じゃん


発見しました

ピンク色の紫陽花
可愛くてパシャリ

はやいもので、もうそんな季節なんですよね~。
なんだかびっくりしちゃう。
今日は雨。
梅雨入り間近なのかな~…
雨は苦手だけど、恵みの雨。
夏がくる合図
明日も元気よく

がんばるぞぉ~


発見しました
ピンク色の紫陽花
可愛くてパシャリ
はやいもので、もうそんな季節なんですよね~。
なんだかびっくりしちゃう。
今日は雨。
梅雨入り間近なのかな~…
雨は苦手だけど、恵みの雨。
夏がくる合図
明日も元気よく
がんばるぞぉ~
コメント一覧
コメント一覧
初夏の花って感じがします。
季節の移り変わりのタイミングのせいか
花言葉も、良いものから悪いものまで揃っていて、ちょと不思議な花です。
良い言葉だけで十分な気もするんですけどね。(笑)
★☆★ 雨の現場作業は辛かった~ ★☆★
もうすぐ梅雨なので紫陽花も綺麗に咲いていますね!
梅雨は確かにジメジメして苦手ですがみのりんの言う通り夏が来る前兆ですから夏を思って頑張りましょう\(^o^)/
淡いピンクの紫陽花ですね。
紫色よりの、赤や青は見ますが
中々、ピンクは見たことがなかったです。
いつも、駅から会社の間に植えてるのを
見て出勤してます。
雨の紫陽花も良いですが、晴れた時の紫陽花も良いですね。
それでは、また(´▽`)/
!!!そうだ!!!
アジサイで思い出しましたよ^^
実里さん鎌倉散歩好きじゃないっすか!!!!
鎌倉のお寺といえば、アジサイ寺ですよ♪
きっと満開に咲き誇ってるんじゃないですかね^^
ツアー前だから行けないですかね・・・
オイラのうちの周りはいまツツジが満開です^^
ツツジはこれでもかって位に植えてるからナカナカ壮観です♪
梅雨時はオイラの大好きな雨音のベールを口ずさみながら・・・
夏を待ちます^皿^
今年はカラ梅雨で猛暑っぽい予想がでてますが^^;;
綺麗な紫陽花ですね。 こういう季節独特に咲く花を見ると癒やされますね。
こんな綺麗な花を咲かせているのを見ると励まされて自分は花のように綺麗な気持ちで生きたいと今切実に思います。
雨を見ると沈んだ気持ちに私もなりますが今を生きるということは未来のためにもつながっていくということなので私は一生懸命今を生きたいと思っています。
梅雨もあければ夏なのでもうすぐサマドリも近いってことですね。
ではまた。
紫陽花って、遠くから見ても分かりやすいですし、歩いていても気づけるから雨の中でもちょっとした癒しになります。
そういえば去年、折りたたみ傘を買ったもののまだ使っていません。降らない方がいいですけど、一回くらいは使いたいかも~。
おそらくツアーの前に梅雨入りしてしまうのでしょうけど、ミスサンシャインのパワーで晴れにしましょうね。
綺麗なお花ですね~
どこで見つけたのでしょうか?~(・・?))
お花が好きな人は優しい人ですねヽ(´o`;
みのりん今月のカレンダーでは白い綺麗な傘をさしてますが、そのビラビラの白い傘はなかなか良いですね。
僕ちゃんも最近似たような傘をさしてる人を見たとですよー(゚o゚;;
顔が見れなくて残念でした。
みのりんカッコイイー(´・_・`)
おまけに僕ちゃんのお気に入りです(´・_・`)
またね~
もう紫陽花咲いているんですね!
いよいよ梅雨の季節がやってきますね。
梅雨のいいところを楽しみつつ、夏を楽しみに待ちたいですね~
ではでは。
綺麗な紫陽花ですね。
もうそんな季節か~、夏目前ですね。
今度の週末にでも、どこかに見にいきたいものです。
梅雨が明けたらサマドリですもんね!
私の住む北海道は梅雨がないのでどんなもんなのかわからないですが、ジメジメ具合が凄そうなのは嫌ですよねー 笑
雨でしたね…そうですよね。恵みの雨☆雨も大事ですものね(〃 〃)
私も、元気よく☆がんばります(〃ω〃)
瑞々しく、綺麗に咲いていますね。
これからの季節、滴る雨粒がいっそう綺麗に魅せてくれるでしょうね。
花で感じる季節は心を豊かにしてくれますね。
それだけで今日の元気をもらえそうです。
素敵に一日になるといいですね。
いつも心に青空を。
紫陽花きれいですね~。
6月も間近、本当に早いです。
くっまたのんびり過ごしていたら、あっという間に過ぎていく…。
気合い入れろ~!
紫陽花綺麗ですね!!(*^^*)もうすぐ、梅雨入りが始まりますね!雨は苦手かもしれませんが、ジメジメでも頑張って行きたいですね!!o(^▽^)o
それでは、See you!!
しとしとと降る雨は昔の話。最近は緩急が凄いです。
梅雨が明けると夏本番。
カラッと晴れて、照り付ける太陽。
余りに暑いと「イカロスの蝋の羽根」を思い出します。(歌の名前は忘れてしまいました)
あの歌、当時は衝撃的でした。今の音楽の授業では歌うのかな?
まぁ、梅雨が終わってから考えます。
季節は廻るものですし。。。
「まわるまわるよ、時代は回る」...中島みゆきさんの歌。
