粉とバターが混ざったらぬるま湯を加えまとめていきます。
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4359.JPG


もうね、
捏ねるというよりまとめる感じ!

_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4360.JPG


休ませます。

休ませるのは長い方が良い!です。
時間長めの場合は冷蔵庫に入れましょう。





カルボナーラソースを作ります。
卵黄
生クリーム
粉チーズ
パスタのカルボナーラと同じです
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4361.JPG



生地を伸ばしましょう。
4等分してそれぞれ伸ばします。
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4362.JPG



円形にして
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4363.JPG


カルボナーラソースをたっぷりと!

_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4364.JPG


刻んだベーコンを散らします

_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4365.JPG


オーブンで焼きます
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4366.JPG


出来上がり!
ベーコンの代わりにソーセージでも美味しいですよ。
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4367.JPG
詳しいレシピはこちら↓
発酵なしさっくり生地でカルボナーラピザ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
イーストなしお砂糖なし。 BPでふんわりさせバターを切り込み混ぜてさっくりさせるピザ生地です。 卵黄+生クリーム、粉チーズのソースでカルボナーラ風。 こちらもどうぞ ナン生地、ソーセージで作るカルボナーラピザ。 www.misublog.com ヨーグルトで捏ねるバターなし生地 www.misublog.com イーストを加えた発酵有りのピザ生地 www.misublog.com 材料(4枚分、カッコ内は2枚分) *ピザ生地*国産強力粉 520g(260g)塩 小1(小1/2)BP 小2(小1)無塩バター 60g(30g)ぬるま湯(40度) 320〜330cc(150cc) *カルボナーラソー…
www.misublog.com




ソーセージ&温玉トッピングのカルボナーラピザ
_var_mobile_Media_DCIM_144APPLE_IMG_4369.JPG
発酵なし☆ソーセージのカルボナーラ風ナンピザ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
ヨーグルトで捏ねる材料3つの簡単ナン生地に卵黄、生クリーム、粉チーズ、ソーセージをのせてカルボナーラ風ピザにしたお子様ランチです。 カルボナーラ風味でお子様向けのピザです 一緒に盛ったのは前投稿のタンドリー鯖(タンドリーチキンの鯖バージョン)です。 www.misublog.com こちらもどうぞ 今回の生地と同じ生地で「発酵なしピザ」として以前アップしています www.misublog.com BPで膨らませるので発酵はなし。塩味だけのノンオイルシンプル生地です。 プレーンなナンとして食べるならフライパン焼きがオススメ↓ www.misublog.com 材料(1枚分) *ナン生地* ☆国産…
www.misublog.com




たまにはこんな手作りピザはいかがですか?
糖質制限用なら油揚げ使用でもいいのですが、カルボナーラピザの美味しさって「小麦+生クリーム」にあると思うので
やはり小麦のピザが美味しいかなと思ってしまいます。

(この辺りは勿論お好みで!)

ぜひお試しください。



Instagram日々更新してます




楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています