こんにちは

ご無沙汰しております

前の投稿からはや1年が経ちました

そのあいだ私は何をしていたかというと

アルバカーキからサンディエゴに引越しをしました

で、サンディエゴで何をしているかというと

女子大生しています

勉強と陸上

それからサーフィンをしています

(そのために山から海へ移ったと言っても過言ではない😆)


大学では Kinesiology (運動学、生理学、栄養学など)を学んでいます

アメリカの大学は、想像していたよりもずっと勉強量が多くって

当たり前だけど全部英語🇺🇸 

今が人生で一番真剣に学業してるかも(笑)ってくらい机に向かってます

陸上のトレーニングは大学グランド、ジム、公園などで行なっています

大学のトラックは、きれいな全天候なんだけど

1周480mという中途半端な距離で

四角い。 え?


新しい環境とか、イレギュラーな状況とか

踏み入ることに不安はあっても

不思議とためらいはないです


ぼちぼち大会にも出てみようかなぁ

と思えるとこまでようやく気持ち戻ってきました