月別アーカイブ / 2015年11月

今日は1日M-Smileの撮影でした~


絶好調のお天気で、気分上々
次号の会報用だったり、主に来年のファンクラブイベントに向けての撮影だったのですが、素敵な写真がい~っぱい撮れたのではないかと思います~


久々に “ティアラ” つけちゃいました


151130chihara.jpg


姫気分~(笑)


別れ際に、「もしかして、良いお年を…ですかね?」と聞いてきたカメラマンの草刈さんにドキっとしちゃいました そうですね~。そういう可能性も秘めている時期なんですよね~


今日で11月も終わりかぁ…
今年も残り1ヶ月ですね。


悔いのないように、1日1日を大切に、笑顔で過ごしていきたいと思います

斎藤さんがお誕生日プレゼントでくれた池永鉄工さんのステーキ皿。その名も…


“ニューライン丸”


真面目な鉄器です。
業務用のか~な~り本格的なやつです(笑)


素敵なお手紙と一緒に。
斎藤さんらしくて嬉しかったです~


ついに、はじめて使ってみました
もちろん作ったのはハンバーグ


どどん





正直。。
これまで作ったハンバーグの中で、ナンバーワンでした めちゃくちゃ美味しかった~~~~っ ヤバババーーン


今回はマッシュポテトも作ってみましたよ
でも食べてみたらマッシュポテトではない…、不思議な食べ物でした… なんだこれ…??(笑)


最近はサイドメニューで、楽ちんなココットにもハマっています ニューライン丸とともに、またまたお料理が楽しくなりそう


斎藤さん、ありがとう~~
愛用しま~す

昨日に引き続き、今日はストリングスのレコーディングがありました


じゃん





大先生元気でした~


アルバム2曲分のレコーディング
2曲とも大先生がストリングスアレンジをしてくださいました どちらもとってもとっても素敵でしたよ~。楽曲の世界がぐっと広がってドラマチックになって、生ストリングスが加わったことで、楽曲から新しいメッセージを受け取ったような感覚になりました。感動 大興奮でした


2曲とも歌入れはこれからなので楽しみです


それにしても。
ストリングスのメンバーのみなさんって、いつもいつも本当にすごいと思います。だって、当日にスタジオに入ってから渡された譜面を、初見なのにもかかわらずあんな風に演奏できちゃうんですもの。どんなに難しい楽曲でも。なんて技術、なんて能力なんだと思う…。逆にプロの方に対して「すごい」なんて失礼な発言なのかもしれないけど、私には神業としか思えない…。そして限られた時間の中で、テイクを重ねるごとに、あっという間にどんどん美しく仕上がっていく。。


帰り道。
あらためて、生のストリングスで楽曲制作できる自分を幸せ者だと思いました。


いつの日も感謝です



明日も寒いみたいなので、あったかくしてね~

↑このページのトップへ