お知らせ

こんにちは、みるみるです。

南海和歌山市駅が新しくなり、
商業施設とTSUTAYA図書館もひっくるめて6/5オープンしました。

新しい和歌山市駅の改札を2階から ↓
1atOSvL4W1.jpg

オープンしたのは知っていましたが、「しばらくは混雑しそうかな」と静観し、
ようやく今日家族で行ってみました。

過去の和歌山市駅は高島屋も撤退し、
通り過ぎるだけの場所になりガラーンとしていました。

先代の南海和歌山市駅 ↓
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1863.JPG

懐かしの階段 ↓
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1945.JPG


今日はさすがに
「和歌山市駅に人がたくさんいる!!」
と驚くほど人出がありました。

お昼を取ろうとしたけれど、飲食店はどこも行列。

図書館の方へ。おっしゃれー!!
広くて座る場所がたくさんあり、 
のんびり本が読めそうです。

「子どもが転げ落ちるのでは?」
と一部の人から危惧されていた絵本の山ですが、

リビング和歌山より ↓
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5929.JPG
上から見ると段は幅広めで大丈夫そうかなと。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5928.JPG

子どもたちがたくさん楽しそうに登っていました。

屋上には人工芝生の広場もあり、
小さい子どもさんが気持ちよさそうに走り回っていました。
ピクニックにもよさそうです。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5930.JPG

図書館•スタバに併設の書店も見ました。
今年の1月に履歴書持参で書店•図書館の採用説明会に行きました。
「元書店員の経歴を活かせるかな」と。

説明のために見せられた映像は
「あら?私、書店じゃなくてイベント会社に就職しようとしてる?」
と思わせるほど、「インスタ映え」や「おしゃれ感」を演出していたので、
「そりゃ書類審査で落ちるわ、
平成の型落ち書店員はいらないな」
と実際に見て納得の品揃えでした。

ただ書類審査で落ちた場合、
履歴書は返すとも処分するとも聞いておらず、
個人情報満載なのでなんとか返してもらえないかな、と思っています。


おしゃれで地元の物産もたくさん置いてるスーパーでお買い物。
普段近所で売ってなさげなものを買いました。

チキンカツめっちゃでかい。(1番下)↓
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5923.JPG
お弁当を買い、通路にはいくつもベンチがあったのでお昼ごはんにしました。

座れるところがたくさんあるのはいいですね。

和歌山市駅を通ってどこかに行くだけではなく、
「目的が和歌山市駅」もこれからはアリだなと思いました。
純粋に和歌山市駅に人出が戻ってきた感じが嬉しいです。


ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。






















こんにちは、みるみるです。

骨伝導イヤホン
earsopen BT-3 CL-1001
を使い始めて3週間。

X3VkHvFxXn.jpg

前にテレビでサイクリングする番組を見た時にこういうの使ってて、
「耳を塞がずいいな!」と憧れていました。

「骨伝導…?鎖骨に響かせて聞くの?」

あ、耳の軟骨に挟んで引っ掛けるのね!
ってか鎖骨関係ないのか。
鎖骨からどうやって音を聞くのかと思ってた(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3680.JPG

あと音を絞って箱に入れ、
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5757.HEIC

機器で音を上げると、

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5759.HEIC
スピーカーにもなる!すごい(笑)
音はそんなによくないけどすごい!

【いいところ】
•台所で料理しててもコード引っ掛けたりすることがなくて快適!!

•周りの音や声も聞こえる!