「問題は今日の雨、傘が無い」...井上陽水さんの歌。
...元気よく、ですね。
今日は晴れそうだし。。。
紫陽花、綺麗ですね。
もうすぐ、梅雨入りの
季節ですね。
雨が続くのは気分が
少し落ち込んでしまいますが
夏への合図ですから
気分良く夏を迎えられるよう
元気良く過ごしましょう。
来月からのツアーは晴れるといいですね。
紫陽花の季節になりましたね。
そういえばこの前カタツムリを見ました。
もう梅雨ですね。
これを越えれば夏ですよ!夏!
でもその前にツアーですね。
その後にはサマドリ!
本当に熱い夏になりますね!
紫陽花ですね。
個人的には、まだ見てませんが…、もうすぐ梅雨入りですもんね。
だったんですがね。
こちらでも、そろそろ見かけるかな?
雨は仕事にも結構、影響するんで困るんですけどね。
では実里さん、また明日です!☆彡
綺麗な紫陽花ですね。
紫陽花が咲くということはみのりんの言うとおり
梅雨も近いですね。
ただこれがないと食物が育たなかったり必要な恵みの雨ですよね。
でもそれがすぎれば夏です。
ツアーもありますし、吹き飛ばしましょう。
そんなこんなで、明日も素敵な1日になりますように。
ピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」とか。赤みを帯びた色はアルカリ性土質のヨーロッパに多いらしい。
ピンクに反応したのは元気な証拠。いつまでも頑張ってくださいね!
ではおやすみなさい!明日も1日元気にガンバ!
こんばんは(*^O^*)/
待っていました(*´∀`*)
みのりんの紫陽花の写真☆☆
さっそくiPhoneの画面に設定しますねっ(≧∇≦)b
最近までずっと桜の写真でしたヾ(*^O^*)ノシ
なんだか、みのりんみたいな紫陽花ですね(*^艸^*)
やさしくて、ふんわりした姿が、みのりんそっくりですよ(≧∇≦)
今日は雨で肌寒い1日でしたね。
夕方にポロシャツ1枚で出かけて寒くて後悔しながら早歩きで目的を終わらせました(*^-^*)
僕は青い紫陽花を発見しましたよ~(*^ω^*)ノシ
惚れぼれします美しさでした(*´∀`*)
明日は暑いそうですよ(*^O^*)ノシ
雨男なのに今日は華麗に雨を回避できましたヾ(≧∇≦)ノシ=ヾ(≧∇≦)ノシ シュン☆シュン☆
紫陽花の季節。びっくりしますね(*^艸^*)(笑)
梅雨入り間近、恵みの雨。夏がくる合図☆☆
明日もスマイルで、がんばります\(*^-^*)/
P.S.
初めての東京ドームの座席にちんぷんかんぷんしています/(≧∇≦)\
可能な限り、緊張しているみのりんを近くで応援したいのです(≧∇≦)/
サマドリのみのりんのユニフォームで行きます☆
紫陽花綺麗ですね(~▽~@)♪♪♪
確かに雨は苦手ですね(^_^;)
でも、梅雨の先には夏が待ってます((o(^∇^)o))頑張っていきましょう(*^3^)/~☆
もう紫陽花の季節なんですね
梅雨は憂鬱ですが元気に頑張って行きましょう!
そんなこんなでエムスマも聴きましたよ♪
他では聞けないゲストさんのトークが面白かったです。これからも期待してますね
もちろん更新はバッチリ済ませましたよ~♪
ではまた!
恵みの雨。大事です!
こうやって季節を感じ取れるのも幸せってことですよね、きっと。
うわ~、とっても綺麗な紫陽花ですね!!!
もう6月も間近、紫陽花が咲き始めると梅雨入りも近いそうですよ。
今年は梅雨が長引きそうという話を聞きましたが、
どうなんでしょうかね。
とにもかくにも梅雨を超えれば夏本番!!!
明日も元気に笑顔でがんばりましょうね♪♪♪
それでは、おやすみなさい!
これはまた綺麗な紫陽花ですね~♪
この季節のお花♪雨に濡れて綺麗に咲き誇っていますよね(^O^)/
そうですねもう梅雨の足音も聞こえて来ている様ですね。
紫陽花と言えばみのりんの大好きな鎌倉に紫陽花寺って言う名所も
ありますよね!(^^)! みのりん♪今年も鎌倉に足を運ぶんでしょうね~♪ あ、でも今年はツアーの最中ですなw(*´Д`)
そんなこんなで
明日もみのりんにとって素敵で幸せな一日で在ります様に(#^.^#)
ではではみのりん♪おやすみなさいませ(-_-)zzz
また明日でやんす~☆彡
(^O^)/
紫陽花綺麗ですね(^ω^)
最近梅雨が近づいてるせいなのか雨が多くて参っていますが
梅雨は梅雨でこうゆう身近な変化が感じられていいですよね笑
気づけばあと2日で6月…はぁ、時が経つのは早いなぁ
_( _´ω`)_フゥ
薄めのピンクで
綺麗な紫陽花ですね(^o^)/
紫陽花というと
梅雨の時期を感じます。
綺麗なアジサイですね~
こんな天気でも花にとっては恵みの雨でしょうか
元気に咲いていますね
梅雨と聞くと心もジメジメしますが
こんな花をみてるとなんとなーく強く気を張りたいと思えます
よし!明日もがんばるぞっ!