こんばんは、misoraです!
最近ずっとおうちにいるので、料理する機会が増えました🍚
そこで、キッチン周りの収納をいろいろと研究しています🧪
今回は、シンク下に注目!排水管があるので、シンク下は収納スペースの中でも特に難易度の高い場所ですよね🥵
私も今までとりあえずで物を詰め込んでました🥲
フライパンが取りにくすぎる、、、🍳
お皿も積み上げているのでとても取りにくいですね🥺
奥もかなり大きなデッドスペースになっています🥲
お皿も増えてきたので、この機会に色々と工夫して収納力をアップさせようと思います!
購入したのはこちらのダイソーグッズ!
シンク下の横幅を測って、丁度いいサイズの突っ張り棒をチョイス🙆♀️
こちらは、スライド式の棚。
こんな風に引っ張り出すことができます✍️
明日の投稿では、この3つを合わせて、シンク下の収納を改善していきます👀
是非お楽しみに🥰💗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・