•鼓膜に頼らず耳に優しそう

•耳の穴が疲れない
(強く挟みすぎると痛くなる人もいるかも)

•大きめの音だと振動で耳たぶツンツンされる感じが面白い

【不満なところ】
•Bluetoothで繋ぐからか、
機器の電池の減りが早い

•有線のイヤホンと違い充電必要

•大きめの音だと音漏れは多少ある

•音楽の音質にこだわりがある人には物足りないかも。
ラジオのトークを聞くなら十分。

•耳にかける部分のラバー、よく飛ばしてなくす。


•    •    •    •     •    •

外の音もよく聞こえますが、
機器に流れる音と周りからの話し声と、どちらに集中するかは自分次第(笑)

なので「ん?なんて?」ってよく言ってます。

あと素肌に当たると夏はべたつきそうなので、
首にタオルや手拭巻いた方が快適かも。

ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。






















こんばんは、みるみるです。

コロナでなんだか気も浮かず、
久しぶりのブログになりました。

コロナには気をつけつつ楽しみも見つけたいですね。
と言うわけで、店頭で楽しそうな物を見つけると積極的に買っています。

今日コンビニで「パインアメサワー」を買いました。
売ってるのは知ってたけど、行きつけのスーパーには置いてなくて。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5729.JPG


色は透明でした。黄色いのかと思ったけれど。
甘さはそれほどベタベタした感はないです。
アルコールは4%で、お酒に強い人ならジュース感覚で飲めそう。

オンライン飲み会でさっと出すと
「何それー!」ってなりそうです☺️
(オンライン飲み会した事ないけど)

ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。




















こんばんは、みるみるです。
春になりましたが、見聞きするのはコロナの話題ばかりで、
ブログもなんとなく久々になりました。

こみる(中1•仮名)もずっと休校中です。
登校日は3回ほどありました。
クラスの子とはまだ一言も喋ったことはないそうですし、誰も喋らず、
先生の声だけが響いているとのこと。

学校からは課題や動画を見て下さいとサポートはある様子。
でも学校はいつから始まるのか。

暇そうなこみるに、
「これやってみる?」
と基礎英語1のテキストを買いました。

表紙がいまどき。
h_8hYcJK_P.jpg

三日坊主で終わるかも(笑)
しかしCD付で税込1752円、雑誌のみだと495円。
習いに行くよりは安上がり。

私もやろうかな。
(たぶんやらない…)

ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。


















こんにちは、みるみるです。

先週書店で雑誌の「幼稚園」見かけました。
なんと「公衆電話」が付録ですって。
なにこれ。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5433.HEIC

思わず買ってしまいました。

多分こみる(仮名•中1)は公衆電話の使い方を知らない。
学校帰りに何かあったらどうしますか。
教育的観点です(ほんと?)

さあー開けるぞぉー!(わくわく)
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5435.HEIC
こういう切り離して組み立てるの懐かしいなあー。

ブチっ。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5437.HEIC

なんやかやと受話器できあがり。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5436.HEIC

なにこの仕掛け。
幼稚園児には組み立てられんだろ。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5440.HEIC
ほんとに押すと弾力のあるボタンもついてます。
数字のシールも自分で貼ります。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5441.HEIC

いろいろ組み立てて完成。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5447.HEIC

硬貨っぽいものや、
テレカっぽいのもついてる。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5438.HEIC

誰?

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5439.HEIC

カードを入れて
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5452.HEIC

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5449.HEIC

受話器をかけて戻すと

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5453.HEIC

テレカが出て来る!!!!
こみる「すごーーい!」

年季の入ってるテレフォンカードも

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5459.HEIC

入れたら出て来る!
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5458.HEIC

「すごーーーい!
私本物のテレフォンカード欲しいー!!」

今時テレカなんてどこで売ってるのか知らん…。

「学校の近くにも公衆電話あるから。
使い方覚えておきなよ。」
「もう覚えたー!」
「学校にも公衆電話あったよな?」
「あったよ!ピンクの!!」
「ピンクのか…テレカ関係ないやん」

そして休校で学校再開が延びました。
本格的に再開される頃には、
電話の使い方忘れてたりしそう…。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5486.HEIC
置いてみると家の中なのに、
なんとなく外みたいな雰囲気を醸し出す不思議な一品に。

貯金箱として使おうかな(^◇^;)


ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。


















こんにちは、みるみるです。

こみる(中1•仮名)の子ども用ICOCAが期限切れたので、
新しいICOCAに替えに和歌山駅に行きました。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5417.HEIC

