月別アーカイブ / 2013年07月

ただいまぁ


リハーサルが終了しましたぁ


いやはや、楽しかったぁ
燃えた燃えたっ


本番間近ですからねっ
気合いはいってますぜぃ


そんなこんなで、サマドリスポーツバッグですよ


130731chihara.jpg


雨にも風にも強いエナメル素材です
コレ、いっっぱい入りますよ


なんだか、野球部のマネージャー時代を思い出しますよ
あの頃もこういうバッグを肩からさげて学校に通っていました。


サマドリ当日は、これで河口湖へ向かいたいと思いますっ
愛用しますよっ


そして、自分用のフラッグが完成
サマ鳥がいっぱい散りばめられています


もうすぐなんだなぁ…



ドキドキしてきたぞぉーーーーー

毎日いろんなことがありすぎて


「誰か助けてくれーーー


…って思うこともちょいちょいあるけど、乗り越えなきゃいけない。
笑おう。そういう時こそ笑うのだっWAHAHAHAHA


昔から"笑う門には福来る”って言うじゃないか
大丈夫だよ。



そんな中、久々にGhanaのチョコレートを食べてみましたっ


んまぁぁーーーーーーーい


めちゃくちゃ幸せな気持ちになりました
いつの日もチョコは正義だねぇ


よっしゃ、明日もSmileだいっ

130730chihara.jpg

ついにっ


130729chihara01.jpg


国立科学博物館に行ってきましたぁ~


もちろん、ダイオウイカに会うためですっ


今日は仕事が早く終わったので、すぐさま友達と一緒に上野へ向かいました
私の心はダイオウイカにまっしぐらっ


チケットを購入して、実際中に入ってみると、深海について色々と勉強できる内容になっていました。深海には太陽光がどこまで届くのか?とか、深海の水温についてとか…。潜水調査船が展示されていたり、深海生物の標本があったり、深海生物の生態についてとか…。


うーーーん


そんなことよりも、私は早くダイオウイカに会いたいんですけどっっ


私の気持ちはただひとつでした。
ブレませんよ。


するとそこへ登場したのは…



マッコウクジラっ


130729chihara02.jpg


デ、デカっ


偽物のヤツですが、かなり大きくて迫力がありました。
くじらって、こんなに大きいのかっ!!??
「信じられない」を連呼しながら、写真を撮りまくりました。



その近くに、私が会いたかったダイオウイカを発見っ
…でもね、なんだかね、、、想像していたものと、少し違っていて…。
うーーーん。。。うーーーん。。。なんて言ったらいいんだろうかねぇ…。。。


うん。でも、大きかったよ


記念撮影もしてきました


130729chihara03.jpg


何はともあれ、行けて良かったよー
夏のいい思い出がひとつできました


深海万歳っ

↑このページのトップへ