コロナでほぼ家にいたので、
市内中心部は久しぶりです。

みどりの窓口に着き、
「このカードの解約手続きお願いします」
「解約にはお名前のわかるもの必要ですが、お持ちですか」

持ってなーーーーーーい⭐︎

作る時も必要だったけど、解約時もいるのね…。
とりあえず解約は今度にして、
新規で作ってもらいました。

そして和歌山バスの窓口にも。
小児用1日乗り放題バスカードを持っていたのでなんとかならないかと思って。

0Ks7W5RheO.jpg

閉まっとんのかーーーい。

土日祝は14:30でおしまい。
しゃーない、また出直しや。

近鉄百貨店にも寄りましたが、
割と空いていて濃厚接触の心配もなく。

レターセット何組か入ったお楽しみ袋を千円で買ったり、
お弁当やパンを買ったり、
それなりに楽しかったです。

ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。















こんにちは、みるみるです。

昨日小学校の図書室に桜の絵を描きました。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5408.HEIC

卒業しても図書ボランティアのメンバーには入れてもらってますが、
昨日は1人でラジオ聴きながら描きました。

相変わらずテープ跡が描きづらい。
「アルコールつけた布で擦ると落ちる」
とネットで見たので、
窓を開けつつ試したけれど変わりなし。
アルコールにも種類があるからかな?
家庭用じゃダメだったのかも。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5405.HEIC

窓の外を見ると桜が。
本物はやっぱ綺麗でした。


ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。










こんにちは、みるみるです。
先週末、こみる(小6•仮名)の卒業祝いに義父が加太国民休暇村に連れてってくれました。

「このコロナの時期に!?」と言われそうではありますが、
宿も対策しています!とのことですし、


天気は雨でイマイチだし、
家からも近く、観光などでウロウロする事もないので行きました。

ご飯堪能!
鯛が有名なので鯛づくしです。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5389.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5390.JPG

朝は雨も上がりました。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5395.JPG

朝ごはん。
取り分けのものは小分けの入れ物に入っていました。

コロナでなにかと手間が増えてるんでしょうね。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5391.JPG

目の前でおにぎり握ってもらえるのは変わらずで、
そこはホッとしました。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5360.HEIC

ミックスジュースも美味しくておかわり。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5393.JPG

卒業祝いに写真撮ってくださいました。
md3SY6Wwpu.jpg
卒業祝いもいただけたり☺️
心尽くしが嬉しいです。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5396.JPG

ロビーを通ったら友達の笑顔が。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5368.HEIC
時期も時期なので、落ち着いたらぜひ。


ただいまお休み中 - LINE スタンプ | LINE STORE
新型コロナウイルスの休校用に作りましたが、風邪、インフルエンザ、花粉症にも対応しています。休校で留守番が心配なお母様もどうぞ。 暇を持て余す方も多分使えます。
store.line.me
一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。




こんばんは。みるみるです。

21世紀になってもう20年ほど。
それでも今でも「未来っぽい!」と思うことがあります。

昨日の「オリンピック延期」の渋谷の電光掲示板をテレビで見て「未来っぽい!」と思いました。

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3626.PNG



私「あの電光掲示板、SFっぽくない?」
夫「え?そう?」
私「近未来的だよね。
あっでも、もうこれ昨日か。
過去じゃーん!!あれ????近未来は?」
夫「…」

あとiTunes カードをカメラで読み取る時と、

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5338.PNG

交通系ICカードを自動改札にパスケースごと当てて通る時も
「未来だ!」と思います。

海外ドラマの「ナイトライダー」に出てくる喋る車の「ナイト2000」を初めて見たこみる(小6•仮名)も、
「未来だ!!」
って言ってたの思い出しました。

うん…あれもう30年以上前のドラマだけど。未来っぽいな、うん。


【LINEスタンプ宣伝】


一番人気はこちら ↓


こちらもよろしく。










↑このページのトップへ